1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:29:12.442 ID:SXiJZpVd0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:29:45.760 ID:IosCqzEG0
さあ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:29:54.686 ID:qckZnPir0
作品の私物化が駄目だとか
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:30:34.464 ID:L4aCqpbj0
必然性がないなら流石にキモいかもしれん
乃木坂知らんから良くわからんけど
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:31:28.085 ID:yGIMpIcO0
日向坂要素も入れて欲しいから
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:32:21.125 ID:uQJ2ZDt70
まず、大前提で真面目に作れ。
uc79年に令和7年のものと同じ様に描写をするな。
0083~ZZぐらいまでの作品描写に合わせて中に織り込んどけ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:36:56.656 ID:f3WYD7ve0
>>7
真面目にアイドル要素盛り込んでるんでしょ
じゃなきゃこんなに多くドルオタ要素は入れん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:32:23.953 ID:8Lm3fYic0
ガンダムとの相性が悪い
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:33:24.271 ID:1s5gJZnZ0
純粋に作品楽しみたいのに乃木坂乃木坂騒ぐ奴が出てくるから
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:33:55.512 ID:xzUqqjiv0
仮に出回ってることが全部本当だったとしたら
ここまで好きなものねじ込めるのはすごいと思うわ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:34:06.591 ID:lhvuEUZk0
硬派なガンダムアニメにアイドルなどという軟派な要素を加えたので
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:35:14.325 ID:2JQpCgvFa
輸血と同じで違う型(オタク要素)が入ると拒絶反応を起こす
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:37:10.740 ID:yGIMpIcO0
気にしなければどうというネタでもないのに何でこんなに騒いでんの?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:38:55.408 ID:yGIMpIcO0
そもそも別要素が入ってるとか普通のヤツは気付かないだろ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:39:22.500 ID:mJRr7ONU0
思わせぶりな謎を追っかけていったらカントクのチ○ポでした
ってそりゃ怒るだろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:41:00.572 ID:M1sbaUNfd
んほぉ~になるから
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:42:42.590 ID:MSsBiDIi0
バスク・オムがアイドルの服装真似したらイメージ損なう
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:43:40.884 ID:f3WYD7ve0
要約すると面白いもんに
余計な興味まるで無いコンテンツ混ぜると
置いてきぼりにされるからやめて!になる
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:45:52.985 ID:/mEJPA170
まぁ個人の感情でしかないよな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:46:38.304 ID:/mEJPA170
個人的に嫌うのは自由だけど
その感情に正義があるとか思い上がっちゃうのは駄目だから
そこはわきまえてほしいよね
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 10:50:36.629 ID:PCyFUiWp0
醤油ラーメン注文したら店が勝手に柚子皮浮かべてやがったみたいな感じ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 11:05:15.839 ID:apLxP7oL0
野木坂ファンがそれでガンダム見てみようかなってなるなら良くない?
そりゃ露骨にやられると冷めるけど
指摘されるまでわからなかったレベルなんだろ?
てか指摘されてもわからんし
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 11:10:18.868 ID:B6pBnShza
まずこの話はそもそもガンダムのifということに価値が置かれてて
ガンダムの本来の歴史とどう変わったのか、
人物の境遇やメカの開発がどう変わったのかとかそういうことが注目されている
なので背景やらなんやらに登場する事物の一つをとっても
そういう目から見られ視聴者は一生懸命解釈しようとするわけ
そしてそれを前提に話題作りしようとしてるのも明白なのね
例えばわざわざ過去のガンダムと同じ名前の別型機を出してみたりとか
そこへきて「小物や背景の数字やらはガンダム世界とは関係なく
乃木坂とかから取ったたものです」ってなると
世界内のものを解釈しようとすることに意味ねえじゃんってなるわけよ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 11:15:24.750 ID:4tsk6PPQ0
ロボアニメとリアルアイドルって食い合わせ悪いだろうなーって思う
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 11:39:52.920 ID:0ubvY1Qv0
元ネタが何であろうと
センスや価値観の押し付けじゃなきゃ気にならんな俺は
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 11:43:44.670 ID:ug92m6Ug0
俺は早くジークアクスの歯のギミックがどうなってるのか明かしてほしい
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 11:44:15.854 ID:g+Wzpb560
乃木坂要素が入ってたとしてもアイドルオタクじゃないから理解できない
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 11:59:14.555 ID:/Wyxa+7U0
別に本編面白けりゃいいんだけど、今回の件のせいで何見ても
(これも乃木坂ネタなんかなぁ…)って考えがよぎるのが
見る上でのノイズになってる
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 12:00:10.141 ID:RuRkFC8g0
深く考察してたものが全部無駄だった奴は怒っていい
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 12:00:41.555 ID:OVCoHIJb0
自我系はキツいよ
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 13:45:10.820 ID:c47Iv5An0
乃木坂にも迷惑かけるから
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 14:10:52.707 ID:0B3EZ6vY0
ここまできたら乃木坂メンバー全員出したらいいのに
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 14:12:34.844 ID:P4jNL/HH0
>>128
プルシリーズのノリで
乃木坂シリーズでキュベレイに乗せて出したら面白そう
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/20(火) 14:15:03.137 ID:0B3EZ6vY0
この際主題歌も乃木坂でいこうぜ
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1747704552/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
還暦間際の爺さんが個人的な推しのアイドルを他人のIPにねじ込む常識知らずに感情として気持ち悪くてノイズになってるから騒ぎになってる。
何十年も前のコンテンツに今でも熱を持って考察出来るなんて感情抜きで無理だっつーの
気にならないんだったらガンダム系のまとめサイトでわざわざ乃木坂をNGワードにしないんじゃないじゃないですかねぇ
これだけでかなり害悪だろ。
なんでドルオタストーカー気質監督の自慰見せられなきゃいけないの?
それと【他社IPでやるな】
この2点ね、理解した?擁護したい人達。
こういう部分も乃木坂で語れちゃうからヤバいんじゃないかな
あと佐村河内らの誕生日を機体に入れたり顔がゲルググだと
ネットで一時期バカにされた小保方を捩ったボカタ専用ゲルググ
笹井さんの誕生日と出張費が掘られた墓とかこっちのがヤバく感じる
やはり、バスク・オムの帽子と山田裕貴のカミさん(西野七瀬)の帽子&そのカミさんとニャアンの箸の持ち方迄一緒だったのには、脱帽!
鶴巻〈卒業したメンバーだから、大丈夫!←多分そう言い訳を。言い訳Maybe〜♪←それAKB48
店主に隠し味ですとドヤ顔された気分
考察しながら見る人やその共有を楽しみにしながら作品を見てるいる人間にとってはノイズが多すぎるでしょ…ほんの少し遊び心で入れたって量じゃないのは問題あると思うんだが?
こんな露骨なことすると乃木坂に流れ弾当たると思うんだが
本人たち望んだわけでないのに
見るだけならなにもないけどブラックライト当てると監督の精液でべっとべと、それを知るとブラックライト当ててなくても気持ち悪く見える
乃木坂に興味ない人から見たら乃木坂要素に気が付かないだろ
小保方とか佐村河内をネタにしてる方がマズいかもしれんなw
それは乃木坂ヲタがガンダムというネームバリューを悪用してオナニーしてるだけだからダメ
単にそれ以外話題にならないレベルで魅力がないのが悪い
ただのパロディアニメ
全部が気持ち悪い
アニメの善し悪しを話すのに感情論無しには無理だろ
それを聴いて騒ぐやつはただ騒ぎたいだけ
そのどうでもいいところでさんざん考察して深い深い言いながら絶賛しておいて
今更そんな擁護したたところで説得力なさすがる
タイトルとか根幹に関わる設定や名称まで乃木坂由来だから炎上してるんよ。
亡くなった笹井さん関連の数字を墓に刻んでるのは明確な悪意やぞ
まあそれは百歩譲っていいとしても佐村河内とか小保方とかをネタにすんのはちょっとフォロー厳しい
監督「んほぉ~このアイドルたまんねえ~」
監督「Nちゃんの声だけで抜けるわぁ…」
スタッフ(うわぁ来たよ…)
監督「新作ガンダムの進行はどうだい?」シコシコ
スタッフ「現在ここまで進んでいます」
監督「一年戦争をジオンが勝利した世界で主人公が新型ガンダムを強奪してガンダムファイトをしたり戦争に巻き込まれたりする物語…ふんふん…」
監督「この主人公の性別は?」
スタッフ「男ですね」
監督(そっかぁ…)
こんなの突き詰めれば多くの人がこんなの嫌だって言ってるだけの話だし
それを感情論だからって否定して何の意味あるの
監督「このガンダムなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)
監督「そうだ!主人公は女子高生で乃木坂のMちゃんにしてメインキャラにNちゃんも入れようよ!」
監督「いろんなシーンで乃木坂やそれ以外のアイドルを思わせる描写や名前を使ったり、乃木坂が苦渋を舐めた2014年に関連した佐村河内や小保方も使おう!これは面白くなるぞ!」
ただでさえツマンナイ作品のクセに変なウケ狙いしたらシリーズファンは嫌な気分になるわ
養うのがサブキャラならともかく
①推しの本棚に推しが好きな漫画省いてその位置に自分の作品入れてる。
②自分の個人情報の数日(誕生日等)羅列入ったデバイス差して、推しが投影された女の子キャラで起動して気持ち悪い腕出て来て握手、そしてアンテナおっ勃て。
この2つが特に気持ち悪かった。
不謹慎ネタも本当ならそっちの方がカラー的にはマズイと思うけど。
アイドルの名前を付けたヒロイン達を下着姿で男(監督モデル?)の横に寝そべらせたのはアウト
薄い本でも作らせたかったのかな?
しかも3話で出会って5話でソレだよ?早すぎィ!
1話目で出会ってはいる
アイドルオタは鉄オタと同じく、アイドルが世間に受け入れられていると思い込む傾向にあるが
実際はごく一部のキャバ嬢やホストにのぼせ上がるカオナシ童貞にしか受けていない
風俗嬢にハマる男も、ホストにハマる女も、所詮恋愛弱者。アイドルファンもそんな人が大多数だろうな。
監督の生年月日が記されたデバイスはガンダムには使われてないけど
ガンダムの操縦桿がアイドル握手会の構図はガチなんよな
要らん属性盛り込む必要性について考えると明らかに余計
シュウジ・イトウは乃木坂のMVを撮っている伊藤衆人
監督の鶴巻はガンダムクアックス自身と思われる
男のエグザベくんが乗っても無反応なのに乃木坂がモデルのマチュやニャアンが乗るとスケベ心を表して背後から手が出てきて握手しながら操縦するオメガサイコミュシステムに切り替わる
元ネタはもちろん握手会
内容もつまんないって書かれてるやん
俺もJKがガンダムファイトはつまんないぞ
そんなのifでやんなよって
それで中身に散りばめなかったらいいだけ
ネタ仕込むのに快感でも覚えてんのかな?
これ大きい
せめて楽しもうと考察してた人等すら無意味になったし
面白くねえのに乃木坂の小ネタだけは周到に仕込んでるから気色悪いの
ダメというか単純にその行為がキショいから叩かれてるイメージ
好きなアイドルの本棚再現て
んん??
オメガサイコミュのデバイスはそれじゃなかったか。
アホか、そんなん初期も初期から発表されてた事だろが>JKがガンダムファイト
要はそもそも最初から気に入らないだけじゃねえか
自分で合わない、嫌いと分かってて尚いちゃもんつけ続けるくらいしかしない癖に視聴する必要どこにあるんだよ
そうまでして叩き続ける奴は粘着アンチとしか呼ばんわ
映画3回、テレビ放送もほぼ嫁とリアタイしてるぞ。
その上で、気持ち悪いだろ鶴巻はって思うが?
願わくばこのくだらない騒動を嫁が知る事がありませんように。
初期から発表されてるからって意味わからん
俺は情報知らなかったし
見てみたら面白くなかっただけの話
お前って面白くないっていう奴のあら探しして否定しようとしてるだけだな
ガンバスターやエヴァの時誰も言ってなかったこと見て見ぬふりしてるの滑稽すぎてね
ただ、ファーストのパラレルなのにキャラデザや世界観が違う所には多少引っ掛かる。三連星の扱いも。
が、それも対象顧客の精神年齢相応だと言うなら、時代だと諦める。
多分最後にファーストをひっくり返す大感動が待ってると思うので、どこまで時代を塗り替えてくれるか期待してる。終わり良ければ全て良し。
ある程度作品間で世界観やキャラクター性が硬めに統一されている宇宙世紀シリーズ
そのif世界とは言え、その硬いシリーズが好きなファンを集めた所に無関係の現実のアイドルんほりました、だからね
あ、そうそう
乃木坂関係なく内容つまんないって書いてんのここに何人もいるけど、お前の言ってる「せめて見て」というのは間違いな
取り締まられてるだけだよ
キャラに有名人の名前もじってつけたりモデルにするのも別にめずらしい話じゃないし。やりすぎだと言われればそうなんだろうが、評論家気取りのアンチにエサを与えたのは良くなかったと思うが。
可能性としては
①バンナムが自分で気付いた
②第三者からのタレコミ(多分カラー関係者)
③鶴巻の自白
どっちにしろこれはヤバいだろと判断したということだろ、ガンプラの売り上げに影響するし
お前がガンダムをどう思うのかは自由だよ
ただ40年以上売れ続けてるってのはそれだけファンがいてそれだけ思い入れが強いって事だぞ
人それぞれって事を理解しような
そしてそんな作品を何の思い入れもない60歳のじいさんが精液まみれにしたってこと
ザクに使われてるよ
ただまぁマチュやニャアンが乗るガンダムに入れてほしかったんやろね
まぁ、商売だしな
コメ欄混み混みで景気の良いことで
面倒臭い古参は切り捨てたけどコンテンツ的にはプラスになりそう
表示された数字とか場所とか2~3箇所仕込んでたら「ああアイドル好きな監督らしいな~」で見れる
くどい位仕込みまくってるからキモく見える
放送中ならなんでも売れるからヨシッ!
ジーク握手深く語るなら乃木坂必須やぞw
監督の隠した要素を理解できんで偉そうに語るなw
自慰イク握手
爺行く握手
そんなのが類似してたらヤバいだろ
あのね、本質はね、
【自分の作品でやれ】
これなの、解ります?
自作品にしてもストーカー気質が気持ち悪いのは多分変わらないけどね。
ネタにされてるアイドル(元か?)も被害者だよね。
ウルズハントのウィスタリオの子は頑張ってたと思うから許してあげて。
ってドヤってて可哀想
↓
元ネタはとある番組のアイドルの食事シーンです
何を笑えば良いか戸惑う
実際に箸の持ち方で育ちの表現が細かいって褒められてたしな
あれな、何か上手なってきたな〜って思うやろ?
ちゃうねん、俺らが慣れただけやねん
依然として棒読みやねん
ガンダム操縦する時の手が監督の手で乃木坂と握手する表現やとしたら気持ち悪過ぎる
何を見せられてるのかって気持ちになる。
それをファーストでやる意味がわからん
監督馬鹿じゃねえのか💢
おぉ、、、、。
歌思ったより上手かったから俺は良いと思うよ。
ジークアクスも本編がもっと面白かったら許せたかもね、、、。
何語るんだろねー
楽しみダナー(白目)
内容を叩くとなるとすんごく長くなるけどいいんか?
進路とか人物描写や家族との関係とかにおいても重要そうなファクターを乃木坂の歌詞にしたかったんですぅされたらそらキレるわ
実際ネットの記事見なきゃ気づかなかった人の方が圧倒的に多いでしょ
元乃木坂の転生って言われても信じてしまうくらい仕上がってる
本棚の中身とか進路希望とか、メインキャラの人物像に関わる部分に元ネタが何か気づかれないようなアイドルパロ突っ込まれてるから厄介なんだろうに
すぐネタだと分かるようにしてたら逆にスルーして終わってた
まず鉄血のサイドストーリーって点が許せない
ファーストもセイラ・マスのネーミングがセーラー服でマスかくつまり自慰するって意味だけどな
他にもZZガンダムでジェネ・コクって身も蓋もないのがいたし
炎上してないし
騒いでるのも乗せられた猿のお前らだけ
馬鹿だろお前
キット化された軍警ザクはお前らが問題視してるのとは別機体の特務仕様だ
変えるも何も別
テレビアニメだから仕方ない
予算とスケジュール考えたらそうなる
心底どうでもいい
本当どうでもいい
どうでもいいと言ってわざわざこのスレに書き込んでる時点でめっちゃ気になってんじゃん
ガンダムという他人のIPで、しかも正史では辿らなかったIFの物語でリメイクにも近い立ち位置の作品なのにアイドルという異物ネタをねじ込んじゃアカンでしょう
平均的な男子中高生はガチガチに入れ込まないけどそれなりに好きなアイドルくらいいるくね
まあそのくらいの時期だけで成人するころには興味無くすけど
お前の一行目の部分は一般的な男性じゃなく二次元にしか居場所のないキショいオタク目線だよ
まさにそれ
ガンバスターエヴァキルラキルまで、旧ガイナックス勢で全部問題になったこともう一度検証すべき
盗作問題やネット書き込み問題もいままで信者の擁護でなかったことにされた
もう犯罪行為が信者によって許されてはいけない
むしろ面白いからもっとやって欲しい
それに対しての批判は感情込みだと駄目って言うこと自体おかしい
ガチのガンダムオタクはそれどこじゃ無いんだよな
あと、ガノタは硬派じゃない、昔から難癖付けて批判しているカスばかりだよ
そこに意味があったうえで面白い話にしないと作品としては破綻している
小説ならセリフ以外の部分やカードゲームならフレーバーテキストみたい世界観を絵で表現する場所やろ
そこに全くサンライズすら関係ないノイズがあるってのに違和感や気持ち悪さ覚えないやつはそもそもガンダムとか以前に映像っていう媒体をそもそもちゃんと視認して見てないんじゃね?って発言してると取られても仕方ないんだよな
ただ30分みるとか全話みましたよなら誰でもできるけどな
それよりも単純にメインキャラの心情がよく分からない方が気になる
過去作要素出していくのはいいんだけど、メインのマチュ達の考えが飛びすぎててついていけてない
君の言う、【ガチガチに入れ込む】人の事言ってるんだけど、、、
何怒っとるだ?
訂正
言ってる
↓
言ってると思う
キットになったのは特務仕様じゃない方だぞ?
ア"マテユ"ズリハじゃんどこがおかしいの?
ということにしたい
おじさんイライラで草
お前もそのうちの一人だろガノタ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。