1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:18:35.94 ID:TTNoHywl0

キユ⇨:ロケットで突き抜けろ→ソムリエール
鈴木央:ライジングインパクト→七つの大罪、黙示録の四騎士
村瀬克俊:K.O.SEN、DOIS SOL→カラダ探し作画担当
濱田浩輔:どがしかでん、パジャマな彼女。→はねバド!
田中靖規:瞳のカトブレパス、鍵人→サマータイムレンダ
松本直也:ねこわっぱ!→怪獣8号
竹内良輔:ST&RS -スターズ-原作→憂国のモリアーティ原作
池沢春人:クロガネ、ものの歩、ノアズアーツ→2.5次元の誘惑
近藤信輔:烈!!!伊達先パイ、ジュウドウズ→忍者と極道
荻野ケン:レディ・ジャスティス→新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
坂野旭:魔女の守人→獣王と薬草コミカライズ
売れる実力はあったのに見抜けなかったってことよな
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:19:36.33 ID:FodpmK8o0
池沢くんの人生訓がちらほら出てくる2.5次元すき
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:20:51.70 ID:E2kvX42w0
伊達先輩面白かったけどな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:30:42.72 ID:qNOdZ7Eod
>>3
悪くなかったよな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:21:21.80 ID:lnGi+Iny0
言うほど売れとるんか?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:22:10.54 ID:g3jkaS1X0
ジャンプ連載経験あるから
次の仕事に繋がってるのもあるんやない?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:23:09.89 ID:YIbNiMNY0
七つの大罪と怪獣8号しか知らない
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:24:04.65 ID:F4UgoPoZ0
ようやっとる
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:23:24.37 ID:D3NabiRg0
自称天才池沢センセイは
KBTIT他叩いておきながら連載するメンタル化け物すぎやろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:24:19.10 ID:wv4eyEub0
新米オッサンの顔ってなんか見た事ある気がしてたんだが
レディジャスティスだったか
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:24:20.25 ID:jRu6DkPXd
連載まで行ってる時点で
連載すらできない漫画家よりも実力は認められてるってことだぞ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:25:05.17 ID:Rpl6xnaC0
ぶっちゃけジャンプで連載するって東大はいるよりむずかしいだろ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:25:27.59 ID:TsiWJP870
ちょいちょいジャンプに残ってるやん
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:26:10.77 ID:YAW6SwY80
ポルタの作者も炎上芸やってたよな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:26:30.83 ID:XlzNhxft0
でも鈴木央はサンデーやチャンピオンでもダメだったからな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:28:26.79 ID:mz7tD8rW0
なおしゅごまる
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:37:19.41 ID:mFwJC3Ht0
>>19
復活した恋ピはちゃんと面白かったぞ
ルフィの霊圧消えたけど
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:29:00.34 ID:Qr9mU2aC0
キユってちゆ12歳で知ったわ
まだ漫画家してたんだな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:29:21.56 ID:W7b/RqzU0
進撃の巨人の作者は持ち込みでボロクソに言われたんだっけ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:31:19.62 ID:wv4eyEub0
>>22
正直画力は高いとは言えんやろな
最初見た時は御茶漬海苔が描いたんかと思ったわ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:29:49.32 ID:TWRkngsu0
割とジャンプラとかで残っとるやん
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:30:28.63 ID:qNOdZ7Eod
怪獣8号の人ねこわっぱだったのか
恐ろしくつまらんかったなねこわっぱ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:30:40.17 ID:6qbQxDfvd
これ系で名前出していいのは進撃の巨人くらいだろ
連載させてもらってるなら実力認められてるってことやん
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:30:54.39 ID:M1d574ws0
忍者と極道がまさかアニメ化するとは思わなかった
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:31:13.32 ID:Qsi4Fi430
ムヒョの作者がヱロ漫画家オチしたはなしかとおもった
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:31:54.90 ID:nT8KUjxX0
ジャンプは編集者が出すぎだわ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:32:49.89 ID:zjygoHHb0
作画だけでやり直してる奴が多くね?
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:33:09.41 ID:gJbrSCDB0
進撃はしゃーないわ
アレを連載できるまで育てたほうが異常なんや
ジャンプが無能だったわけやない
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:33:59.98 ID:T7ev+fh90
谷村ひとし先生忘れてるぞ
打ち切りかは知らんが
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:34:33.97 ID:5JhbRNKf0
レディ・ジャスティスの人言われてみればって感じや
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:35:31.56 ID:fO9XODCId
作画担当に収まってるあたり
話作る能力はないって評価は当たってることになるやん
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:40:15.36 ID:7H/kADXJ0
ジャンプが種を撒き他社で花を咲かせる
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:45:42.49 ID:Qsi4Fi430
天才たちに支えられてただけで有能な編集は極々一部だからな
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:46:57.67 ID:qNOdZ7Eod
実はワイポルタを割と楽しみに読んでたわ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:48:33.70 ID:qNOdZ7Eod
鍵人は切るの早すぎや
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:48:45.47 ID:EcNvPKc9p
魔女守はアレやる経緯をレポ漫画にしたら絶対面白いのに
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:51:00.70 ID:j6zeCeQr0
ほぼほぼなろう作家の手下になるんやな
都落ちやん
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:51:03.84 ID:ST5AhK2b0
怪8はむしろ打ちきり作家の限界だなあって感じ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:52:16.33 ID:Qsi4Fi430
>>55
筆遅すぎて話忘れるしもう追うのえっかってなる
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:54:11.51 ID:SV+8FYsar
>>57
遅れるっていうか…
何ヶ月かヒロイン助けに行くか行かないか足踏みしててワロタ
ある意味面白かった
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:52:32.13 ID:ygibfLd2d
連載までいけたならジャンプには認められてるやん
打ち切られたのはジャンプの読者に受け入れられなかったからだろ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:56:09.46 ID:kIrc3tFg0
ジャンプで鍛えられたおかげ定期
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/13(金) 09:57:03.96 ID:ggN0soy+0
不人気だから打ち切って次の漫画で当てたなら
ジャンプ編集の判断は正しい
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749773915/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
絵柄も名前も変わりすぎや
作品名だけ知ってて「アレあの人が描いたんだ!?」ってなるの結構あったわ
「ポリスギャング」は10週打ち切り。で、普通は3回は週刊ジャンプ連載のチャンスがあるのにこの1回だけで青年誌に移籍。以後は「ソムリエ」(画)「ONEOUTS」「ライアーゲーム」「霊能力者 小田霧響子の嘘」とドラマ化アニメ化作品多数。
連載中の赤い三星の作者もジャンプで「P2!」って打ち切りマンガを描いてマンガを描いてましたね
作者が描きたいモノが少年ジャンプが求めるものと合致すれば良いが
大概は作者が描きたいモノを描けず、有無を言わせない状態にならなきゃ
描きたいモノが描けないのが少年ジャンプだしな。
それに週刊で掲載する為の速筆の才能も必要だし
実力不足もあって多くの後に大成した漫画家はジャンプ連載時よりも画力が上がっている人達も多い
好きな奴が少なかったから打ち切りなのに
これ確定なん?
絵柄はかなり似てるし、みんな薄々そうじゃないかと思ってるけどペンネーム違うよね
昔は疑惑止まりだったと思うんだけど確定した?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。