1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:44:39.60 ID:3N1kvAXg0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:46:08.19 ID:K0B3KKTT0
毎回違う能力で倒してるからそんなこともないんじゃない?
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:46:22.88 ID:Xp4N27d30
大統領は?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:46:28.81 ID:bGQ1xGDZ0
本来能力が強いとパワーが低いはずなのに主人公とラスボスの優遇がすごい
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:47:30.22 ID:ZPee6Ia/0
>>4
そんな設定あったっけ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:50:06.48 ID:7gQLlUfg0
>>5
遠隔系は弱いって話だったけどシアハでぶっ壊したよね
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:53:39.88 ID:yQujP87uM
>>9
遠隔自動操作は遠隔でもパワーあるけど
精度がヘボいってのは守ってるやろ
スタンドが1人1つの方は侵し気味やけど
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 18:20:59.60 ID:JGletdSa0
>>4
パワーAアンド強能力なの主人公やなくて味方と敵やろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:47:50.70 ID:6Af4RC0E0
パラメータだけならレッド・ホット・チリ・ペッパーはラスボスクラスの能力だな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:47:54.31 ID:1jBD5PY60
なんの事前情報(仲間の死亡)が無かったら勝てんわな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:49:19.41 ID:yQujP87uM
7番ディオはラスボス後のエクストラバトルみたいな感じやし
8部は時間でもなくねえ?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:50:24.22 ID:FYc5SsNm0
ワンダーオブUが時間?
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:54:58.59 ID:UsXUK0TrH
その割に修行してスタンド能力を鍛えるみたいな描写が少ないのがね
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:57:13.68 ID:QsD8TWLQ0
>>14
時間軸にしたら修行してる時間無いからその場で覚醒するしか方法ない
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:57:22.65 ID:FYc5SsNm0
>>14
ジョジョで修行シーンなんて見せられてもおもんないだろ
波紋の修行ですらそこまでおもんないのに
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:55:50.26 ID:xSC6yBtv0
パワー型は遠くまでいけません
スタープラチナ 射程距離2m
クレイジーダイヤモンド 射程距離1m
ザ・ワールド 射程距離10m ←これ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 18:23:54.46 ID:xX1BCcvn0
>>15
レッチリは数km
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:56:02.25 ID:lJqkSC+80
ラスボスも追い詰められて、それを乗り越える精神力でパワーアップするから
主人公が追うのが悪い
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 17:59:46.04 ID:+5Epixza0
時間操作できる能力って分かったら鍛えるモチベも上がりまくりやろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 18:00:22.51 ID:ZNe9uhCI0
3→時間
4→爆発&時間
5→時間
6→重力&時間
7→次元干渉or時間
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 18:03:25.07 ID:OqA9f0DO0
スタンドの修行一番やってるの地味にDIO
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 18:05:26.48 ID:xSC6yBtv0
10年スタンドを鍛えたポルナレフは
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 18:06:56.42 ID:n3M0vR1c0
でもDIOは太陽に負けるし運転免許無いやん
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 18:15:18.41 ID:n7Pu06QQ0
>>27
100年前は手こずったけどなまっちょろいし運転させればセーフ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 18:19:25.71 ID:JGletdSa0
毎回負けとるやん其奴ら
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 18:22:03.97 ID:NDY3u6XJ0
>>30
精神のエネルギーである以上自分の為に力を振るうボスより
正義に燃えてる場合のほうが強いんや
なおプッチ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 18:23:02.14 ID:NDY3u6XJ0
>>33
いやプッチも途中までは人類の為と信じて動いてたが
最後にそうでなくなったんかな?
それならありか
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 18:20:56.29 ID:6Z5stH530
それでも種の強さだけに特化した究極生命体が最強なのか
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/28(月) 18:30:56.45 ID:ILvHe2dn0
強いスタンド持っているやつだから言えるセリフやぞ
強者が上を目指すための考え方であって雑魚の立場から見た発言ではない
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745829879/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
最初はシュレディンガーの猫みたいに色んな事象を同時に存在させるような、やっぱり時間系を考えてたんじゃないかと想像する。
でも男の世界で時間ネタは使ったし、分かりにくいから
吉良は本人にも知覚できないループ爆弾で
プッチは対象限定の加速だから時間とは微妙に違う
リンゴォ、なんだお前は
更には地図生成しての目標の位置特定もやっていた
4部5部と一人で終わらせられるレベルの最強クラスだけど、誰もその能力を脅威と認識できる知能は無かった
実際は周囲の人の認識を数秒間阻害する能力だと思ってる。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。