1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/01(日) 14:20:30.122 ID:z8sYgoX50

110h

たとえばガンダムは初代→08小隊→0080→0083→Zって順に見た



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/01(日) 14:21:00.010 ID:tFTZ/tTW0

オタクってそういうとこめんどい



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/01(日) 14:21:25.142 ID:PK4wRPahd

そっか



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/01(日) 14:21:29.252 ID:RayuDeHI0

放送順のほうがいいな
あ!あのときのこれに繋がるのか〜が味わえるから



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/01(日) 14:21:44.467 ID:7xcLtVei0

その方が話わかるしな



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/01(日) 14:22:22.449 ID:geXdvtvX0

新作でZより過去のエピソードが出たら発狂しそう



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/01(日) 14:23:42.546 ID:XTcL8nXy0

ガンダムに限らず
初代に繋がる物語ゼロとか途中の作品始まったら
また最初から最後まで全部見返すの?
放送された順で良いだろ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/01(日) 14:23:53.787 ID:vOGhs0P00

そこまでこだわってるのに何で初代の前にIGLOO見ないの?



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/01(日) 14:24:34.238 ID:GA6F3RBP0

つべで名シーンとか見る→最初から見てみる
とかはよくある



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/01(日) 14:24:38.106 ID:fv+3MuKb0

ミステリとか嫌いそう



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/01(日) 14:24:58.698 ID:6rctSEDG0

適当にテレビとか動画見てて気に入ったら見てるから、順番は気にしてないな
なんなら映画館(入れ替え制じゃないころ)で時間間違えても
普通に2回目も見てたけどな
・のび太の恐竜→タイムマシン故障シーンから→面白かった
・ターミネーター2→博士が瀕死のシーンから→面白かった



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/01(日) 14:30:20.313 ID:mEp+6evi0

スターウォーズは公開と時系列めちゃくちゃだけどどーすんの



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/01(日) 14:33:21.069 ID:GA6F3RBP0

>>13
あれは後付けなだけ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/01(日) 15:04:13.020 ID:hRiveztd0

富野なんか文脈の途中で始まって途中で終わるのがいつもだろ
しかも別にパヤオアニメがやってるように
後の事はぶん投げで
世界観的奥行きあるみたいな柔軟性があるわけじゃないからな
ただ途中なだけ
代わりに分かりづらい生のセリフを吐いて回してるうちに
何話も続けて見てると何となく分かるみたいなのが見方



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/06/01(日) 14:25:38.620 ID:fHrQ57X+0

この場合その作品全てやりきって完結しなきゃ見れないんじゃ?



引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1748755230/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou