1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 13:55:46.90 ID:Jm/uxQpV0

皆やりすぎでマンネリなんだが



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 13:58:46.36 ID:EBrT/ea10

名字に都道府県入れよっと



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:00:06.24 ID:Jm/uxQpV0

こういうのな

 138779




39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:43:08.47 ID:32ilBn0i0

>>4
右2人の名前だけで犬猿の仲な雰囲気出そうとしてるのがわかる



91: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:57:04.16 ID:yf5K4Xbe0

>>39
こういうの二十年くらい前にジャンプ漫画でやってなかったっけ



94: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 16:05:27.00 ID:UAmOndxT0

>>4
なんでこんなマイナーなの持ってくるんや



95: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 16:05:41.26 ID:Jm/uxQpV0

>>94
今読んでたから



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:00:48.59 ID:INH2aukD0

千葉ロッテマリーンズの選手の名字にしようよりはマシだから…



ツイート


6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:02:09.65 ID:Ny6Ks4cr0

皆ビビるやろなぁとは思っとらんやろ



118: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 16:57:31.52 ID:xsiTBnRp0

>>6
「こっ……この作者キャラの名前に『動物』入れてる!
じゃああの描写もこの描写も全てモチーフになった動物の習性!?
ふ、”深い”…!!」

って奴はXでめっちゃおるけどな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:02:45.20 ID:Jm/uxQpV0

そんなにネーミングに自信ないやつ多いのかな漫画家って
別に田中でも佐藤でも下の名前とキャラクター性で覚えるんだから
無理して動物でテーマ付けすんなよ
頻出名字が誰も居ないグループとか違和感しかないし



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:04:23.27 ID:l1dx1Wan0

>>7
逆に名前からキャラ付けできることもあるし一長一短やろ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:05:35.13 ID:Jm/uxQpV0

>>8
もちろんそれもわかるが
メインキャラ全員動物の名前が不自然に入ってると
「偽物」感が凄くてなんかやだ
ありえないもんw



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:42:01.18 ID:/5WfnL/bM

>>7
名前考えるのめんどくさいから
こういう括りにした方が選択肢絞れて楽なんよ



97: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 16:07:11.73 ID:UAmOndxT0

>>7
今はなるべく実在する名前は使わん方がええって風潮あるんやで



106: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 16:21:45.24 ID:lRdLyw6f0

>>97
ミステリー小説は殺されたりするからか昔からそういうのあったな



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:05:43.26 ID:MPzXDC4FH

縁もゆかりも無い岐阜県の地名にしたろwwww



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:07:40.41 ID:Jm/uxQpV0

あと地名シリーズも地元民からするとうーんって感じになるな
新潟住みだからるろうに剣心が見知った地名しか居なくてなんかうーん



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:11:57.68 ID:bgDd6u+Y0

名前に数字を入れて
順番に殺したろ



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:08:00.48 ID:2Ec96rNx0

>>15
ABC殺人事件リスペクトやろ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:13:51.36 ID:wvv6YzBm0

ヒロインの名前がブルマ
ってなかなか頭おかしいよな



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:16:52.57 ID:EjvICAN20

これミスターフルスイングくらいしか具体例思いつかんわ



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:21:35.53 ID:Jm/uxQpV0

>>21
メダリストとか



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:46:38.16 ID:l1dx1Wan0

>>21
黒子のバスケだと色とか曜日とか高校ごとに関連する苗字になってるな



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:20:50.51 ID:FhPx+5da0

最近の作品やとメダリストがそうやね



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:22:47.24 ID:ss2n4cr7d

メタルバンドのメンバーもじったやつより遥かにマシや



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:24:04.28 ID:23zkG1lR0

いちいち考えるのめんどくさいし
なんかモチーフ決めて付ける方が楽なんやろ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:27:00.01 ID:Ee0KMfXt0

東西南北とかもあるよな



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:29:35.20 ID:Jm/uxQpV0

でメインキャラは動物入れといて
モブは適当な名前だとそれはそれでモヤる



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:31:48.45 ID:p7Z8FZYk0

全員名字が東横線の駅名っていうヱロゲあったな



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:35:11.66 ID:NGtoaTCH0

メダリストで動物入ってないの司先生と結束家だけ?
なっちん先生が何の動物か未だに分からんのやが



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:38:26.38 ID:FhPx+5da0

>>32
なっちんは赤猫で情報確定しとるで
ソースはファンブックで作者が語っとる設定



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:37:02.53 ID:bCPNfZF70

ありきたりな苗字は嫌いなやつなんかと被ると最悪やからな
珍しく苗字にしてくれた方がええわ



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:52:14.03 ID:tuhQ74COa

ライアーゲームとかいうキャラを軒並み競馬関係者から取ったはいいが
主人公の元を秋山真一郎にする謎采配



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:54:17.59 ID:kuweoLCf0

せやアルファベット順につけよう



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:57:30.68 ID:bGUbOVIc0

属性いれるのも能力系ではあるある



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:05:33.22 ID:hkaQUdmG0

苗字とか名前は実際に無いやつの方が良いわ
ヒロインの苗字や名前が自分の上司や母親と同じだったら嫌だろ
俺そういうの二回あったわ



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:10:06.23 ID:1XtsV8MK0

>>57
ヱロ漫画で出てきたら確かに嫌やな
どれだけ好みの絵柄とシチュエーションでも知人と名前が被ってたら買わん



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:39:31.14 ID:KKTuoj2l0

>>57
鬼滅作者「竈門!我妻!嘴平!煉獄!胡蝶!ワイの名前は吾峠!」ニチャチャ

↑こんなんばっかのがええんか?
パッと見で読めない変な苗字だらけやと覚えにくくなるやろ



101: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 16:18:53.43 ID:ks41VSI+0

>>73
bleachはグリムジョージャガージャックは
グリムジョージャガージャックって名前っぽい性格やん
キャラ付けの問題や



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:12:33.87 ID:xsiTBnRp0

こういう奴古見さんとヒロアカみたら憤死しそう



71: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:27:54.83 ID:z4/U07bc0

ミスフルの十二支ネタはフルーツバスケットのパクリと言われてたな



84: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:49:19.01 ID:VbRljfsfr

ヱロ漫画なのに全員名前の元ネタが力士で
読んでて元ネタがチラついてチ○コに集中できない奴あったわ



87: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:53:44.13 ID:GJTM+Ikb0

>>84



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746680146/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou