1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 10:58:07.36 ID:YgwQGqug9
mu

テレビアニメ『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第3期が、
2026年に放送されることが決定した。
第3期は原作小説の第13巻から物語が開始予定で、ルーデウスにとって、
これまで以上に激しく揺れ動く、新たなドラマと冒険が展開される。
あわせて新作映像によるティザーPVも公開された。


 
https://youtu.be/SUZNsBQP4uI?si=vTsdx5OIZUT6A7Pv



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 11:02:28.36 ID:OFf1Ppkd0

三期で完結するの?



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 13:17:20.72 ID:ulG3gaCJ0

>>3
全然
これまで4クール使ってやっと半分だぜ



94: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 15:57:07.00 ID:I2Exuq0O0

>>60
アニメ制作会社が無職転生を全てアニメ化するために設立されたって話だけど、
そもそも公約を果たしてくれるかどうか…先は長い

しかも最新刊の内容なんか主人公の26歳妹が駆け落ちして妊娠して
主人公が三十半ばで孫ができるって内容だぜ
んで妹の相手がピーーーーーーだし
あの内容アニメ化は無理でしょ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 11:07:30.14 ID:5MJKHwfs0

これ途中までは面白いが
最後蛇足じゃない?



90: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 15:23:07.66 ID:/asy4VJ80

>>6
最後まで面白いんだが、何が面白くないの?
他人が幸せな大往生すると蛇足とか、僻みがえぐい



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 11:10:33.09 ID:B6+ChkE60

舞台が広がりそうだね
わくわくする



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 11:20:26.55 ID:SQtsd7YX0

クオリティ考えたらこれでも全然速いんだろうけど
まだ何を目指すことになるのか明らかになってないのよな



ツイート


19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 11:27:07.41 ID:kGaXwXlC0

コミカライズしか読んでないけど読んでて割りと気が滅入る



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 12:50:08.91 ID:bP2bs+n+0

>>19
気のせいかコミカライズに比べて、アニメの学園編が短く感じた



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 11:42:20.91 ID:wpZ6POSi0

これは、また面白そう。



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 11:44:20.43 ID:A3wge7Lf0

一夫多妻はなんかなあ



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 11:47:11.04 ID:Q0XsFNPc0

1期の超絶ハイクオリティな完成度にどこまで近づけるかねえ。
そこが気になる。



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 12:02:16.45 ID:rsjQu+0K0

1期2期とも楽しめてついに問題の3期だけど
まあ原作読者が満足できるような出来なら不満はないって



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 12:09:47.44 ID:CWuijiCM0

1期はMANYOが凄すぎたんだよな
「旅人の唄」のケルト風異世界空気感はMANYOの仕事



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 12:38:59.56 ID:5s4dz6oW0

来年が楽しみだわ



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 12:51:11.91 ID:LmxfZnMp0

原作的には一番人気があった部分だけど
1期のクオリティが凄すぎてどうしても比較されちゃうのが辛いとこやな



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 12:52:17.48 ID:B3j9EH6j0

この手の作品でちゃんと終わったのは稀有
それだけでも評価に値する



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 12:57:57.74 ID:3wakc8kL0

転スラや薬屋があそこまで大ヒットしてるのにこっちはそこまで
違いがよく分からん



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 12:59:54.06 ID:LmxfZnMp0

>>45
一夫多妻って段階で明らかに女性客は激減するのはしゃーないw
作者がパンツ脱いで欲望に忠実に書いてる部分だから



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 13:13:50.48 ID:NTx96MTl0

>>47
ハーレム物いっぱいあるけどこの一夫多妻は
作者の気持ち悪い記述でいろいろましましなんよね
この気持ち悪さも持ち味ではあるんだが

3期は多分一番面白いところだとは思う



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 12:58:58.40 ID:TXrzUIV20

ようやく三期くるか
待ってたで



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 13:01:40.35 ID:TXrzUIV20

出来ればエリスの修行編をしっかりやってほしい
あれがあるとないとで再登場時の感動が違う



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 15:19:12.54 ID:ej1wxN0l0

後半のバトルに次ぐバトル展開の方が面白いんだけどな
ハーレムなんかそれに付随してる付録みたいなもんだ



92: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 15:28:39.43 ID:/asy4VJ80

>>89
そう、オルステッド戦後からが面白いのに



97: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 17:53:26.88 ID:m0ncr5P90

転生モノはわりと好きなんだが
これだけは人気の理由がわからん

主人公が親の葬式にも出ないニートってことで
何回か挑戦したが1話で読む気無くす

で、その後めちゃくちゃ更生するわけでもないんだよな
主人公がクズで成功した漫画って他にある?
カメレオンの矢沢も真っ青だろ



99: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 18:29:15.19 ID:2oX1Qj650

>>97
どこまで読んだかってのはある
更生した!って単純な話ではないのでこういう部分で義侠心かられる、あるいは
原理主義的に何やろうとお前〇〇のクズやろって考えなら
絶対につまらんのでそれはその通り



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/07/06(日) 13:38:43.04 ID:7ObNN4/s0

楽しみすぎる
原作もここから滅茶苦茶面白くなっていくんだよなあ



引用元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1751767087/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou