324: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 01:02:48.06 ID:CTKZ0xHd

014

今週も良かった



310: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:50:13.00 ID:SNOioQWq

面白すぎました



157: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:38:20.92 ID:ejn+/0aH

初心者がいきなりミニバンか・・・あぶねーぞ



175: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:38:39.78 ID:ozQHHXXR

都心住みゴールド免許持ちなんて危険すぎて絶対運転させたくない



211: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:39:15.39 ID:u5Ae8HkQ

015

車内でルービックキューブは酔う



260: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:39:49.62 ID:nfHkuYwX

下向いてると気持ち悪くなるよな



325: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:40:45.42 ID:8BT5PO51

あれだな、車の免許をとるまでのゆるアニメってありそうで一つも無いよな
こういう日常回で1話だけってのはいっぱいあるけど



380: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:41:32.96 ID:aQvJvHnt

>>325
教習所教官が漫画家にならないとなかなかな



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:36:15.60 ID:uLUKAvDV

001

取り立てでそんなガンガン運転はヤバいだろ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:36:18.30 ID:acPoPnxF

大学生のドライブの楽しさは異常



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:36:18.56 ID:J8f/wYBA

免許取り立てで友達とドライブは死亡フラグ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:36:26.00 ID:ejn+/0aH

十代の事故率はおまらが叩いてる老人の事故の数倍だからな・・・



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:36:27.31 ID:AAHaGNUY

免許取り立ての奴の助手席はジェットコースターより怖い



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:37:20.39 ID:NkikCHQb

免許とる奴はたいてい高校卒業前にとるよね



97: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:37:45.78 ID:SlNfbakw

>>64
大学出てから取りましたが?



206: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:39:09.71 ID:IM2LIGu+

>>64
卒業後だったわ、合宿もしなかった
なお1回落ちた



241: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:39:40.63 ID:NRz85SYr

>>64
大学4年の時に時間できたから取った



116: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:38:04.57 ID:ieqK1Q/1

朝の魚市場とか殺気立ってて
子供なんて連れて行った日には
気づいたら子供が三枚おろしになってるんじゃないの?



201: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:39:04.12 ID:kpaD2Au6

>>116
おっちゃん達もロリにはニッコリやろ



422: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:41:49.54 ID:Z0/ATvIt

018

こうやって逆走するやつが出てくるんだろうな



431: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:41:52.61 ID:YmY4Q6gn

まあ高速の方が楽だよ



439: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:41:58.29 ID:aQvJvHnt

田舎の高速なら大丈夫だろ



488: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:42:31.70 ID:eEJ4FIoE

>>439
高尾山ICって割と事故起こってるとこやで



449: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:42:03.57 ID:RvI4mxci

免許に高速教習あるだろ?



625: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:45:30.32 ID:KD9XSyXV

>>449
実戦は怖い



546: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:43:22.07 ID:AAHaGNUY

クラクション一切鳴らされないのはリアリティ無いな



600: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:45:01.41 ID:B3WrkeVw

>>546
やべえ奴が乗っている場合あるから
最近はそんなみんなクラクション鳴らさないような気がする



651: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:45:51.63 ID:ejn+/0aH

初心者がいきなり遠出はやめようよw



817: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:48:20.65 ID:BEuhrohV

no title

バチクソ高い奴じゃん



884: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:49:09.71 ID:IM2LIGu+

024

ええっ?運転途中に生牡蠣を?



935: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:49:53.84 ID:Vd1EKdt1

生牡蠣は当たった時のリスクを人伝に聞いて以来食べたいとは思わん



970: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:50:27.89 ID:acPoPnxF

大学で車あると楽しいよな



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:51:41.20 ID:+WnEVj3Y

025

築地だから魚介バーベキューなんだな



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:51:46.29 ID:ieqK1Q/1

コンビニの塩おにぎりってそれ位用意していけよ



90: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:52:18.25 ID:acPoPnxF

車あると行動範囲広がるよなあ
夜ドライブとか流してるだけで楽しいし



152: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:53:24.27 ID:dGr2IBer

>>90
行動範囲は広るけど駐車するとこ探さないと行けないのがな・・・



116: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:52:53.00 ID:ejn+/0aH

車旅だと酒飲めないデメリットあるけどね
こいつらどのみち未成年だから関係ないけど



162: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:53:32.09 ID:cJbBdRtI

若葉マークで夜の高速とかようやるわ



198: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:53:56.72 ID:RvI4mxci

029

運転してくてる人に気遣って寝ないように努力しろ



200: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:53:57.99 ID:gs0n1rzp

no title

助手席は起きてろよ…



205: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:54:01.22 ID:Z0/ATvIt

周りが寝ると運転手も眠くなるの術



208: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:54:04.24 ID:v7N/PPsN

no title

ペーパーの運転手以外みんな寝てるのやばいだろ



249: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:54:44.89 ID:ejn+/0aH

>>208
まぁ起きてても役立たないから
寝ててくれた方が運転集中できるんじゃねw



348: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/11(日) 00:56:18.30 ID:ovWyjdqD

>>208
そのまま永眠しても気が付かないからセーフ



引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou