1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/19(月) 23:56:20.45 ID:DHajeT260
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/19(月) 23:57:18.16 ID:xt3AWmSt0
伝え合えるだけや
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/19(月) 23:58:12.19 ID:zKlRfiVA0
相手を完全理解→死ねええええええ!!!
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/19(月) 23:58:40.35 ID:zKlRfiVA0
分かり合ったからって許す必要はないよね
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/19(月) 23:59:34.70 ID:Q/PIkb/dd
わかりあった結果、暗黒の世界に帰ったほうが良いと判断したからや
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:01:56.37 ID:VL1NhPus0
頭のなか全部わかった結果キモいなってなったら余計殺したいやろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:05:24.30 ID:/x7hz1LN0
分かり合ってるのが前線の一兵士、よくて前線指揮官だからさ
国や組織の一番上同士が分かり合わなきゃ戦争終わらないよ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:09:30.79 ID:OG+U6VHy0
>>7
分かりあった上で
それでも殺し合わなければならないところが戦争やな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:06:03.64 ID:jQTGY2Vs0
全部分かりあって幸せに暮らしましょうってそれを見てお前おもろいのかと
分かり合えないのが人間
でも戦争という極限の世界で
刹那分かり合えたような瞬間があるからそれが尊いんだろう
1stでそんな瞬間を垣間見たのは
アムロとララァではなくカイとミハルだったけどな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:11:34.06 ID:rhPoxXACr
判り合えた結果として殺り合う事に決めたんやぞ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:12:35.58 ID:NkvNHrR60
もうカミーユとハマーンがその答えを出してんじゃん
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:13:48.10 ID:C1mVE+UG0
ハマーン「人の心に土足で入るな俗物が!消えろ!」
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:13:03.03 ID:wp7LhXBR0
理解とは愛から最も離れた所にあるから
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:14:50.16 ID:9MaOUkbt0
いやガンダムってそういう能力があっても
人と人とは分かり合えないから戦争するねって話やん
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:16:07.61 ID:A3dJNaUz0
お互いに「コイツは生きていてはならないやつだ」とわかり合ったんやで。
チェスタトンにもこんな話あったな。
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:17:09.29 ID:0nBwljMh0
殺し合うのが正義でないと知って戦う戦場だから
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:17:24.37 ID:cYeXcWHw0
分かり合えないことを分かり合うのがガンダムなんや
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:19:02.79 ID:rhPoxXACr
>>17
これの究極がSEEDだよなあ
少し遺伝子を弄った弄らないで
お互いに殲滅戦争しとる狂った世界
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:20:21.90 ID:mFqdQ8YP0
>>20
ナチュラルからしたら遺伝子弄った人間とか化け物やしな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:53:05.76 ID:9x7Tuyyn0
>>20
いうてあの世界ナチュラルが敵視してくるんだぁぁぁっていいながら
最後はコーディネーターの内ゲバで終わるやん
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 01:42:43.13 ID:c2h6ZgGR0
>>36
無印の頃はバランスも良かったんだがな
それ以降は明確にこうナチュラルは劣等種扱いというか…
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:18:06.71 ID:lw4xmtc60
わかりあった結果、お互いに譲歩不可能だと判明しただけやからな
話せばわかる理論の否定や
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:18:52.64 ID:OG+U6VHy0
宇宙に出て100年200年で人類の進化だのニュータイプだの
分かりあうだのってのがそもそも気が早すぎるねんな、
有史以降今だに面と向かって話し合ってもこのザマなのに
100年200年でどうとでもなるかよ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:21:20.74 ID:C1mVE+UG0
分かり合ったら分かり合ったで
アムロとララァが戦場でイチャイチャしはじめるんだから
赤い彗星も困惑するわ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:26:38.41 ID:XZjH51Mm0
相手と分かり合えた…!殺し合いたい!やぞ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:31:59.50 ID:x9ZeQo0w0
シャリアブル「少年、私の声が聞こえるなら聞いてくれ」
アムロ「うるさいですね」ボコボコー
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:39:10.36 ID:lQZ+tMFU0
だってそれで話終わったら売れないじゃん
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:49:02.39 ID:9x7Tuyyn0
相手を理解した結果、
殺さなきゃならないくらい相容れない存在って理解したからや
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:53:12.11 ID:c9o9d06u0
建前が使えん本音トークってことやろ
そら荒れるわ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 00:54:17.36 ID:mzkDsGws0
真のニュータイプのみ分かりあえるんか?
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 01:01:06.35 ID:8UWV8uzl0
対話できることと理解することは別だからね仕方ないね
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 01:07:45.86 ID:QcCCm/dd0
分かりあった結果こいつとは共存できないってなったんやろうなあ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 01:12:08.59 ID:Pq1+gaAS0
相手をぶっ殺して奪えるもん奪ってマウント取りたいから戦争してんだろ
じゃあ対話も理解もナンセンスや
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 01:14:24.65 ID:QnJJG/QN0
分かり会えるって言っても一時的なものやし
それじゃ争いの種になるだけや
その点イデオンは強制的にあの世に送って
永久に理解しあえるようにするから最強やね
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 01:31:13.06 ID:8vUuhPSh0
わかることとわかりあうことは違うって誰かが言ってた
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 01:37:48.38 ID:Z3hrDkaF0
ただのノンデリテレパスだから
勝手に覗くな死ねとかうわマザロリコンキッショとか余計喧嘩になるだけ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 01:43:44.38 ID:uIJd44uI0
100%理解するとは言ってないやろ
完全に理解したら同化してまうから75%ぐらいのわかった感なんや
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 02:02:48.84 ID:l/FUHhjS0
他人の深層心理まで理解できたら逆に気持ち悪くて殺したくなるやろ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 02:03:53.69 ID:GmifToSe0
理解し合えても所属してるとこが違ったらしゃーないやん
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 02:04:32.58 ID:2rwe5cCFr
理解し合えるかと仲良くやれるかは別なので
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747666580/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
今の定義だと単に宇宙に適応しただけって
地球人類の大半がイノベーターになると戦争がなくなるんだから
わかりあって生きていてほしいと思うと戦場のど真ん中でだから他の人に撃たれるの
リボンズとは分かり合えなかったから無理やぞ。
サーシェスともたぶん分かり合えないし
地上部隊のカラバに行ったからロンドベル設立まで戻ってこないよ
リアル見ても分かるよな。
生まれつきイカれてるヤツいるから、そういうヤツはどうしもうもないよな
ガンダムなんて善人同士が誤解で戦争してるんじゃなくて自分勝手な大人ラスボスが自己満足や現実逃避のために戦争してそれに主人公がキレてる構図なんだから心が繋がったところで嫌悪感が増すだけや
ジークアクスでいうとキラキラ
あれいずれそのリソースを意図的に使おうとして戦争起きるね酷い設定だ
基本主人公は戦争に巻き込まれてるだけだから、キレるとかそういうのは違うやろ
Vでもウッソが地球生まれ地球育ちだし、
元々地球にいたときから人類に備わってた素養が、宇宙環境で能力的に発揮されただけだよな
あなたは1日に12kmの山道を歩くことができますか? って奴
相手のことが分かるなんてのも、その程度の「鍛えられた人間の能力」と同列でしかなく、
人間の質自体が変化しないと、殺し合いをしない真の(理想論の)ニュータイプではない
ラプラスの箱に明記されてたのはこっちの理論上のニュータイプ
実際のニュータイプはアムロいわく「ちょっとMSを動かすのがうまいぐらいの人間」
同じ言語使って会話できる程度の精神のつながりしかない
クェスがコントロールできずに他人の思考が勝手に入り込んでグレたように、分かり合えるとは程遠い能力
本来の意味のニュータイプと言っていいのはクロボンゴーストの「フォント・ボー」じゃないかと言われている
またGレコのムタチオンがニュータイプ(への進化途中)じゃないかと言われている
つまりはそういう事だ
無いんだなw
ニュータイプになり損ねの進化の途中の中途半端な存在でしかないから。
人類が宇宙に出ているのに地球の重力に引っ張られた凝り固まった思考している人たちばかりで
シャアもアクシズ手に入れて宣言通り外宇宙に出て地球が持たなくなって人類滅びたり弱体化してから戻ってくればいいものを地球に固執するような状態と視野が狭いのであんなのはニュータイプと言えない。
クェスなんかも良い例で悟りを開こうとインドで修業していた割には
悟りを開くにはまだまだ子供過ぎて父親求めすぎるわ、怒りのはけ口になって大暴れしていたぐらいなので思考が全然ニュータイプじゃないもの。
全人類一斉にそうなれればな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。