1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:07:02.84 ID:Zxxo7Nj00

高橋留美子あたりか?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:07:47.67 ID:fxoIoaSw0
はぁ、今どきそんなの誰も知らねえよ
「藤本タツキ」「冨樫義博」「浅野いにお」「松本大洋」
な
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:08:34.86 ID:AtC3gfi00
尾田
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:09:09.24 ID:56QLUT+f0
ちばてつや
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:09:17.32 ID:u+WhD2OF0
全ての創作がルーツ辿ったら手塚治虫藤子不二雄梶原一騎やろ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:17:53.11 ID:Ip4i78js0
>>6
大袈裟すぎる画風もいわゆるコロコロコミックだし
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:09:18.71 ID:9dBzyS6M0
漫✴画太郎
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:12:28.54 ID:7mnieKar0
>>7
岡田あーみんや徳弘正也と同じくらいありえない
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:09:40.86 ID:oNxRtrIT0
石森か
個人的には唯一無二の高橋よしひろを入れたいw
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:09:49.81 ID:7mnieKar0
さいとう・たかを
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:10:45.32 ID:56QLUT+f0
水木しげる
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:10:48.25 ID:YkcGMl4QH
後続に影響を与えた作品を複数書いた作家を入れたいな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:11:08.25 ID:PuZundCE0
いしいひさいち
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:11:10.28 ID:iLaNb2EX0
女枠で高橋留美子だろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:11:14.84 ID:AtC3gfi00
横山
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:11:38.64 ID:9gfHWfZl0
永井豪
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:11:31.82 ID:3UEvQrsO0
冨樫
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:12:11.20 ID:fwG1orrjM
冨樫なら入れるが今の冨樫じゃ入れない
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:12:13.44 ID:MdlE0PRG0
手塚は神だから王ではない
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:12:39.14 ID:MdlE0PRG0
尾田は一作なのがな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:13:35.90 ID:YkcGMl4QH
>>25
尾田本人は凄いんだけど
ワンピフォロワーがイマイチ大ヒットせん
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:12:47.32 ID:R5ZB2XQd0
松本大洋
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:13:35.55 ID:CdTTLwMb0
ドラえもんとドラゴンボールの話は定期的に来るけど
手塚作品ってほとんど話題になってなくないか?
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:15:21.77 ID:OL9K7vTf0
>>28
万博にアトム😠
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:23:25.96 ID:HU80+OGl0
>>28
ブラックジャックだけで3年は語れるわ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:14:10.32 ID:7mnieKar0
一発屋はやめようや
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:14:37.36 ID:MdlE0PRG0
藤子は一発屋やないの?
243: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 15:58:03.90 ID:Jxo1B8ci0
>>31
ドラえもんが強すぎるだけでそこそこいろいろ作品あるぞ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:16:07.52 ID:oYMwIrHS0
手塚治虫は四天王の枠に入れるもんじゃないだろww
藤子不二雄、石ノ森章太郎、永井豪、赤塚不二夫
手塚治虫を抜いてこれだよ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:17:27.96 ID:ybf++cjv0
>>35
ないわ
藤子2枠に横山松本で四天王やろ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:16:41.13 ID:mU4PwiG0H
手塚は本人の漫画そのものよりも礎を築いた人っていう感じ
殿堂入り扱いがしっくりくる
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:20:39.55 ID:CdTTLwMb0
手塚がいなかったら漫画は存在しなかったっていうがほんまにせやろか
因果論とか言い出したらキリないと思うんやがな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:22:28.41 ID:AtC3gfi00
>>43
したやろうけど何十年遅れてたかもな
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:24:57.21 ID:wbD1gEfe0
手塚治虫がいなかったらトキワ荘の住人もいなかったし
仮面ライダー、バカボン、ドラえもんとか作品として
誕生してたかどうかわからんな
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:25:23.71 ID:rc5IzCti0
大友克洋とか?
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:26:20.79 ID:iLaNb2EX0
大友とか過大評価の塊だろ
スチームボーイを映画館で見た俺だから言えるわ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:33:07.68 ID:CdTTLwMb0
何を言おうと今のキッズに質問したら
鬼滅スパイファミリーダンダダンサカモトデイズ辺りになるやろ
おっさんの価値基準で世の中の良し悪し決めるのは歪んでるで
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:34:33.35 ID:VyBve8lS0
>>70
10の知識で正しく語ることはできないが100の知識ならできるという話やろ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:35:33.53 ID:o7iu4Gh30
ワイが折衷案として植田まさしをあげるわ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:38:11.35 ID:hwG+F/JsH
1 複数ジャンルで成功
2 後の同業者に大きな影響を与える
3 国民の誰もが知っているキャラを創作する
手塚、藤子、鳥山に並ぶとしたら高橋留美子かな
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:40:25.63 ID:VyBve8lS0
>>81
その基準なら鳥山ではなく原哲夫やろ
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:40:07.13 ID:mU4PwiG0H
>>81
2は後の影響を受けた同業者がヒット作を多数排出する、にしたほうがいいな
フォロワーの漫画がヒット作かどうかは重要
その場合でも高橋は入りそうだ
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:41:47.86 ID:wbD1gEfe0
国民栄誉賞の長谷川町子が入ってなくて草
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:43:13.32 ID:86JIZx0+0
ゆでたまごは入れるべきやで
ゆで理論がどんだけ漫画界に広まってると思ってるんや
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:46:59.55 ID:PfpfU36i0
ジャンル網羅率ではゆうきまさみ
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/10(火) 14:48:30.46 ID:VgONmzRO0
高橋留美子が妥当なところやな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749532022/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
映画的表現(カメラワークのような構図、コマ割り)
長編ストーリー漫画の確立(物語が連続する)
キャラクターの心理描写や人間ドラマの深堀り
ジャンルの多様化
ですって
そのクラスには横山先生と水木先生入れるべき
その上であくまで私選
藤子・F・不二雄、石ノ森(石森)章太郎、大友克洋、鳥山明
深いですねww
「手塚治虫」
四天王
「藤子・F・不二雄」「鳥山明」
「石ノ森章太郎」「水木しげる」
「永井豪」「高橋留美子」
やなせたかし先生も入れたいけどアンパンマンは絵本なんだよな
特別枠は水木しげると楳図かずお
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。