1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:07:40.38 ID:CLZhTPwR0

大体
ダクソの集大成ダクソ3
独特な世界観のブラボ
アクション特化のSEKIRO
ボリュームのエルデン
の4つに分かれるよな
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:09:12.58 ID:e1eMHBrc0
A.C.E2か3
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:22:30.39 ID:pqCiSAHb0
>>2
1やで
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:09:51.56 ID:dWndnlAjH
個人的にダクソ3が総合点高い
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:10:10.87 ID:BzY0rptk0
ラストレイヴン
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:10:19.70 ID:NA1ndeMy0
エルデンリングは少ないんやないかな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:12:44.26 ID:q/Tgcwi30
フロム信者ですら語らないエターナルリング
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 07:14:32.41 ID:neTFElhkd
>>8
PS2を発売初日で買ってエターナルリング買いましたわ
1時間も経たず、3D酔い起こしてマトモに遊べなかった
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:11:17.26 ID:Ym6PlXG4M
キングスフィールドやろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:12:50.48 ID:GU6QbWRb0
答えは簡単
セキロだよ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:13:09.29 ID:T+LMnL8md
デモンズな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 07:29:39.59 ID:h7ww+SmP0
>>10
2周目キツイで
サツキ化物やん
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:13:22.26 ID:NA1ndeMy0
まあセキロだと思うわ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:13:59.22 ID:wA3V9U/Q0
始祖キングスフィールド2
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:14:04.25 ID:lsu09A3o0
売上でエルデンリングちゃう
セキロしかやったことないがストーリーとかどうでもええ奴しかやらなさそう
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:16:34.99 ID:/8uIC8V80
プロジェクトファンタズマ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:21:04.69 ID:tyN8+iI/0
初代エコーナイトやろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:21:08.83 ID:BMpCqbGtM
マップだけなら確実にキングスフィールド2
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:22:48.73 ID:mYb7aKrx0
インパクトならキングスフィールド2だわな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:30:12.94 ID:DUy1y3q10
ダクソ3は過去作要素が押し付けがましい
シリーズで選ぶならダクソ1でええやろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:32:05.19 ID:MNPW1/WC0
なんだかんだ周回もマルチも1番やったのはダクソ1やな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:32:32.69 ID:Ko7XeEEt0
ブラボかダクソやろ
ガード音ゲーのセキロは論外だし
エルデンリングは嫌いじゃないが
戦技ぶっぱの印象が強すぎる
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:36:59.40 ID:nCoQ82jB0
普通にエルデンやろ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:38:15.67 ID:yuk3FW0q0
MoAかLR
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:39:54.99 ID:sIPJCBkH0
エルデンリングやろ
ここしばらく世界で覇権とっているゲームやし
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:42:17.80 ID:ows8QzIT0
デモンズソウル 最初の7日間な
7日後…は駄作や
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:44:34.05 ID:upNia4On0
ダクソ1やりゃ他はやらんでええしダクソ1
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:46:44.58 ID:DwCyijPv0
にわか乙
RUNEシリーズやろ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:56:59.40 ID:Vvt6yBdN0
>>32
これ
2やな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:49:42.33 ID:LS8whDw40
ダクソ1の難易度と長さが丁度ええわ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:55:00.73 ID:0YDyHTr/0
>>33
フロムにはまたダクソくらいのボリュームのソロゲー作ってほしいよな
エルデンクラスの大作は10年に1本でいい
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:50:35.56 ID:hUhJ0XKT0
発売初期で初見のデモンズの一番感動してた
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 06:54:09.71 ID:GDP+LZFvr
バランス的には割とカジュアルなエルデンが1番評価されそう
sekiroも凄い面白かったけど、トラウマレベルで死んだわ
クリアしてるプレイヤーって半分もいるのかな
初期のレビューとか難し過ぎるの嵐だったけど
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 07:09:19.96 ID:/8uIC8V80
今やれんけどクロムハウンズはくっそ楽しかったで
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 07:09:59.08 ID:tD8WSptm0
語られてる所を見たことが無いエヴァーグレイス
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 07:12:23.29 ID:hb9HTH6g0
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 07:38:22.54 ID:S0Peako7d
>>43
尖り過ぎや
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 07:22:05.12 ID:WRWYeaoI0
ソウルライクを確立したデモンズやろ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 07:37:48.36 ID:S0Peako7d
>>47
結局そういうことだよな
ソウルライクの語源なわけやし
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 07:24:34.40 ID:8gBdzgkr0
始祖デモンズソウルね
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 07:32:31.67 ID:h7ww+SmP0
>>49
ボスがちょっと弱すぎない
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 07:43:58.50 ID:8gBdzgkr0
>>53
今ではボスにギミックがあるってのは当たり前やけど、
塔の騎士とか攻略見るまでワイは全然勝てん勝ったで
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 07:34:41.10 ID:wuKMpCGlM
otogi2やろ
にわかしかおらんな
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 07:43:56.58 ID:pb6EeRM70
キングスフィールドは衝撃的だったな
あの時代でも「ほぼノーヒント」てダンジョン探索するのは珍しかったし
本当に自分自身があの孤独な状況に身を置いている感覚になった
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 07:51:30.45 ID:ie7uITsW0
>>61
やっぱ最高傑作は原点であるキングスフィールドだよな
これに出会ったときの衝撃は唯一無二
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/08(日) 07:53:58.37 ID:cNIdNCsr0
sekiroやろ
sekiroライクというジャンルを築いた
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749330460/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
なおダクソ2だけは名前が挙がることはない模様
うまいやつも下手なやつも平等に楽しめる懐の深さがある。
ダクソ3が一番好きだけど、個人的にランキング付けるなら問答無用でエルデンリングは一番上。次がSEKIRO。
エルデンリングは出血と凍結がアホ過ぎて最下位
ついでセキローダクソブラボ辺りやろな
次点でブラボで、エルデンリングも好きだけど周回すると移動が怠くなるのがちとマイナス
最近の近接アクションゲームって大概SEKIROのシステムやUI取り入れてるし、エルデンリングとは比較にならんレベルでリスペクトされとる。当時のダクソ以上にライクゲームが量産されまくってるよ。今後発売予定の近接アクションゲームもSEKIROリスペクトばかりやし、反論ある人はPS5のアクションゲーム調べてみ、一目瞭然やで。
なんで嫌われてるのかわからない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。