1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 06:50:01.37 ID:/HZ1ZQLX0

あの時期だけ脳内に神が舞い降りたの?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 06:50:51.70 ID:Rv/F0GAq0
新説の時点でもう枯れ始めてたよな
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 06:52:56.63 ID:MuZlZZdG0
全盛期のでもネタにされるの数シーンだけだしステマやろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 06:53:27.28 ID:3vskxvfp0
>>3
あのキャラクター投票の画像のやつな
あれ見飽きたわ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:14:19.13 ID:6Kgm4g7T0
>>4
あれ全盛期やなくて第3話やぞ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 06:56:19.19 ID:n1sZJ0Sgd
>>3
まあまあ長い連載で笑いのポイントを少しづつ買えてる漫画やから
人によって全盛期が異なるぞ
ワイは旧マルハーゲ編が一番好きやし
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:49:18.66 ID:1y16OP6W0
>>7
バトル漫画として面白いわあの辺
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:01:44.58 ID:l9BFTqA90
チャゲチャとはなんだったのか
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 06:54:21.34 ID:n1sZJ0Sgd
精神性は松井優征に引き継がれとるから
それで良しとしようや
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 06:55:47.69 ID:oeGLHV3Z0
ボーボボはああ見えてすげー考えに考え抜いて描いてたらしい
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:17:13.57 ID:U8WQiiVpd
>>6
ボーボボワールドとか後発の呪術廻戦の領域展開やもんな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 06:57:28.05 ID:+5V5Zo8l0
うすたもプラスで復活したけど
全くギャグの切れ味が無くなってなんだこりゃって漫画になってたな
マサルさん時代に謎だったメソとかが存在する
謎の世界観に再び挑んでるのは評価
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:03:18.22 ID:A4BKh2Gc0
>>8
ツッコミキャラが変人寄りだから収拾つかない感が否めんわ新作
フーミンくらいが調度良かった
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:03:41.25 ID:n1sZJ0Sgd
うすたの新作ちょっとなんか勿体ないよな
キモさがあるのは元からやからいいけど
執拗にキモいシーンやるのはちょっと違うわってなる
女性ウケ狙おうとしているのか訳わからんタイプの方の男に
ジャガーやマサルのような迫力や覇気がないわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:00:16.95 ID:zQa7nIZQ0
頭が良いやつだけが面白いと言って
頭の悪いやつはつまらないっていう漫画やから
それが更に尖っただけちゃうか?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:12:54.53 ID:rTNvJbH90
今のジャンプの監獄の奴がボーボボ目指してるんやろうけど
足元にも及ばずにコロコロコミックみたいになっとる
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:03:21.24 ID:Za5eZENQ0
新説になって画力は上がってたんだけどな
それが逆にギャグ成分殺してたような気がする
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:11:15.48 ID:n1sZJ0Sgd
勢いで描ききったネウロからの少し大人しめの暗殺教室みたいに
澤井もどこかで器用さを得るべきやったよな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:17:15.46 ID:W1TYj3Jf0
たけしは下品過ぎてアニメ化できなかったな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:24:37.67 ID:A4BKh2Gc0
>>20
トリコも結構下品やないか?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:19:08.32 ID:sz7SKXGm0
合体する辺りから読むのやめるよな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:20:05.06 ID:UmEpgKxQ0
ギャグって同じこと繰り返してても飽きられるから
新しいネタ考え続けなきゃあかんからな
他のジャンルでもそういうとこはあるやろけど
お笑いは特にそこが厳しいやろ
それでマンネリになるか
エスカレートしすぎて読者がついてけなくなるか
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:20:40.77 ID:j2OYnjKv0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:27:30.72 ID:vipp7WAH0
>>24
もうショボいな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:26:13.56 ID:rKQgbwUD0
そもそも不条理ギャグ自体がある時期から突然ウケなくなったのよ
ジャンル自体が衰退した
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:35:33.75 ID:hXqg34FS0
ボーボボは読み切りの時からアホみたいにおもろかった
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:38:12.87 ID:A4BKh2Gc0
>>28
読み切りはビュティおらんかったよな、ボボパッチの下りで糞笑った思い出
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:45:38.85 ID:n1sZJ0Sgd
>>30
読み切りは何話かに分かれてて
ドンパッチやビュティと軍艦が出てくるエピソードがそれぞれ分かれてる
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:36:05.99 ID:dny93WLR0
近年ボーボボが持ち上げられてるのほんま意味わからんわ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:47:56.31 ID:S+g28necd
5巻くらいまでは面白かったけど以降は面白くない
今ネットはエアプによる過大評価ばっかり
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:54:48.16 ID:n1sZJ0Sgd
>>33
そのくらいまではドリフや笑う犬やガキ使みたいなコント形式やけど
ハジケブロック基地あたりから
有吉の壁や絶対笑ってはいけないシリーズぽくなるからな
結構底で好み分かれると思うわ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:48:22.36 ID:n1sZJ0Sgd
序盤で多いボーボボがやりすぎてドンパッチがシラフになる展開好き
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:49:37.59 ID:S+g28necd
ボーボボは最大瞬間風速は凄かった
面白かった時期はマサルさんジャガーのほうが長かった
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:50:28.79 ID:hXqg34FS0
ソフトンがなんか今回は下ネタが多かなって言って
その場の全員がお前のせいだろって思ってるコマほんま好き
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:51:44.84 ID:zVpcxJfd0
殺してやるぞ天の助
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:52:12.94 ID:lOWfpIhv0
ボーボボ人気投票すこ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:55:59.39 ID:v+MKWDBka
チャゲチャの記録は令和になっても破られるどころか並ぶモノすらいない
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/03(火) 07:56:51.14 ID:gjrMaBNH0
ボーボボって面白い部分はページ単位、コマ単位で面白いから
SNSと相性良いから読んだことなくてもジワジワ知名度上がってるのはあるよな
人気投票のやつとかネットミームみたいになってるし
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1748901001/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
敵の即死攻撃をハジケて軽減したり、突拍子もない攻撃で防御掻い潜ったり
アニメでスポンサーが全部消えたのに制作会社が意地で継続させるとか他に無い
ボーボボはなんだかんだでビュティの存在が大きい気がする
ロボコ22巻(続投)
斉木楠雄26巻
ボーボボ28巻
銀魂77巻
参考:
鬼滅の刃23巻
Dr.ストーン27
NARUTO72巻
補足:ツッコミ役割
ロボコ22巻(続投)➡ボンド
斉木楠雄26巻➡斉木楠雄
ボーボボ28巻➡ビュティ
銀魂77巻➡新八
強めのツッコミをちゃんとツッコめる役割のキャラがいる
斉木楠雄は強めというか毒のある感じだけど
スポンサー無しとか今にして思えばとんでも無いことだとフジ見て思うわ。しかも無許可で声優までやる気になってとかはじけてる
チャゲチャにもちゃんとツッコミいれるキャラいたけど、即打ちきりだったんですけど?😃
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。