1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 18:59:15.96 ID:GBb2gTqm0

ガチで面白すぎるわ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:00:15.03 ID:9VLf41JV0
以降話が飛び飛びな模様
それでも一期は全体的におもろいけど
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:01:33.17 ID:JbcZ5sMw0
まぁこれ以上ワクワク感刺激する作品これ以降見てないな
結果や続編とかは別の評価として
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:05:42.95 ID:dUraJR6V0
一話が良すぎたせいか二話以降が余計な駄作になってる
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:06:26.31 ID:uDnkmgUE0
真面目に攻略すると思ったら
女と遊んで 知り合い倒して別ゲーへ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:07:09.68 ID:4a3fYNUO0
家族ごっこに震えろ
ガチで1期1話だけは夢があっておもろい
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:08:53.85 ID:mCjah1Uo0
話とびとびなの何であかんの?
原作見てると違和感凄いんか?
アニメから入ったワイとしては全く違和感なかったんやが
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:12:37.35 ID:9VLf41JV0
>>8
アカンて訳やないが第一層クリアしたと思ったら
次回で30層超えてるのがスタンダードではないやろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:08:54.90 ID:Ct2EtUFC0
一番面白そうな所を全カットは無能なんよ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:09:07.79 ID:HGZr3gSw0
3期でギブアップしたわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:10:45.86 ID:Ne28CRXo0
アスナ目線の映画のやつ好き
やっぱSAOはSAOしてる時が一番なんやな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:11:59.56 ID:BLlyMktv0
伝説やな
1話だけやのに今だに人気やもん
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:13:59.05 ID:Ne28CRXo0
最新の奴かなんか読んだらRUSTしてたわ…
違うんだよ…なんか違うんだよ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:15:29.62 ID:xikr2q200
ワクワクだけならあの時期トップだったな
1話見る前はアクセル・ワールドみたいだけど売れたっぽいやつって印象だった
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:15:39.68 ID:BLlyMktv0
デスゲームに巻き込まれて死にかけたのに
またゲームします←これ頭おかしくね?
サチが生きてたらキリトをゲーム中毒から救えたのに
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:18:57.43 ID:xikr2q200
アニメでデス・ガンとか言ってたところから見てないんやが
あれ以降も新しいゲーム出てるんか?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:21:14.81 ID:9VLf41JV0
>>22
ゲームてかaiみたいなのを育ててる仮想世界に行ったりするぞ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:20:29.57 ID:FDDASuIG0
キリト「俺の自動回復量は4500、
あんたら10人の与えるダメージ42000ってところな
アンタ達じゃ一生俺は倒せないよ」ニカッ
シノン「き、キリトさん!?」
ここ草生えたわ
この路線ずっとやって欲しかった
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:22:55.31 ID:g0miVolcd
アリスすこ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:23:49.74 ID:g0miVolcd
アリスが記者会見でマスゴミを論破するシーンほんますこ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:28:58.42 ID:CRL7w1rk0
3期はなんてガンシューティングになってたの?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:29:57.64 ID:uDnkmgUE0
シャングリ・ラ フロンティアという上位互換が出たしな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:31:30.24 ID:CRL7w1rk0
>>31
そっちは少年漫画みたいで見やすいな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:30:58.90 ID:uDnkmgUE0
あの状況になったら
「二番目の町」に引きこもるのが正解だよな
最初の町はPKがウヨウヨしてるし
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:31:52.84 ID:uP6tf3C10
すまん 普通に家族ごっこ好きだし泣けるが
捻くれすぎでしょ…😥
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:32:27.48 ID:CRL7w1rk0
デスゲーム要素みたいのあんま活かされてないよな
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:33:07.04 ID:ZTAGI8Vcd
🥴
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:33:28.65 ID:MBugnUwM0
>>39
やらない定期
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:35:23.54 ID:9VLf41JV0
>>39
寒過ぎて逆に好き
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:56:49.56 ID:soM9qebA0
>>39
かっこええ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:37:21.88 ID:PTiNSVvj0
MMOで顔を本人にされるとかいう地獄
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:42:26.69 ID:bWXsaLQD0
なんで1話あんないいのに、ああなったんや
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:49:35.52 ID:PTiNSVvj0
アリシゼーションが長すぎて途中で脱落した
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:58:00.73 ID:K+MNNz7Z0
歴史に名を残す大量虐殺者の茅場が
いつの間にか偉大な技術者で
実は高い志を持っていた聖人みたいな扱いなの頭おかC
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 19:59:55.77 ID:rV60USBy0
ユージオとかいうホモが剣になって
キリトがコイツでアドミニストレーター倒すかと思ったら
剣だけ飛んで行って真っ二つになって死んだとこで爆笑した
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 20:02:40.62 ID:K+MNNz7Z0
>>61
全裸おばさん戦は割りと笑えたけど最後が消化不良過ぎるわ
実は生きてて現実世界侵食するんやろなと思ってたら普通に消えてるらしいし
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/16(金) 20:00:19.30 ID:BLlyMktv0
アリシゼーションで終わらなかったせいで
ある意味ゲーム脳の怖さを教えてくれるアニメになってしまってる
引用元
https://tomcat.2ch.sct/test/read.cgi/livegalileo/1747389555/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
旅行にでも言ってろカスとしか思えんラスボスの頭の悪さ
パクリ部分以降は作者の力量勝負
何せ前年2011年にまどか☆マギカが大ヒットしコレも斬新だったがそれでも既存の現代に巣食う闇みたいな作品の延長でそういった作品が多い時代に、今の異世界転生が流行るキッカケの作品になった全然違う新しい風を入れてきたしな。
しかもSAO本編は総集編みたいに展開しクリア後は別ゲー始めるというのは更に斬新だったし
ヒロインレース始まる前に早々にヒロイン決定も斬新だった。
ただプログレッシブではたわわの人のは良いけど、映画の方はあまりにもアスナとの運命的要素盛りだくさんに盛に盛ったので流石に冷めた。
「1話を見ても何でそんなに凄い作品扱いされてるんだろう?」と。
GGO編の中盤は好きだったわ
おかげでどんなに良いアニメでも最低その1クール見終わるまでは原作を買い控える癖がついた。
はい、死と隣り合わせの現実離れした非日常を中高の多感な時期に1年以上も過ごしてしまったのでおかしくなっています
すぐまともに戻れたのはすでに倫理観が形成されている社会人か、攻略に参加せずローグライフに徹していた人たちです
本編は見るに堪えないなろう感が凄い
街中とか公園に人が集まってくる感じ初期ポケGOやってた時思い出したわ
ああいうの普通にワクワクする
全然違うけど、クリスクロス読んでないでしょ
1話ならまだ分かるけど1期まるまるクリスクロスのパクリは無い
本当に1話しか面白くなかったら1期放送中ずっと原作が売れ続けたりしない
テレビでやったアリシゼーションまでは原作は面白いし
原作プログレッシブも面白い
映画のプログレは原作から改変されて別物になってるから駄目だけど
公開したら人気が出て続編が求められたから
というメタな理由でしかないけど、一応最初のデスゲームで大勢人が死んだ事に意味が無かったと思いたくないキリトが
フルダイブ技術が生まれた理由を見つけて納得して前に進む為に、茅場の足跡を追って色んな事件を経験
最終的に魂を持ったAI、新人類の誕生に理由を見出して前に進めるようになるってお話
アスナは自分がデスゲームに巻き込まれた意味はキリトと出会う為だったと納得済みなので
キリトが答えを見つけられるようにサポートする為にゲームを続けている
デスゲームに巻き込まれて嫌な経験しか無かった人はやめてるし
生涯の親友や恋人が出来た人は、仮想世界の生活に楽しい面もあった人は続けている事もある
事件さえなければ便利で楽しい技術ではあったから、途絶えさせたくないって思う人がいるのはまぁ分かる
生き返ったというかゲーム内HPが0になっただけなんで現実の身体はまだ死んでない
現実のプレイヤーを殺せるのは茅場、脳チン実行もストップも茅場が自由に出来る事だから別に不思議はない
キリトとアスナはシステムに逆らう奇跡を起こしたので
茅場が2人に可能性を見出したのと、ゲームクリアのご褒美で脳チンしなかった
2人を殺さなかった結果、茅場が越えられなかった壁を越えて新人類が誕生したから茅場にメリットがある結果になった
前に進むために色んな事件を経験って違くないか?
結果的に経験したけど自ら飛び込んだわけじゃない。巻き込まれてるだけ。
結局一番あれなのは種蒔いたことなんだけどね…
前に進むために色んな事件を経験したんじゃなくて、事件が起きた意味をキリトなりに見つけて納得する為に
茅場の足跡を追っていたら事件に巻き込まれたって事です
種を蒔いたのもそうだし、茅場の足跡追わなければ巻き込まれて無い
でもそれはキリトが前に進むために必要な事だったから
やらなければずっと隠れメンヘラ状態で生きていくことになった
SAOはキリト主観の話だから、キリトが何を求めどうしたかったかが焦点で
そのせいで新たな事件が起きても、良いこともあったから~で誤魔化してる
そこが気になる人はいるでしょうね
サチを復活させる為にクリスマスの日の敵でイベントボスとして出てくるサンタ相手に
キリトは討伐して復活アイテム手に入れたけど
時間制限付きであまりにも時間過ぎていたのでクラインにあげてしまった話があったが
ゲーム中に死んでも復活時間を設けてキリトとアスナと萱場が出会った
アインクラッドの外の復活待機スペースに復活時間ギリギリまで居るから
現実ではすぐには死なないんだよ。
なので復活待機時間中にクリアしたので現実では死ななかった。
アリシは毒喰らって強制異世界で。いうほど茅場眼中にないような。
事件終盤か後日談パートで茅場絡めてくるだけで。
将来の仕事見据えてたりとっくに真っ当に生きてると思うんだよね。
事件の方が放っておかないから巻き込まれて。物語主人公ってそんなものだけど。
GGO1話のアスナとの皇居デート中の会話を思い出して
茅場の目的を推察したり、自分たちが呼ばれた意味を見つけたいみたいな話をしてる
そしてそれを見つけたのがアリシのラストの新人類誕生
アリスが希望って言うのはそういう事だよ
将来見据えて色々頑張ってるのはアスナと言うパートナーがいて彼女を幸せにしたいと思っているし
ユイが自分たちと同じように現実で過ごせる方法を模索していたから
新人類の誕生を見てUWを守る仕事に就きたいと進路変更したでしょ?
で、あまりにも出来が良かったもんだからアンチが必死の形相でシュバってきた
なんであんなにムキになってたんだろ……
そういうのカッコいい中二病じゃん?
事件に巻き込まれるのは何も悪じゃない。
主人公はそういうもの。だから関わる理由がもっともらしくて何かふわっとしてるけどそれでもいい。取ってつけたみたいな理由でもさ。
言い訳でも今後の事件の中心にいるために動機がいる。
小難しい理屈抜きで中二病な活躍すれば十分と思うけど。
色んなゲーム世界で大活躍って燃えるじゃん。
中学生が燃えるための中二病なんだから。
細かいこと抜きで中二病を楽しめばいいだけなんだよ。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。