1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 13:55:46.90 ID:Jm/uxQpV0
皆やりすぎでマンネリなんだが
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 13:58:46.36 ID:EBrT/ea10
名字に都道府県入れよっと
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:00:06.24 ID:Jm/uxQpV0
こういうのな

39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:43:08.47 ID:32ilBn0i0
>>4
右2人の名前だけで犬猿の仲な雰囲気出そうとしてるのがわかる
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:57:04.16 ID:yf5K4Xbe0
>>39
こういうの二十年くらい前にジャンプ漫画でやってなかったっけ
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 16:05:27.00 ID:UAmOndxT0
>>4
なんでこんなマイナーなの持ってくるんや
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 16:05:41.26 ID:Jm/uxQpV0
>>94
今読んでたから
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:00:48.59 ID:INH2aukD0
千葉ロッテマリーンズの選手の名字にしようよりはマシだから…
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:02:09.65 ID:Ny6Ks4cr0
皆ビビるやろなぁとは思っとらんやろ
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 16:57:31.52 ID:xsiTBnRp0
>>6
「こっ……この作者キャラの名前に『動物』入れてる!
じゃああの描写もこの描写も全てモチーフになった動物の習性!?
ふ、”深い”…!!」
って奴はXでめっちゃおるけどな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:02:45.20 ID:Jm/uxQpV0
そんなにネーミングに自信ないやつ多いのかな漫画家って
別に田中でも佐藤でも下の名前とキャラクター性で覚えるんだから
無理して動物でテーマ付けすんなよ
頻出名字が誰も居ないグループとか違和感しかないし
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:04:23.27 ID:l1dx1Wan0
>>7
逆に名前からキャラ付けできることもあるし一長一短やろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:05:35.13 ID:Jm/uxQpV0
>>8
もちろんそれもわかるが
メインキャラ全員動物の名前が不自然に入ってると
「偽物」感が凄くてなんかやだ
ありえないもんw
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:42:01.18 ID:/5WfnL/bM
>>7
名前考えるのめんどくさいから
こういう括りにした方が選択肢絞れて楽なんよ
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 16:07:11.73 ID:UAmOndxT0
>>7
今はなるべく実在する名前は使わん方がええって風潮あるんやで
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 16:21:45.24 ID:lRdLyw6f0
>>97
ミステリー小説は殺されたりするからか昔からそういうのあったな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:05:43.26 ID:MPzXDC4FH
縁もゆかりも無い岐阜県の地名にしたろwwww
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:07:40.41 ID:Jm/uxQpV0
あと地名シリーズも地元民からするとうーんって感じになるな
新潟住みだからるろうに剣心が見知った地名しか居なくてなんかうーん
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:11:57.68 ID:bgDd6u+Y0
名前に数字を入れて
順番に殺したろ
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:08:00.48 ID:2Ec96rNx0
>>15
ABC殺人事件リスペクトやろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:13:51.36 ID:wvv6YzBm0
ヒロインの名前がブルマ
ってなかなか頭おかしいよな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:16:52.57 ID:EjvICAN20
これミスターフルスイングくらいしか具体例思いつかんわ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:21:35.53 ID:Jm/uxQpV0
>>21
メダリストとか
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:46:38.16 ID:l1dx1Wan0
>>21
黒子のバスケだと色とか曜日とか高校ごとに関連する苗字になってるな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:20:50.51 ID:FhPx+5da0
最近の作品やとメダリストがそうやね
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:22:47.24 ID:ss2n4cr7d
メタルバンドのメンバーもじったやつより遥かにマシや
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:24:04.28 ID:23zkG1lR0
いちいち考えるのめんどくさいし
なんかモチーフ決めて付ける方が楽なんやろ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:27:00.01 ID:Ee0KMfXt0
東西南北とかもあるよな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:29:35.20 ID:Jm/uxQpV0
でメインキャラは動物入れといて
モブは適当な名前だとそれはそれでモヤる
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:31:48.45 ID:p7Z8FZYk0
全員名字が東横線の駅名っていうヱロゲあったな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:35:11.66 ID:NGtoaTCH0
メダリストで動物入ってないの司先生と結束家だけ?
なっちん先生が何の動物か未だに分からんのやが
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:38:26.38 ID:FhPx+5da0
>>32
なっちんは赤猫で情報確定しとるで
ソースはファンブックで作者が語っとる設定
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:37:02.53 ID:bCPNfZF70
ありきたりな苗字は嫌いなやつなんかと被ると最悪やからな
珍しく苗字にしてくれた方がええわ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:52:14.03 ID:tuhQ74COa
ライアーゲームとかいうキャラを軒並み競馬関係者から取ったはいいが
主人公の元を秋山真一郎にする謎采配
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:54:17.59 ID:kuweoLCf0
せやアルファベット順につけよう
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 14:57:30.68 ID:bGUbOVIc0
属性いれるのも能力系ではあるある
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:05:33.22 ID:hkaQUdmG0
苗字とか名前は実際に無いやつの方が良いわ
ヒロインの苗字や名前が自分の上司や母親と同じだったら嫌だろ
俺そういうの二回あったわ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:10:06.23 ID:1XtsV8MK0
>>57
ヱロ漫画で出てきたら確かに嫌やな
どれだけ好みの絵柄とシチュエーションでも知人と名前が被ってたら買わん
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:39:31.14 ID:KKTuoj2l0
>>57
鬼滅作者「竈門!我妻!嘴平!煉獄!胡蝶!ワイの名前は吾峠!」ニチャチャ
↑こんなんばっかのがええんか?
パッと見で読めない変な苗字だらけやと覚えにくくなるやろ
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 16:18:53.43 ID:ks41VSI+0
>>73
bleachはグリムジョージャガージャックは
グリムジョージャガージャックって名前っぽい性格やん
キャラ付けの問題や
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:12:33.87 ID:xsiTBnRp0
こういう奴古見さんとヒロアカみたら憤死しそう
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:27:54.83 ID:z4/U07bc0
ミスフルの十二支ネタはフルーツバスケットのパクリと言われてたな
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:49:19.01 ID:VbRljfsfr
ヱロ漫画なのに全員名前の元ネタが力士で
読んでて元ネタがチラついてチ○コに集中できない奴あったわ
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/08(木) 15:53:44.13 ID:GJTM+Ikb0
>>84
草
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746680146/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
酷いよ……こんなのって無いよ
日本の動物園さんパンダを即返還してもらいます!
リアリティがお望みなら現実でお前自身が勝手にがんばれ引きこもり
龍崎海
鳳凰寺風
だっけか
苗字呼ばんから気にならんな
ナチュラルに酷い設定だよなコレ
馬鹿みたいだし親が付けたとは思えなくてなんか怖い
もっといろんなジャンルで沢山の名前や名称が
あるのに素人でも浮かぶネタばかり選ぶあたりが
作家の知能や引き出しの限界か。
荒川がハガレンのあとがき漫画でどのキャラだったか酒屋のチラシ見て名前決めたとか言ってた記憶がある
和風月名をそのまま、苗字にするわ
好きな声優の苗字をまんま、苗字にするわ。そうしたらOVAとドラマCDでネタ元の人で配役された♪
ネタ元が話の根幹にも絡んでるんなら、十分アリ。ただなんとなく・・・なら、『ネタが無かったんだな』とだけ思ってそっとしておく
昔TRPGのシナリオだので色々キャラ名考えてて、途中から『メンドクサー』になったからな・・・
大半の読者はカジュアル層なんだからぱっと覚えられるのが良い
でもメダリストはカテゴリ違うし普通の名前でええやんと思う位にやり過ぎや
本家がチラついて抜けなかった
すげえ!
ここまで視野狭いやつのロールを完璧にこなしてブーメラン投げれるとは…ひょっとして実はものすごい作家さんなんですか!?
草
ペンギンの問題で野球選手の名前が苗字がワイで下の名前が嫌いな奴の名前で読まなくなった
その点異世界ファンタジーはそういうのほぼ0だから助かるww
もし漫画家目指してたら絶対このシナリオ・設定にすると決めてる(100%ボツになるがw)
スイーツ王国のホールケーキ城にホイップ姫というお姫様が住んでおりました。ある日、激辛帝国の魔王ワサビという悪者に攫われてしまいます。そんな中勇者ショコラが立ち上がります。一方攫われたホイップ姫は・・・※あくまでアンパンマン風な世界でホイップ姫軸でストーリーが進みます
ドラゴンボールみたいなもんや
ルーキーズのネーミングは直球やな野球だけに
三雲
空閑
雨取
迅
だっけか
それはそうとしてつきかなはいいぞ
あれは王道バトル物のパロディ漫画で、十二星座があるから十二支という発想だった
アニメは今のところ、馬、子の一族ぐらいしか出てないが
原作では全部出た。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。