406: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:52:58.15 ID:CWS9tnfP0
408: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:53:16.39 ID:LkTxXRVr0
423: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:54:27.71 ID:PzASF/f20
>>408
ゲーツは予想外だわ
455: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:55:11.33 ID:Gj/PtCNT0
>>423
ワイは2人とも死ぬとは思ったけど
この1話で両方死ぬとは思ってなかったわ
484: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:55:48.71 ID:PzASF/f20
>>455
自分もサイコとドゥーだけかなと
シャリア強すぎたな
525: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:56:49.97 ID:mPOKefLT0
>>455
12話しかないから生かしてる暇ないんだろうな
505: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:56:17.84 ID:TPHFx8GV0
>>408
ドゥーとの決着は次回だと思ってたわ
567: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:57:31.56 ID:Sx4E2bZD0
>>505
連邦のキャラは1話で死ぬと決まっている
ってか、次回は劇場版のソロモン落としかよ
392: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:51:10.21 ID:6QlzsyN40
402: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:52:13.69 ID:aKOqU1pH0
ニヤァン闇落ちパターンか
405: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:52:41.15 ID:Krvy3s6x0
サイコガンダムといいキケロガといいカラー全開で最高すぎた…
409: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:53:36.37 ID:Z/rt6E5K0
メイン3人誰も活躍してなくて草
411: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:53:50.45 ID:260KWcG+0
主人公が想像の数10倍イカれてるし、思ったより逃げ場なくて笑う
424: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:54:29.44 ID:Gj/PtCNT0
サイコガンダム弱すぎワロタだよ
427: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:54:32.89 ID:Krvy3s6x0
声優さんがEDで苦しくなる理由がよくわかる回だったね…
431: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:54:35.43 ID:hwxt7JkK0
432: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:54:35.65 ID:260KWcG+0
一期ラストで赤いガンダム戻ってきて
ジークアクスを正式名称にして分割2クール?
435: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:54:41.97 ID:akhbnquy0
悲報
ドゥーちゃん、性別わからないまま散る
436: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:54:47.57 ID:C7xSK91c0
504: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:56:15.95 ID:mPOKefLT0
>>436
シュウジだけ何かループしたのかと思ったら
転移したくさいな
439: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:54:52.41 ID:z7ashgcI0
乃木坂とかどうでもいいくらい面白かったな
やっと退屈なクランバトル終わったし来週からも楽しみ
441: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:54:52.61 ID:LTlgElti0
マチュのリベリオン
↑
何の意味もなかった
442: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:54:53.47 ID:3kKoMgk30
ギャン滅茶苦茶かっこいいじゃねえか!
プラモ欲しいー!!!
446: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:54:59.17 ID:HAwqkhFLM
447: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:55:03.35 ID:HG3mFCTg0
これやっぱシュウジに魅力感じないのが致命的だわ
なのに女子組は極端な行動執着見せるからなんだこれ感が強まってく
449: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:55:06.73 ID:l3iCFWg0M
素直に面白かったわ
452: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:55:10.73 ID:bchgiWis0
これいきなり数年後に飛んだりしない?
453: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:55:10.72 ID:C5mzybtd0
しかしドゥーはやっぱ死んだなw
458: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:55:12.42 ID:EslQX+tL0
後半めっちゃ盛り返したな
462: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:55:20.47 ID:tV692Ikr0
ゼータ要素全部噛ませで草
464: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:55:23.42 ID:N55A6FpZ0
サイコガンダムの演出がエヴァだったのは別にいいんだが
主人公らの活躍がここに来てもほぼない上に
むしろ共感からどんどん外れていく
469: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:55:28.59 ID:Lljjrl4X0
サイコガンダムあっさり倒された…
478: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:55:40.23 ID:jukgf6Rq0
サイコガンダムのあれはブロックビットとでもいうのか?
ああいう使い方は確かに強いな
480: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:55:43.63 ID:/Gn2A9fN0
登場だけはカッコイイ男エグザべ
487: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:55:55.31 ID:2rSvdTvs0
マチュがキシリアギレン殺しに使われるなら
ニャアンが主人公側じゃないのか
489: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:55:59.55 ID:7On/WHLu0
面白かった
マチュニャアンはバラバラで良かったね
シャリアはシャアの代わりになる気だな
493: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:56:05.62 ID:Qvv6jfUU0
494: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:56:06.38 ID:260KWcG+0
今んとこシャリアブルが主人公ポジ過ぎる
もっとガンダムで暴れてくれマチュ
506: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:56:18.95 ID:WWqiQ8m30
今回は滅茶苦茶話が進んだな
509: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:56:24.52 ID:AlKe8Vbo0
おい、エンディング詐欺にもほどがあるぞ
520: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:56:40.72 ID:wvSHqfFw0
巨神兵みたいに起動するのが早すぎて弱かったってことなのか?
524: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:56:46.72 ID:UrIIRKWX0
ここまで情けない最期のサイコガンダムは初でしょ
552: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:57:17.20 ID:akhbnquy0
589: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:57:55.61 ID:PzASF/f20
>>552
尺が足りないから劇場版から追加してきそうやね
558: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/21(水) 00:57:21.41 ID:260KWcG+0
ビギニングやるってことはもう1期は4話しかないじゃん~
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ガンプラ化待ち遠しい
あとあのサイコ、シンエヴァから持ってきただろモビルアーマーじゃないよあんなの
まさかザビ家殲滅狙ってたとは
違う
シャリア・ブルとキケロガが圧倒的に強過ぎる
1stガノタおじさんはこんなんが楽しいのか
サイコガンダム大暴れのドサクサでシャリア・ブルがキシリアを暗殺して歴史の修正力が働くのがしょっぱい流れで危惧していたからそうならないで良かった
二人を生かすと何れ内乱に拠る大戦で宇宙移民は全滅してしまうからそりゃ二人同時に排除するしか無い
でも失敗して大戦の流れがみたい
ガンダムZZでも反旗を翻したグレミーに付いていく勢力が生まれ内乱で壊滅してしまったから二大勢力が激突すればその比では無い
まともな勢力同士の宇宙戦争が見たいので期待する
楽しい
サイコガンダム登場のBGMがZガンダムのモノだったからテンション爆アゲ
案の定ロリ強化人間もおじさんageだけのキラキラばっかな雑退場だったし、途中までマジでPV作品か?ってレベルのダイジェストすぎる
まあエグザベ君が駆けつけた辺りは良かったよ、でもやっぱマチュ達については掘り下げ不足のまま終わりそうだな…
今回のサイコはビグ・ザムよりは一回り小さい程度の巨体で通常の倍だから
何時ものHGUCで出したら三万円位になるぞ
変形は予想外だったね
144の1スケールだと万超えちゃうけど
そう言っても軍警ザク軍団壊滅させてるからそれほど弱くは無い
続きは劇場版くさいなぁ。
先行上映のビギニングは35億だっけ?
散々メインどこ多数退場言われてたが連邦の二人くらいで別にそんなことは全く無かったな
にしても、サイコのリフレクタービットもどき展開の時、モロにカラーのロボット(笑)!
結局、マチュは、シュウジで総てを失うみたいな?
来週、まさかの劇場版の続き。手抜きか?
そして、装甲をファンネルにするという新しいサイコガンダム
1話で退場するのは勿体ない…。
テレビ版のZでのロザミアのサイコガンダムマ―ク2も、1話で倒されたな。
来週がビギニングの続きでガッカリ。
破滅マチュvsキシリア派ニャアンが最終回って事か。
ハンムラビは、古代バビロニアの王だよ。
ハンブラビな。
絶対サイコ巻き込まれ→マチュ覚醒かと思ったのに
しかし娘がテロリスト扱い辛すぎる
アレをテレビで観られるならかなりの儲けもん
次回録画必至
永久保存版
見ないと損する
挿入歌入れすぎて印象に残るBGMが何もないんですよね
既に40年前、カミ―ユ先輩もやった事だし。
ギャンクリューガ―みたいになってたエグザべ君のギャン!プラモは、来年か?
コレはちょっとビックリしたな
正史の方ではそういう描写は無かった
理解はあっても所詮道具程度にしかニュータイプを捉えて無かった筈
大体ニュータイプだったらギレン謀殺しても体制立て直して指揮出来るだろうに
実際はあれで出来た隙を突かれ総崩れだもんなぁ
気が散るだけじゃねーか
うっとおしいわ
フジテレビのドラマ並(笑)!
昔、志田未来が中学で妊娠するドラマは、度々ミスチルのダ〜リンダ〜リンが挿入され過ぎてミスチル嫌いになった。
その為の、サイコガンダム用Gフレ―厶が有るではないか!
>>ビギニングの続きでガッカリ
なんでや!
最高にカッコいいエピソードやんけ!
まだ未見の人は録画絶対しろよ
マジ宇宙戦争最高!
CかDかのどっちか
四方八方オールレンジ攻撃で隙突いてくるから防ぎようが無い
アレ何とか出来るのはシャアとアムロだけ
アムロはオールレンジ攻撃延ばし捲って本体に取り付き対空装備が無い丸腰状態なのを近接攻撃で撃破(しかもガンダムが一番調子悪い状態で)
今回のキケロガはまさかの隠し装備でアムロでも仕留めれるかどうか
ガンダムならこんなもんだけど
Zガンダムのモビルスーツはロクに見せ場が無いまま撃破ってのと
ゲーツ・キャパはその後のZZには出てないから多少早くてもいいやみたいな
そしてコイツらの三角関係とか糞どうでもいい、尺稼ぎ程度にしか思われたくないなら取り合いになるシュウジを魅力的に描いてくれよ
シャリアブルが予想外に強すぎる
そしてキケロガのMS形態これサンダーボルトのパーフェクト・ガンダムのやつやん
電波だしヒモだし倫理観おかしいし戦闘中に緊張感ないし脇役の方がよっぽど気になる
苦労人のニャアンには同情できるけど三角関係もうどうなってもいいや過ぎて尺を取ってほしくない
サイコガンダム登場シーンのZ BGMはワロタ
装甲をパージしてサイコガンダム Mk-IIのリフレクタービット?として使うのは、サイコ Mk-IIと水星の魔女の要素を足したように見えたけど、面白いなと思った。
今回のサブタイトルの「リベリオン」つまり反乱は、マチュが親、友達、ポメラニアンズなど、今ある環境への反乱ってことだったんだろうけど、あれもこれもと尺の中に収めないといけなくていささか駆け足になった感がある。
ダブルミーニングでニャアンによる三角関係を崩す反乱って意味も含んでいるのかなと思ったりもした。
つまりあの二人、このまま再び仲良くなることなく、陣営別れて〇し合いさせられそう
そして主人公たちに共感できないまま話が進んでいく・・・
不倫で紅白逃した原作の翻案かもしれんな
思ってたよりジオン最強のパイロットしてたしIフィールド突破方法も1stガンダムの武装でどうにかしてるの面白かったわ
てかシュウジ何もせずにいきなり退場で草
シャリアブルに対して誰も反応できてない描写が今回露骨だし
監督のリビドーがそれだけ盛り上がって今回みたいな面白い回が生まれるなら
全然いいと思ったわ。素直にめちゃくちゃ面白かった
サイコミュ発動後のフルオートマガンダムが強いだけだし三連星倒したニャアンのほうが操縦は上手そう
長かったな
シロッコも指揮全然できてなかったぞ
ラストバトルでシュウジも参戦してゼクノヴァ発動してどこかで三人で暮らしてエンドになりそうだね
破廉恥な親書が来ないことを願おう・・・
ただ、全く好きじゃない三人置いといて、話自体が混迷極めて面白くは感じてる。話数足りないでしょ?
MSの登場の仕方や演出、戦闘シーンは素直ににテンション上がった
メイン3人要らなかったな、特に今回みたいな話だと
連邦ジオン、政争やら個人個人の思惑がカオスってるのはガンダムエースに載ってそうな漫画をアニメ化したみたいで実に面白い
今んところ作品の評価は低いまま
その設定なのはわかるんだけど、コロニー破壊描写が少ない・ガンダムどころか他MSとも戦わない、ではサイコが弱いって印象になっても仕方ないと思う
マチュはアムロと同じく脱走?&独房ルート入ったのは最後はニャアンのジオングと殴り合い宇宙やろでも8話はソロモン落下回、残り4話しかない?あと1クールは必要やろ
主人公成長ものかな マチュは今まで好き放題してきたツケを支払う事になった
劇場未視聴からしたら本編観たいなは解るけどゼクノヴァ、シャリアの行動原理とかあるから観て損はしないよ
ジークアクスが仮称みたいだから、2クールは真の名前で放映されるかもな
うるせぇ、マクロス観て練習してこい
いっそ感心するわ
対戦相手がルール無視したMAで所構わずビームぶっ放すわ軍警に追っかけられて、難民だから捕まるとまずいし
八方塞がりでテンパっちゃったから仕方ないよ
なんの変哲もない鬱屈した日常から良くも悪くもどうなってもいいやっていう破滅願望が全面におしだされてマチュたちがどこに向かうのか何がしたい、何ができるのか分からないのが楽しいのじゃ。目的に向かってひたむきに邁進する主人公も好きだけど、行き当たりばったりで事態が混迷していくなか足掻く主人公も好物なのさ
ターンxも似たようなことやってなかったっけ?
アムロ、カミーユ、ジュドーが異常なだけで本来戦争、政争に巻き込まれた子供はこの程度なんだよって感じた
まぁガンダムに決まった定義はないし解釈は人それぞれだから。それを楽しめるかどうかだけ
これまでの不思議な感じのニュータイプや強化人間や姫様と主人公の交流ってこの人も争いを嫌っているとか寂しさや悲しみを抱えてるから優しくしたいというのだったけどシュウジはガンダムが言っているばかりで内面を見せてこない
カードとして強過ぎるというのもあるけど、あの2人の関係性にとって雑音にしかならない気がしたんだよな
あとは、シャリア・ブルのスペックが色んな意味で振り切ってるな
洞察力や計画遂行能力、司令官かと思ったら実戦もやるとは
あの程度で気が散るのか
受験で苦労してそう
歌があってないってなら好みの問題だからまだわかるけど歌ながすなは何言ってんだって感じだわな。
戦闘シーンでボーカル曲流すのなんて太古の昔からあるベタベタな演出だろうに。
おじいちゃんおって草
その期待を思いっきりぶっ壊すシャリアブルの無双っぷりは見てて気持ち良かったわ
サイコマークII出たばかりだし、流石に年内は無いかな
7月発売の枠だとさ
だいぶ早かったな
2期は確定か
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。