1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:47:55.71 ID:YB78aUBL0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:48:30.89 ID:x9dq20dm0
ロストしたときのストレス半端ない
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:49:02.15 ID:ji5gw7xS0
もっと流行っていいのにな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:49:12.58 ID:efnlVYHf0
もっと楽しいことが増えたから
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:50:07.24 ID:fG6x/xLm0
ナイトレインもシレンみたいなもんだし
タルコフとか流行ってたやん
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:50:13.49 ID:ZBUSy1xq0
ディアボロの大冒険面白いで
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:50:16.50 ID:CMpyYkQX0
中古で買って悲惨な死に方した人を楽しむゲーム
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:51:11.97 ID:1o1RZCYm0
好きな人は一生やってそう
トルネコ毎日やってる人おったよな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:51:37.45 ID:1VwT/M1d0
最終的に素潜り以外に価値を見出せなくなるから
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:52:11.92 ID:8LPRcoCS0
持ち込み有りは死んでもロスト無しのゲームやってるけどこれで良かったんや
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:52:24.21 ID:QOFm152IH
初代シレンはRTAで永久に遊ばれているというのに
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:52:35.66 ID:tS4dpinJ0
廃れたも何ももともとニッチやろ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:56:34.55 ID:mXQQZKFa0
やってることパチ○コと一緒だから
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:56:44.86 ID:xPV1AIUD0
馬鹿には難しいからな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:57:41.92 ID:o1PQhCs00
必死になって武器やアイテムを集めても最後は持ち込み禁止という事実
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:58:30.47 ID:zaqkugVA0
発展性がないから昔のをもくもくとやるような感じになったんちゃうか
たまに変化球でチョコボとかポケモンとかのも出してはいたけど
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:58:42.34 ID:YnQhJPvH0
シレンがゴミゲーになっていったから仕方無いやん
456と新要素全部大失敗やんけ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:43:47.32 ID:RikEF+AC0
>>18
6のでっ怪は失敗やけどその他は大成功やんけ
シレン2やアスカ匹敵するくらい面白いやん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:59:08.57 ID:3AIlaxXL0
持ち込み禁止ダンジョンの序盤に矢を貯めたりめんどくさい
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 18:59:49.49 ID:jTLdvclu0
ローグライクとかインディーズだと大人気ジャンルじゃん
シレンも6で復活したし
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:00:35.66 ID:j9X9Lf9s0
ローグのエッセンスを取り入れたゲームがどんどん進化を続けたから
シレンみたいな古式ゆかしいスタイルは時代遅れになったから
オープンワールドRPG花盛りの時代に
「ドラクエみたいなゲーム」が廃れたのと同じだよ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:03:06.70 ID:IcTgbRFc0
むしろ馬鹿みたいにローグライクカードゲーム出まくってる
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:03:58.85 ID:BePetXqTd
初代で完成してるから新作必要ない
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:05:37.65 ID:k7yHfT7k0
初代がいまだに遊べる
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:06:21.21 ID:IhX6SZL90
トルネコ2GBAのもっと不思議のダンジョンはどハマりしたなぁ...
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:07:35.64 ID:GvFXRnLrd
昔あったモンスターゲートみたいに
他人の作った糞ダンジョンに挑んだりしたいわ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:08:07.00 ID:gpzSLdqH0
6は配信時代にしっかり合わせて大成功やん
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:08:14.53 ID:CP/KE/ys0
ポケモンのダンジョンのほうが売れてるの見て
あぁこの国の人間は本質よりもガワのほうが大事なんやって思い知らされた
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:09:51.10 ID:kZ+UeyER0
全然進歩しないし不要なところも改訂しないから
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:12:42.27 ID:he47Bndc0
細かい仕様とかテクが取っ付きにくいから途中で飽きてしまう
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:13:16.89 ID:kZ+UeyER0
飽きるの早いんだよな、驚きが無くて
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:14:25.17 ID:uTpC4uOz0
>>37
高難易度ダンジョンって
基本的にやること同じだからね
作業に必要なアイテムと状況が揃うか
それだけ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:13:25.77 ID:aujrP+Pw0
時代は強くてニューゲームやからな
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:13:39.55 ID:fwH3yXjx0
むしろ「シレンをよりコンパクトに面白くした」ゲームが流行りまくって
陳腐化してきた印象やわ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:15:34.28 ID:enLuwIQc0
結局気に入った作品で延々遊べちゃうのがな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:20:03.24 ID:A4yl1jaX0
レベル1に戻るとか有り得んやろ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:20:11.34 ID:uoHbxLB80
ああいうのはミスやアクシデントで死んで
装備ロストするまで楽しめるかどうかなんじゃないの
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:21:02.39 ID:kFSSax6C0
レベルリセットはまだ良い。
装備ロストが辛過ぎる。
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:22:33.10 ID:CP/KE/ys0
>>49
だからスリルあっておもろいやん
そのうち装備に頼らないプレイスタイルになるしな
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:25:15.14 ID:GDv/2k/d0
タイパ時代には受けんやろな
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:33:58.55 ID:SSiqz+400
いうほど廃れてないやろ
定番が1個あれば新作が出にくいのはある
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/21(土) 19:36:25.78 ID:PC+ZLZj70
もう最初の方で完成してるから
変なシステムとか敵追加するしかやることないしな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750499275/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
シレントルネコ以外で有名なのあるか?
裏神髄クリアできた勢いでDLCなんて買うんじゃなかった
買った以上引くに引けないやんけ
ポケダンチョコボあたりも有名やろ
だから戦略シミュレーションなんかも下火なわけで
これやってるのって老人ばっかだろうしもうシリーズも終わるだろう
厄介さはあるけどうまくやればレアテーブルのアイテムでるし
ただしみだれ大根てめーはダメだ!
日本人しか好きじゃない?
個人的にはシレン64くらい雑に出来るのが好き
コンシューマに限らないならNetHackAngbandDungeonCrawlelonaとかいくらでも出てるぞ
いまはカタクリズムddaがアツい
一日に数回更新されてる
無料で高品質なのが出まくるから金を出す意味が見いだせないが
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。