1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:01:29.052 ID:DsNAn7Uf0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:01:59.136 ID:nFqf4HJK0
鬼だからセーフ!
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:02:21.373 ID:gdi3w0RAr
臭そう
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:02:39.165 ID:YlAaheIK0
あの時代は女性は下着つける風習ないから全員下着つけてないぞ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:04:21.512 ID:tllOiRbN0
>>4
でもさすがにあれじゃ丸見えだろ
炭治郎や善逸がなにか穿かそうとしなかったんだろうか
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:05:47.089 ID:YlAaheIK0
>>7
そういう時代じゃないからなぁ
恋柱もノーパンだよ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:15:11.744 ID:tllOiRbN0
>>10
ゲスメガネに胸元開いた服渡されてきた時もブラ付けてなかったから
ノーブラでもあるからね
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:02:59.713 ID:231EFn6S0
なんかベロが伸びる鬼居たよな…閃いた!
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:03:23.804 ID:nFqf4HJK0
堕姫は?
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:04:41.816 ID:6mrt6lxC0
女も褌なんじゃないのか!
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:05:37.983 ID:u6SW++Xx0
見せたほうが油断するでしょ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:07:22.082 ID:sTQg3WPC0
カナヲは黒いパンティだった気がする
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:07:50.005 ID:evIXUNOC0
肌襦袢付けてないのか
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:09:08.994 ID:GSi78YWa0
日本女性が下着としてのパンツを履くようになったきっかけが
ビル火災だったような気がする
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:09:36.567 ID:DOSU/IkH0
禰豆子が鬼になって声優さんも鬼頭明里って鬼繋がりなのは奇跡だよな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:10:35.833 ID:mjVBHrSM0
日本に女性用下着が定着したのは
1932年の白木屋デパート大火事で救助された女が
丸見えになる事を躊躇して逃げ遅れや落下で大量の犠牲者が出たのがきっかけ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:15:37.403 ID:krn5qUPI0
>>15
下着をつけるようになったきっかけは
1923年の関東大震災だとAIが言ってる
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:27:24.229 ID:mjVBHrSM0
>>20
それは最初に問題提起されたきっかけであって定着はしてない
AIじゃなくてちょっとは自分で調べろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:11:17.232 ID:/8tjb0kj0
ノーパンかどうかはわかんないだろ
パンツが見えてないというだけで
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:13:46.790 ID:29WRfjld0
大正時代じゃなかったか?それなら下着あるんじゃないの?知らんけど
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:35:54.891 ID:GSi78YWa0
>>17
あったとして、履く・履かないという意識や関心が薄かったか、
なにか抵抗があったとかなんじゃないかね
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:14:51.967 ID:RKjmrwWa0
その頃の下着って湯文字じゃね?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/17(土) 16:45:39.330 ID:l1tgyJOk0
実写版だと履いてたような
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1747465289/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
大正時代でも多くの女性はそれを履いてたと思うよ
鬼になる前なら禰豆子も腰巻きしてたでしょ
鬼詰のオメコ 無限発射編
見せたほうが油断するでしょ
「おっぴろげジャーーンプ!」
よく考えるわな。
そこまで行ったら純粋に尊敬するわ。嫌味でも何でもなく。
村や街で一番の美少女だって尻の穴まで同世代の男の大半に見られててもおかしくない時代
腰巻や肌襦袢は大正の頃あったし、実際に西洋型の下着が定着するきっかけとなったのは、ビル火災からと言われている。
AIを鵜呑みにするなって、本スレのコメにもあったろうが。
江戸時代の銭湯なんて、男女混浴だしな。
本スレ15にもその旨が有ったけど誤解だぞ
そんな例が有るとした警鐘であって、白木屋火災云々で下着を恥ずかしがって焼け死んだってのは作り話なんだ
AEDの胸を見られるぐらいなら死を選ぶ武士って話に関連して前例に白木屋火災が挙げられてた時期があって
その頃に調べたらパンツが主原因は嘘で、そんな事が起こり得る可能性があるから下着を普及させていきたいってインタビューが誇張誤解されて広まった、って話題になった事がある
ねズコー「うっふふー♡」
たんじろ「キツめのヤバい」
要するに責任逃れのインタビュー記事を拡大解釈してこれが真実!みたいに騒ぎ立ててるだけやねん
実際にズロースが普及したのは昭和20年代。白木屋火災から10年以上経ってる
ましてや鬼滅の時代は更に前だからなあ
パンツじゃ無いから丸見えだぞ
戦中、戦後すぐ小学生だった婆ちゃんから聞いた話だと、金持ちの家の子しかパンツ履いてなかった
健康診断の時はパンツ借りて、クラスの皆で回し履いて真っ裸にならない様にしてた
って言ってたから、恥ずかしいってのはあったんじゃないかな
いやお前なにいってんだ?w
なんか長い布を巻き付ける感じの
タイトル忘れたけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。