1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:16:22.80 ID:rNOr6lfL0

週刊少年ジャンプ
1 中 SAKAMOTO DAYS
2 二 僕とロボコ
3 右 カグラバチ
4 投 ONE PIECE
5 捕 逃げ上手の若君
6 左 あかね噺
7 一 キルアオ
8 遊 ウィッチウォッチ
9 三 アオのハコ
ジャンプSQ
1 遊 テニスの王子様
2 右 この音とまれ
3 一 るろうに剣心
4 投 ワールドトリガー
5 三 終わりのセラフ
6 捕 憂国のモリアーティ
7 左 怪物事変
8 二 極楽街
9 中 ギャグマンガ日和
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:16:47.34 ID:rNOr6lfL0
どうや?ジャンプSQの方がおもろいやろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:18:19.73 ID:Bw/zhiom0
>>2
ワートリが四番って
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:20:55.91 ID:rNOr6lfL0
>>5
ワートリが1番SQで売れてるで
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:17:30.09 ID:dx/sqnfm0
Thisコミュニケーションが居ればもっと強かった
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:17:47.23 ID:rNOr6lfL0
少年ジャンプはONE PIECE終わったらガチで終わる模様
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:19:21.06 ID:DMl1i89/0
終わるわけないやろ
無理矢理でもメディアと組んでブーム作り上げるよ
それにもうジャンプ自体がブランドとして定着してる
ジャンプってだけでも十分に売れるんや
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:18:49.21 ID:LcFKaCRAd
セラフだけ読んでる
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:19:06.09 ID:rNOr6lfL0
ちなONE PIECE除けば
単行本の1冊あたりの合計はジャンプSQの方が上になるで
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:19:40.41 ID:SOBT4n120
ワールドトリガーってまだ連載やってんのか
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:20:14.22 ID:ClK9tbMR0
ダークギャザリング
ショーハショーテンも面白い
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:21:46.85 ID:rNOr6lfL0
ONE PIECEの後釜居らんし
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:22:36.33 ID:rNOr6lfL0
カグラバチは多分アニメ化したら看板なるかもな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:23:06.10 ID:rNOr6lfL0
ワートリはあと20年は続くで
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:23:23.39 ID:glSgasFR0
ワートリはさすがについていけなくなった
途中までは面白かったんやけどね
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:23:09.41 ID:+fhnHQeR0
終わりのセラフってまだやってるんやな
ホモが仲間になったあたりから異様にグダつき始めて読むのやめたわ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:23:34.41 ID:M+rPLwGO0
るろ剣ボッコボコに言われとるところしか見ないけど結局強いんか?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:25:05.51 ID:rNOr6lfL0
>>19
ONE PIECEで言ったら黄猿くらい強いよ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:23:34.84 ID:rNOr6lfL0
終わりセラフはもう少しで終わる
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:24:55.26 ID:5uO7P9Yq0
セラフまだ続いてたんか
絵は好きやけど内容はないよな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:25:17.80 ID:LHmfG0Hy0
ダークギャザリング入ってないとか
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:27:29.29 ID:rNOr6lfL0
>>25
読んで無いから入れんかったわ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:47:22.05 ID:2HAMYOmd0
ダークギャザリングの過去編面白すぎるわ
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:48:42.53 ID:rNOr6lfL0
>>71
わかる
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:26:13.69 ID:rNOr6lfL0
ワールドトリガーは週刊で連載してたら絶対看板なってたわ
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:58:17.53 ID:uUurs/Cb0
>>26
週刊で連載してて看板になってないやん
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:28:06.06 ID:S0JzNKub0
終わりのセラフってまだ続いてるんやな
アニメなんかもう10年前やのに
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:29:51.06 ID:/TJKmxLn0
SQって2軍ってよりも週間じゃ執筆ペースが厳しい作家の枠って感じだしな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:31:32.04 ID:TyfkLyn20
セラフこないだ読んだら絵柄めっちゃ変わっててびびった
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:32:14.90 ID:8yVaUYE4d
テニスの王子様だけでジャンプに勝てるやん
オーバーキルすぎるだろ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:32:35.82 ID:rNOr6lfL0
終わりのセラフがアニメ2期やらんのガチ疑問やわ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:32:42.96 ID:VpCHhb9D0
半分ジャンプ落ちやんけ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:34:40.84 ID:cSVmIWNT0
るろうに剣心休載し過ぎでほとんど見れないんですがそれは
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:35:02.95 ID:SOBT4n120
調べたらワールドトリガーまだ選抜してて草
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:38:58.90 ID:vvXTJ84g0
>>46
しかも2部構成の試験の前半の折り返し過ぎたところなんだよな
でも面白いからずっと読んでしまう
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:35:15.61 ID:rNOr6lfL0
ギャグマンガ日和にも誰か触れてくれや
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:40:16.15 ID:rNOr6lfL0
ワートリはアニメ1期で失敗したのが痛い
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:40:52.42 ID:Npz1dT9t0
今のワートリが4番ピッチャーって読んでないの丸出しやん
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:45:46.24 ID:cusZqo+m0
別にSQサイドは無理して4番ピッチャー選ばなくてええやろ
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 19:46:04.13 ID:BWm7QId+0
ワートリが4番ピッチャーやったら壊れてまう
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746958582/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
老害枠のセラフと青クソはさっさとジャンプラに島流しにしろ
ワートリ目当てで買い始めたけど、Thisコミュニケーションが読む理由の大部分を占めてたし
意外と双星の陰陽師が終わって華やかさが減った気がする
おい、2期はやったわ!名古屋編。
愛知県庁本庁舎でバトルやってたわ
当時雑誌買うようになると意外と面白い漫画多くてびっくりしたなSQ
他に何やってたか記憶にない
まあ終わりのセラフは主人公がアホすぎてそれでいいのか?になっている気はする
ギャグマンガ日和は最近もどったんだっけ
正直ワートリは内輪ネタやってる感はわかる 俺は好きだし好きな人が多いから続いてるんだろうけどたまたまスクエアで読んで新規参入は難しいよな
正直、スクエア作品の方が漫画の上手さ(読みやすさ、展開作り)は圧倒的に上だし、ダークギャザリングやワートリに勝ってるって言える作品もワンピースくらいしか今の本誌には無い。なんか最近の本誌作品って打ち切り様子見多くて思ってた以上に巻数出ない?キルアオ、超巡、鵺とか。アストラですらサム8越えだし。
ファンに悪いからあまりこんな事は言いたく無いけど、夜桜とアンデラが本誌で20巻越えの円満完結出来た事自体がヤバい。ワートリと違ってシンプルに序盤がつまらん夜桜、アニメ化してもなお華がないアンデラは普通なら間違いなく打ち切られてる。
個人的にはあの時期に「単行本売れない、キャラの見た目が女性ウケしない、相撲人気無い」って言われながらも円満完結出来た、夜桜&アンデラポジに近い火ノ丸相撲って完成度ヤバかったんだなぁ、って最近再評価してるわ。今のジャンプだったら相撲人気のマイナスがあってもアニメ化で跳ねたら人気No2〜3は硬いやろ。ハイキューと同時期で生き残れただけでも凄い。
少女漫画の最高傑作やね☺
出来損ないの中堅集めても看板一つに勝てん
それでも週刊漫画誌の方が売れてるのは何故だろう
しかもこれ作者の初期の構想にはなかったらしいから驚き
面白さの総量ならそうかも知れんが本数だと今の週ジャンってクソ雑魚だろう
多分ヤンジャンにも負けてるしな
これは間違いなくそうなんだけど、今のジャンプのヤバさってワンピース1本柱過ぎなんだよね。前まではワンピース休載でもヒロアカや呪術廻戦があったのに、今休載したらアオハコやサカモトがそのポジなのがキツイ。普通にいい作品なんだけど、今週号ワンピース抜きだけど買うって誰もが思うレベルでも無い。
お釣りがどうこうじゃなく、そもそも会計に行かないみたいな感じ。
アニメ化でファンが増える→本誌やアプリで続きを毎週追う→熱を持ったままアニメ2期→新規ファンって流れが途切れんからだと思う。あと、打ち切りの回転率も良いから初心者でも読み始めやすく定着率も高いし、相乗効果で雑誌人気も高いから新連載も月刊より注目される。
まぁなんやかんや完成度で言うなら月刊の方が上じゃない?進撃、キングダム、ダンジョン飯、寄生獣、鋼の錬金術師とかも月刊だし、週刊も人気作になるほど休載が多くなるから結局週刊連載では無いし。
1期は序章で終わってしまって、謎が丸々解かれてないまんまなんだが
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。