1: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:20:47 ID:z6Ms

p

毛利小五郎と蘭の強さはどっこいどっこい
かんなぎのヒロインには元彼がいる



2: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:21:43 ID:z6Ms

ルフィもゾロもサンジも火属性攻撃できるという被りがある



22: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:34:22 ID:Drc5

>>2
何ならウソップとフランキーもできる



24: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:35:17 ID:z6Ms

>>22
ほんまやな
ウソップは火炎星か
できれば能力バラバラな方がワイは好きだった



3: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:22:43 ID:uicd

小五郎が強いの違和感あるな
そんなんいらんやろ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:24:07 ID:z6Ms

>>3
蘭の格闘強いって属性の魅力薄れるからな



4: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:23:58 ID:EIIG

小五郎と蘭じゃ扱う武術ちゃうし、別にええやろ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:25:24 ID:VxLp

おっちゃん強ないとただのスケベで終わるからな



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:26:44 ID:uicd

デスノートでLが早めに死んで
メロ&ニア編とかいう長ったらしいの始まる展開



18: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:33:12 ID:yIrq

>>7
ズレてるのは編集定期



8: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:28:42 ID:x0CG

おっちゃんってそんなに強かったのか



9: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:29:36 ID:EIIG

>>8
蘭の父親と考えれば変でもないんやけどな



10: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:30:02 ID:B3cG

蘭もたまにやられてヒロイン感出せるし
小五郎もたまに一発かましてやればできる親父になれるし
上手いこと機能するやろ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:32:09 ID:N3a8

小五郎は元警察官で射撃と柔道が得意や



16: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:33:08 ID:uicd

>>15
それでもちょっと蘭の方が上じゃないとなんか嫌やわ
めちゃめちゃ蘭が強いとかやとそれも嫌やけど



17: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:33:10 ID:0FbO

寧ろおっちゃんって柔道で全国クラスの選手やったらしいし
それと同格のRUNねーちゃんのが頭おかしい



12: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:30:38 ID:Drc5

主人公が大人しそうメガネキャラなのに実は活発で明るい
これが"ズラし"な?



26: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:36:40 ID:Dnce

元カレおったらヒロインになれないんか?



29: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:37:51 ID:z6Ms

>>26
ストーリー上自然な流れでいたらええんやけど
これいらんやろ・・・っていう設定のぶち込み方だったので
当時炎上してた



32: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:38:51 ID:Dnce

>>29
作者はいると思ってるんやからええやんけ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:33:15 ID:TrMR

続編で前作主人公の娘のヒロインが事故死



30: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:38:09 ID:epUG

ドラゴンボールのキャラ。星を破壊するパワーはむちゃくちゃ



37: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:39:27 ID:uicd

個人的に進撃の巨人で
人間側の何人かが巨人化できる設定いらんかった
無力な人間が頭とか戦略駆使して
巨人に立ち向かうのが面白かったのに・・・とか
極端やけどそう思ってしまったわ



47: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:41:14 ID:Phgd

エドワードが攻撃時に技名を叫ばない



51: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:41:48 ID:LCxX

サンジは水属性似合いそうやけどゾロはどうすればええねん
雷でも出しとけばええんか



54: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:42:15 ID:Dnce

>>51
そもそも実の能力でもないのに属性バトルにしないで欲しかった



71: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:45:01 ID:z6Ms

>>54
ほんまこれ
ルフィ→パンチ・打撃
ゾロ→刀
サンジ→足技・炎

でうまいこと被ってなかったのに

ルフィ→炎攻撃出せます!?
ゾロ→ 炎攻撃出せます!?
サンジ→ 炎攻撃出せます!?

🤯



78: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:45:48 ID:EIIG

>>71
全員出せるなら通常攻撃やんけ



53: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:42:02 ID:epUG



イシズちゃん。毎週見るたびに乳が育ってた



56: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:42:25 ID:QvSI

>>53
これは成長期



61: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:43:22 ID:Z7zZ

青山剛昌「女の子キャラは、
完全無欠で1強の人気キャラを出したらダメなんです。
何かしらメリット・デメリットを全員につける。これが人気になる鉄則」

さすがや
よーくファン心理を分かってる



64: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:43:57 ID:Drc5

>>61
哀ちゃんにデメリット無いぞ



67: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:44:24 ID:LhWS

>>64
たまにムサシになるのはデメリットや



65: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:44:04 ID:Dnce

>>61
和葉完全無欠やん



86: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:47:20 ID:PUki

ここまでゆで理論なし



94: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:47:54 ID:LhWS

>>86
流石にやなくて初めからズレズレやったのを無理矢理接合しとるからなあ



99: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 09:48:24 ID:EIIG

>>86
何という説得力や
になるからしゃーない



153: ああ言えばこう言う名無しさん 25/05/15(木) 10:08:03 ID:2P3B

かんなぎの元彼云々は
むしろ人物像にリアリティが増してええやんとしか思わんわ
劇中の設定は描写されたことだけ、
劇中に関係あるものだけってのもワイは嫌やわ



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747268447/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou