1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:08:21.19 ID:Z7t8ucD+0

12

少なすぎて草



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:09:07.68 ID:qdtLPXPa0

20巻は欲しいけど
ワンピースとかナルトみたいに長過ぎると読む気も失せるし



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:09:13.32 ID:E1T7Wxswr

13定期って言ってほしそう



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:10:32.14 ID:yXO2goQF0

幽遊白書「19巻です!」



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:17:45.14 ID:1b/9sT5T0

ピンポン「全5巻」



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:18:27.65 ID:2TuWQUxT0

しかもLが死んでからの引き延ばし感がひどい



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:19:32.76 ID:UIB6VpE10

>>6
アニメスタッフ「Lが死んで以降は端折ってみるか🧐」←これ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:18:51.15 ID:mLJQcMsj0

高田様あたりからさらにつまらなくなる



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:18:30.81 ID:fgwTYWaS0

7巻で終了が正解やったやろ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:23:34.72 ID:GGUVjN/b0

>>7
そこで終わってたら伝説になってたやろな



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:18:58.22 ID:mExPqW+o0

ストーリー漫画を20巻程度でまとめられる漫画家は一流
30巻以上出しても終わらせられない漫画家は二流



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:19:45.00 ID:Wlx0+Nlg0

まあでも12冊程度で社会現象起こしたのは凄いわ
5000万部以上売れとるし



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:23:17.29 ID:r5PbJ0TC0

完結したマンガを買う時に
20巻程度だと金額的に買いやすいからありがたい
気になるマンガでも40巻とか50巻になるとちょっと買うのためらってしまう



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:42:07.26 ID:rJok/kOd0

>>12
基本無料のジャンプラでも50巻分は読む気失せる



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:26:40.02 ID:vNNmdU7+0

ギャグ漫画なら500巻だろうが2000巻だろうがええけど、
ストーリーものは巻数少なければ少ないほどええやろ
10巻くらいで終わるのが1番ええ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:26:50.91 ID:NmPn47tsd

聲の形→全7巻
不滅のあなた屁→全25巻



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:30:12.33 ID:HzLEL8Mnp

実写映画が大成功過ぎて



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:30:55.24 ID:QTFYahGu0

チ「8巻です」



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:32:32.46 ID:ym48n8N/0

というか少年漫画なんやからせめて読者が少年の内に終われや
もう今や週刊中年ジャンプやろ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:37:17.02 ID:Wlx0+Nlg0

>>20
ワンピース連載開始当時
小学1年生だった子どもが36歳くらいという地獄



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:33:03.66 ID:76x5eyQ6d

サムライ8全5巻



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:34:41.56 ID:52BBB4D20

>>21
超良心的な巻数やね🤗



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:35:25.85 ID:gVzyw0IKd

>>21
05巻、な



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:33:13.92 ID:EdGC3ZxtM

集英社のくせに引き伸ばしさせなかったのは驚きモモノキ



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:36:24.39 ID:u8GolnUtd

坂本ですが?全4巻

アニメ見て原作知って1番衝撃受けたのこれやったわ



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 09:55:39.37 ID:5xx44G5F0

>>26
まあネタ切れしそうな漫画ではあるわ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:41:21.46 ID:yChAHTz60

長くても遊戯王くらいがええわ
9巻あたりまでのへんな遊びやってるのは全カットして



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:45:11.24 ID:tnZ8sr0O0

20位までが丁度いい



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:46:48.60 ID:yNn3u/B30

台詞長いから一巻読むのに時間かかる



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 08:50:46.84 ID:fJFEzqcm0

銀と金は11巻だっけ
今の福本が描いたらどれだけ増えるのかな



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 09:05:20.13 ID:kn1Ycgn90

15くらいがちょうどいいわ



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 09:08:55.37 ID:GGxrEQWB0

ドラゴンボール全42巻も気持ち短く感じるのは
アニオリで盛られた分の印象あるからやろな



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 09:23:40.82 ID:kn1Ycgn90

>>55
ページ内の情報が少なくてすらすら読めるのもポイントやない?
BLEACHとか72巻とは思えんほど早く読み終わるわ



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 09:28:05.33 ID:GGxrEQWB0

>>63
鰤はシンプルに大ゴマ使いすぎなだけやろけど
ドラゴボはコマ送りの目線誘導が上手くて読みやすいとか言われとったな
コナンみたいな漫画の体をした小説みたいな文章量やと
まず読むのが面倒になってくるわ



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 09:21:08.63 ID:GGxrEQWB0

長編でも30巻くらいでまとめてくれるのが個人的ベストな尺



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 09:32:59.65 ID:v4XZCcl90

デスノートもヒカルの碁も2部の主人公敗北編がなければ完璧



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 09:38:07.03 ID:fyANVp/50

引き延ばし無しで短くて良かったの代表格



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 09:44:11.00 ID:wa9g+ffDM

実写で原作改変して短縮とか普通ならぶっ叩かれるのに成功した杞憂な例



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 09:50:54.78 ID:GGxrEQWB0

>>73
実写の自分からノートに自分の死因書いて
キラに勝手に殺されないようにしたろ、って発想は
素直に上手いと思ったわ



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/11(水) 09:46:00.84 ID:/VbDRBwxM

デスノートは12巻でも読むの疲れるわ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749596901/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou