33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:50:32.43 ID:FZRPJpvcd
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:50:33.13 ID:SfNKJ2oU0
ロリかわ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:50:36.81 ID:NEYctW2G0
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:50:45.07 ID:SDqFvWx70
あーこいつは死ぬな
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:50:46.08 ID:fn1A2xKv0
これが強化人間
そしてサイコガンダム
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:50:51.67 ID:MUUGUBIT0
ドゥーって2番目ってこと?
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:50:57.11 ID:sTvUN/Th0
時代的にはゼータくらいなの?
275: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:51:33.54 ID:knDseMSd0
>>152
2年くらい過去、シロッコがいるジュピトリス期間前
369: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:57:07.06 ID:Y+TFAqX50
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:55:37.25 ID:I7rSJdxI0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:06.22 ID:+A1FZjVD0
>>12
Zの中ボス
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:08.25 ID:O1rFccd60
>>12
Zガンダムの敵幹部みたいなもん
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:48.08 ID:QAJIQkpY0
>>12
zガンダムの敵側のお偉いさん
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:50.52 ID:KmwCbwb+d
>>12
Zに出てきたり0083に出たり
157: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:57:10.59 ID:XsKZl0XQ0
>>12
Ζガンダムで目立って敵対してる側に属してるキャラだから、
まあ重要かもな
その前の0083にも出てるけどそっちはオマケみたいなもんだ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:55:55.94 ID:f7XiWJNn0
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:22.59 ID:iIoAvAUk0
>>14
目の大きさが…
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:36.42 ID:sKQeNH2d0
>>14
シムスさん、昔から真面目な軍人だから
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:10.43 ID:xTxoy9S00
ニャアンの株だけがあがった
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:38.86 ID:GxQY3qL70
>>32
マチュは株下げてばっかやな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:12.95 ID:eNAyxA2U0
Zのキャラまで出してきてる時点で
ハマーン様とかヤザンも出てきそうだな
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:21.82 ID:VJaG1x5Z0
緑のおじさんがどっち派なのかわからないの面白いな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:29.07 ID:iGovBn8x0
しかし随分イメチェンしたな
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:45.04 ID:X9EugtYW0
>>51
まんまじゃん
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:35.91 ID:oebKs5pi0
やっぱり原作キャラ出てくるとテンション上がるな
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:36.08 ID:uOQ8+pLyH
Zまで絡めてくるとは思わなかったよ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:36.68 ID:/8cZBrFb0
いやー、いろいろ動いてきたな!
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:37.18 ID:FivVW3CZ0
サイコガンダム出てきたけど
このタイミングでサイコガンダムが完成してるってどういうこと?
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:39.56 ID:VUU+Ij3i0
白い子もムラサメよろしく強化人間ぽいな
強化人間の女で幸せになった子はいないのかい?
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:59.51 ID:npCGWaTe0
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:57:06.54 ID:GzANk1MW0
おいサイコガンダム出ちゃったよwwwwww
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:57:09.11 ID:YFUtBSsB0
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:57:09.60 ID:QFdU4QsL0
ガンダムだと思ったらギアスだった
158: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:57:11.45 ID:yq8Jdbx20
反逆のマチュじゃん
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:57:17.23 ID:KmwCbwb+d
話数がないだけあって展開はやい
179: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:57:17.49 ID:Mq+NRb8y0
サイコガンダムとかコロニーぶっ壊れるぞww
180: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:57:18.69 ID:WBalWuUA0
サイコガンダムで市街戦かよwwwwwwwwwwww
317: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:40:31.57 ID:AJQSeZNR0
やっぱマチュってヤバい奴?
318: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:40:40.74 ID:C6KXCfR70
330: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:54:09.73 ID:Yyj7DZV90
Zの設定まで拾うとは想定外だったわ
343: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:55:30.32 ID:6frnP0Gj0
Zガンダムのゲーツ・キャパと
フォウ(4)の2つ前のドゥ(2)ってことか……
353: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:02.83 ID:NtFjegfV0
キシリア様さあ…
ちきしょー次も絶対見たくなるじゃねーかw
355: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:56:17.03 ID:Hv0AKrnQ0
面白いけど面白いのは過去作要素だけじゃね?w
367: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:57:00.96 ID:8oDiLrBfa
ついにZの要素出てきたな
フォウは随分デザインが変わってたが
404: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:58:28.82 ID:ipSnRfas0
ムラサメ研究所がある
バスクオム、ゲーツキャパが登場
サイコガンダムがある
シャリアブルはまだギレンとコネクションがある
キシリアは5年間表に出ていなかった
結構進展あったな
395: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/14(水) 00:58:11.15 ID:FGJ/EHJv0
サイコガンダムが暴れるっぽいし
そろそろ母親死ぬかな
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
うーんこの世界線が変わっても安定のバスクオム
こんなに情報もキャラも増やして残り話数内でホントに終われるの?
竹槍で戦車に挑むレベルだろw
Ωサイコミュは伊達じゃない
繋ぎ回としては完璧だったな
Zガンダムではふっ飛ばされ生死不明のまま退場
次のガンダムZZで再登場する筈が忘れ去られ
令和で復活!
それが研究が進んで強化人間やサイコガンダム相当の機体が作れているあたり、ジオン側の技術が相当流れていないとおかしい
シャアは地球に行って、反ザビ家という目的で連邦と共闘していて、シュウジもNT研究所出身とかの可能性もありそう
1st要素は盛り上がるかもしれんが、このままろくにシュウジの掘り下げないまま思い入れなく終わりそう
次回よりにもよってサイコをコロニー内で使うのかって思ったけどあの巨体を闇バトルの為に隠れて外には出せないかw
検査員「よし通れ」
ゲ―ツがオ―ガスタから、村雨研究所に変わってるし!
しかし、ドゥ(仏語で2)って…せめて小説版で事故死する、ミハル・ラトキエの弟だったらマニアック!?
てか、0085でサイコガンダムって開発2年早くない?
デラ―ズ紛争無くても暗躍するバスク!
マチュとドゥ〜ってカミ―ユと、フォウみたいにするの?
残りは、劇場版で!!←もう、その路線辞めろ
普通なら「中佐に総てを捧げます!」なのに。
何だか薄っぺらい青二才だな。
それにしても、シムス大尉と赤髪、眼球の違いが凄いな!実はフラナガン機関の視力強化人間の名残り?
ジオン所属とか言ってたし。
あのロリっ子が、梅原裕一郎ゾルタンみたいにサイド6を破壊し、マチュのクギュ〜母死亡になるのか?
3人要らん
結局さ、1年戦争中の流れとかもそうだけど
元ネタ(ファーストとZ)を知ってれば知ってるほど
何でそうなってんの?って首を傾げるばかりなんだよなぁ
前情報で危惧してた通り出来の悪い同人でしか無い
テンプレみたいな反抗期主人公はもういいって
母親殺されたとかやろ
塾サボったマチュ尾行して巻き込まれて死亡や
最悪なんてレベルじゃねぇ。
コロニーごと殺す気だぞ。
オリジナルは作れなかったのゲンドウ君
エヴァーにのれーい←劇場版旧シンザコシどっち?
過去要素やオマージュなどを抜いたら3話分にすらならなそうだし面白くもならない。
「…よし通っていいぞ!」←うーんこのマニュアル通りやってます感
逆やろ。潜在的に敵だと思ってて、いざとなれば殺すつもりだったシャリアブルに助けられたからこそ「中佐を殺せるだろうか…」なんだよ
助けられただけでコロッと所属派閥を裏切って「中佐に総てを捧げます!」になるなんて、それこそイマドキの恩知らず若者そのものじゃねえか
あの会話が通信だったら「コロニーごと吹っ飛ばす前振り」に思えるけど大丈夫
本人が現地入りしてるから「そこまではしない計画」って暗喩だと思うぞ
これから強化人間が暴走して自分ごと吹っ飛ぶだけだ
とりあえずわかることはシーズン2は無いな
大将のレビル将軍がニュータイプなのに研究しない訳ないだろ
後戦後ジオンは財政難だから人材は金で引き抜き放題だし、人口的にニュータイプを生み出す従来とは道の外れたやり方で対立した研究者がバスクの手引きで連邦入りするのは充分考えられる
年代的にはZガンダムのキャラが出て来てもおかしくは無い
エマ・シーンさんをリクエスト
Zガンダムのキャラには歴史の修正力は働かないのではなかろうか?
来週Xで逃げちゃダメだ言うやついっぱいいそう
仲良くなる過程すっ飛ばしてギスギス仲違いとか見せられてもなぁ…
ジョニー・ライデンの帰還読もうぜ
三連星でさえ雑に扱ってるからな
シイコとかオリキャラは好きにすればいいけど
あにこ辺りは妄信的なレベルで肯定してるよ
エンディングで補完しろよ
三連星は元から雑扱い
その方が予算付いて見応えある最終回になるぞ
テレビで完結なら止め絵の連続とひたすらナレーション流して終了
どっちがいい?
ジオンも戦争準備をしてるみたいだしきな臭い流れになってきたな
出来の〇いのはお前定期
ビグザム量産してるから対抗してサイコガンダム開発するの当たり前だろ
ブラウ・ブロのキケロガにリニアシートと360度マルチスクリーンが採用されてるのも技術革新が加速してるからだ
なお犯人は義父のバンダイ
バスク・オムの事?
ジオン戦争中捕虜になって度重なる拷問で視力を失ったからアレで視力補完しているんだけど
サイコガンダムの元デザインはバンダイの村上天皇
何を今更
軍人とかそんなもんだよ 命令こそ絶対で一個人の感情は二の次 それこそ都合良くシャリアが銃と飛行装置を持ってた事に疑問を持つべき
難民である自分になんの偏見もなく接してくれるからだろ
なら境界戦機でいいの?
アレもオリジナルだよ?誰も責任取らないからあんなんなっちゃうけど
今のバンナムでまともにロボアニメ創れないよ
薔薇が地球にあるらしいからその影響もあるのかね
宇宙世紀の話なのにそれでいいのか?
スマホ出したりラインみたいな画面の会話シーン出したりとか、
SFガジェット作る気全然ないね、今作。
そこまでやんないと若い世代が分からんって思ってんだな。
初代からハンバーガーを自販機で買ってパクついたり
サンダーボルトじゃ戦闘食で稲荷寿司作ったりしてるのに何をいまさら
やっぱり2クール欲しかったな
キョカセン作ったのほぼ元ジーベックじゃね?
しかし連邦はジオンが二大勢力に割れて争い共倒れになった処で漁夫の利を狙ってるのかと思えばまさかのバスク・オム登場
バスクだぞ
そんな常識が通用するはずがない
まさかZのキャラまで出てくるとはな…
コロニー内でサイコガンダム使うとか正気か!?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。