431: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:22:06.48 ID:N6U2SyW80
445: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:22:11.83 ID:EYJ3omFh0
何週間ぶりのイチャイチャだ
446: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:22:12.36 ID:wd6d4yS2H
トップがいきなり来るってどうなん
457: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:22:20.79 ID:Miy42t0u0
助けに来てくれたー壬氏様かっこいい
473: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:22:36.04 ID:+6ewlJKM0
正体ばれちゃった
493: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:22:46.56 ID:IPmxhOw70
まぁカエルあるのはわかってるし まおまおも前からうすうす気づいてたしな
496: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:22:48.96 ID:Miy42t0u0
感動の再会になっとらんマオマオ
502: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:22:52.45 ID:SZg58WLl0
皇弟と知ってこの物言いw
563: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:23:32.56 ID:l8+Jrc3pH
568: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:23:36.18 ID:CxPBW2r+0
軍を率いる宦官はたまに居た
中には屈指の名将も居る
591: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:24:03.38 ID:IPmxhOw70
>>568
近衛担当の宦官もいたしマッチョなのもいたよな
822: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:26:24.37 ID:CxPBW2r+0
>>591
水滸伝の悪役・董貫だな
タイマンなら強いタイプ
640: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:24:39.97 ID:WSwuiV7r0
李白マジで好きだわ
678: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:24:54.53 ID:ROoI794A0
692: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:25:01.07 ID:+8guWQ8La
どんな顔をしてるんだ見せろ
693: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:25:01.96 ID:6OFpFXlc0
凄い顔してたはずwww
695: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:25:03.86 ID:e1qvwt/B0
猫猫の呪いの顔ww
721: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:25:23.10 ID:APNRmhjx0
部下は子ども殺すのなんとも思わないのか
852: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:26:50.44 ID:qk1rB4ml0
>>721
それが勅命なら従う以外無い
拒否ればそいつも処断されるからね
926: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:27:49.82 ID:Qf7Xhxis0
>>721
駒の感情は問題じゃないので
724: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:25:25.10 ID:6iQIXOmO0
乙女ゲーだったら李白も攻略キャラだったな
734: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:25:32.59 ID:HJ6dNxLV0
多分子供は仮死状態なんだろうが
猫猫も理解してるんだよね?
895: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:27:29.55 ID:fBZa3CXv0
>>734
それでここに連れてこられたんかな
744: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:25:37.36 ID:girFJ36L0
時はきた
それだけだ
757: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:25:43.65 ID:LJfJRHHZ0
785: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:25:59.34 ID:iHIb1PZP0
さすがにこの戦力差では勝負にならないな
804: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:26:12.14 ID:trEYaon1a
責務を全うする言うたか
なんか不吉
814: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:26:19.49 ID:/0TTrsHI0
壬氏さまとの再会漫画だと見開きだったから
アニメでもスローモーションとかもっと感動的になるかと思ってたのに
なんかあっさりだったな
816: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:26:20.76 ID:Miy42t0u0
もう終わりか早かった
壬氏様マオマオ救出良かった
819: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:26:23.40 ID:CGEns9FD0
子昌ってなんの力もないの?
911: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:27:38.06 ID:0VFre/hi0
>>819
分家出身だし神美に心から惚れてるから
922: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:27:45.97 ID:wd6d4yS2H
>>819
神美の前では何もできんね
820: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:26:24.03 ID:7TmlgLFwd
864: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:27:02.90 ID:HJ6dNxLV0
他はひと思いに殺ってくれていいから
あのババアだけはとろ火で火炙り熱望
877: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:27:14.40 ID:wd6d4yS2H
子翠との楽しい日々は二度と戻らない・・
900: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:27:34.17 ID:wq/ZJrMW0
910: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:27:37.98 ID:Zfes3vnQ0
来週はミッションインポが長いのかな?
912: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:27:38.16 ID:IYCJ4n2r0
また中途半端な時間
917: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:27:42.50 ID:VnTQ55WD0
また休みか
919: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:27:43.04 ID:O5AOVjogH
2週間後かよー
925: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 23:27:47.71 ID:bJ5L41MO0
来週のほうがクライマックスだよな
この話の
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 『薬屋のひとりごと』第2期 Blu-ray 第2巻 初回生産限定版 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() 薬屋のひとりごと 16 (ヒーロー文庫) |
コメント一覧
次の次の週まで長いなあ
こう しょっちゅう動かされると印象良くない
終了時間がまちまちな金ローの後ろに枠を設けた事自体にも閉口
〈へ?普通、もっと劇的な再会じゃないの?
何日も幽閉され、行方が分からなかったのに!
それとも原作者が「感動ポルノ連中にガッカリさせてやろ♪」って魂胆?
せっかくアニメでこんなに尺使って「何それ?」やりとり。普通だったら鳴き叫びながら抱き着くとかするだろ?
後続の李白もあっさり話を進めるダケだし…
しかし、禁軍が、攻めてくるの知ってて、全然危機管理能力無さ過ぎる‥
まーだ猫猫を普通扱いしてる奴がいて草を禁じ得ない
子供だろうと泣くだけで助けてくれるほど周りは構ってくれない
忙しなく清濁併せ持つ花街で育ったからそりゃそうだろ
こんな生い立ちもあって色恋とか気にする性格じゃないし
稀によく気持ち悪い接し方してくる上、今回でようやく知らざるを得なかったとはいえ
知ったら後戻りできなくなる面倒な隠し事(皇族)ばっかり抱えてる壬氏様より
気さくに話しかけながらも、ちゃんと必要な事はこなしたり引き受けてくれる
白鈴姉ちゃん託してもいいと思える位に色々揃ってる李白の方が一個人として好感度高いよ
別に国をひっくり返せるような力もないのにクーデター起こそうとしている輩に、そんな意識ある訳ない。
そもそも事実上のトップが、20年間後宮にいたのに何もできなかった世間知らずな上に不老不死を本気で信じてる駄目人間な暴君だし、下も利益にたかる寄生虫か嫌々従ってるだけのやつが多いだろうし、本気でクーデターやる気のやつなんてほとんどおらんだろう。
このアニメっぽくないからかなぁ。気に入ってる作品を見ると見え方って変わるんだね
子翠は現帝の子を宿しているから産むまでは殺されないかな
西の国の特使の手引きでヨーロッパの方へ逃げる算段とか付いてないのかな
昔は違ったのかな
そんなことされたら視聴者のほうがドン引きやろ
にしても壬氏は鎧や武器が似合わんなぁw
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。