1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 16:49:56.39 ID:Az8bi67L0
何がある?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 16:50:17.23 ID:AFAHA3zm0
P.T.
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 16:50:55.87 ID:Ip0Cy3n30
海のなかおよぐやつ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 16:51:07.53 ID:dTGxBweF0
3dsのなんとか病棟ってやつ怖かったな〜
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 16:51:18.68 ID:V2GElgJOd
怠すぎて辞めたほうが多い
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 16:52:48.96 ID:aVtWEZAFd
>>6
インディは基本これ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 16:57:39.61 ID:+Z3lgIhT0
>>10
な
問題はつまらんパズルゲームだらけでダルいことや
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 16:52:20.55 ID:P5FRo/fl0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 16:52:20.76 ID:gkzYJydZ0
クロックタワーセカンド
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 16:52:48.88 ID:+/y//T5x0
ワイ怖がり、ホラーゲームは全部怖い
ケムコ3部作すら怖い
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 16:56:43.87 ID:p/GyYAkca
ホラーゲーム初めてのバイオハザードは窓パリーンの後
しばらく進めなかったわ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:04:51.65 ID:woSYjJZW0
>>12
結局クリアこそしたけど再開するまで数日かかったわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 16:54:57.05 ID:yWLji0CYH
怖すぎてやめるってなんや
怖ければ怖いほどええやん
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 16:57:15.51 ID:yWLji0CYH
怖くてもやりたくなるのがホラーゲームちゃうんか
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 16:57:49.20 ID:/n9kDoR90
サイレントヒル
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 16:58:22.69 ID:0N7RvuXX0
サイコブレイク思ってたのと違いすぎて投げた
なんで刑事のくせにあんなに足遅えんだよ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:02:47.14 ID:dGa6wEWV0
初代サイレントヒル
バイオ7VR
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:12:58.78 ID:yWLji0CYH
>>19
それって単に酔いを怖さとごちゃ混ぜにしたったんちゃうか?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:04:49.99 ID:SlnYv9nk0
お札が付録についてた百物語
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:05:04.09 ID:6UoB8waod
零は怖かったが
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:06:02.07 ID:gtfByGnI0
>>22
これやね
それとサイレン
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:06:08.85 ID:YmQ03/A30
デメント
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:10:16.79 ID:E32A/TdC0
サイコブレイクシリーズ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:11:37.32 ID:pszRc3jp0
SIRENシリーズ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:11:44.54 ID:WHHq6kOv0
小学生のときにWiiの零やったけど怖くて最後まで進められなかった
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:12:34.88 ID:4/wveJ230
サイコブレイク1の序盤の村みたいなとこと
見えない敵がいるとこだけは
ガチでやりたくなくらなる程ヤバかった
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:12:35.97 ID:+Z3lgIhT0
零は単純に操作性悪くて腹立つからな
昔の悪い風潮
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:14:44.22 ID:SnWkK91/0
零
詳しくは覚えてないけど
主観カメラで天井見たら…ギャア!!みたいなのが怖かった
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:16:47.77 ID:5XZ9HSNr0
ホラゲーってホラー部分よりも
操作性の悪さとかもっさり感が気に入らなくて
そこで脱落してしまうわ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:19:33.20 ID:fr0fjKNOd
わざと操作性悪くして怖くしてるゲーム割とあるで
パルクールで逃げられるなら怖くないし
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:19:10.05 ID:kdnGr8tx0
FNAF
動画で見ると笑えるのに自分でやると心臓に悪い
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:20:03.82 ID:UG7Ufgwh0
バイオ7VRはこれからどうなるか分かってても怖いよなあれ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:20:47.41 ID:5XZ9HSNr0
>>38
あれはまあジャンプスケア的な怖さやからしゃーない
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:22:22.05 ID:RF+C1yV50
METROの子供背負って逃げるとこ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:23:32.28 ID:FkadzUXi0
ドリキャスのesって実写ADVのプールんとこが怖すぎて叫んじゃった🥺
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:23:32.94 ID:BuC/o94aa
エイリアンはホント無理変な汗ずっと出る
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:21:29.62 ID:5VbwswNJ0
SIRENはやってるうちに怒りが勝って怖くなくなる
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:23:53.86 ID:vgpUC4SZd
SIRENの移動も攻撃モーションも全員老人だからな
まあだからこそ逃げながら戦えずやるしかないになって
ドキドキしながらタイミングよく振る事になるんやが
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:26:19.46 ID:vlhB65Sy0
SIRENだっけ視界ジャックのやつ
全然やり方分からなくて最初のマップで死にまくって1日でやめた
10年くらい経ってから動画見て進め方理解したわ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:26:39.49 ID:jfKRJFpb0
怖くて途中で投げ出したホラーゲームはスーファミのクロックタワーだけ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/30(金) 17:37:44.21 ID:aTPcq7QLM
零やな、和のホラーは無理ですわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1748591396/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
てかワイ男だけどバイオ7怖すぎて一人でプレイできなくて妹いる時しかプレイできんかったわ。
妹は一人で先にクリアしてた。
あれでも当時は怖かった
PCエンジンで克服したが
あとホラーじゃないけど龍如フォーかファイブでなんか雪のステージで熊狩するのも怖かった
DSの「閉鎖病棟」かな?自分もプレイしてちゃんとクリアもした筈なのだが、改めて調べ直してみると、記憶と全然内容が違っていてビビッた。別の作品と間違えているなんて事は無い筈で、怖過ぎて無意識に記憶を改竄してしまっていたのかも知れん。
主人公可愛かったからだまされた
怖いって言うよりお化け屋敷的な演出に驚かされて悔しいあとグロい
結局急に出てくるとか大きい音でびっくりさせる系の怖がらせ方しかないし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。