1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 09:53:46.35 ID:aFrI7DftM
↑こいつ何なん?

2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 09:54:08.02 ID:TW+0xCcPM
オタでつ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 09:54:38.70 ID:/Pe1UQGNM
初代からやってる(後追い)
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 09:54:56.44 ID:vQLud2KF0
初代おぢさんやろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 09:55:00.33 ID:ApJc2hWqM
ゲーマー
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 09:56:14.51 ID:aotFneW00
わしはポケモンだけ初代から
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 09:56:24.47 ID:Gepg2WHn0
産まれたのが早いだけ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 09:57:17.60 ID:Je/2uTg+M
初代からやってるかどうかはマウント合戦において非常に重要やからな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 09:57:57.39 ID:Y8taI2+UM
ポケモン青は初代でええか?
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 09:58:19.67 ID:uabK9ILJd
>>10
ダメです
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:05:42.64 ID:hIynp9M10
>>10
コロコロに金額分の切手送ってそう
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 09:58:42.31 ID:BAIokU5EM
ゲーム機何台持ってるんや
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 09:59:22.20 ID:uFrwc6ir0
遊戯王VOL1からやってる
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 09:59:51.14 ID:GiV6RfpL0
マリオ初代からやってるもいける
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:00:38.94 ID:c8Qgw3ORM
なおナンバリングタイトルしかやってない模様
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:03:04.23 ID:kmW0M9USM
ガンダムは当時のキッズでも劇場版から入った奴が多いから
テレビ見てた奴は意外と少ないんよな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:06:20.54 ID:QA9ZtWnFM
派生ゲームはまだ追えるけど派生コミックスとかなると追いきれんよな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:07:39.42 ID:HmUi43bpM
水戸黄門と仮面ライダーは西村とブラックからしか見てないからセーフ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:09:01.49 ID:FQwZ53JPM
古参アピールや
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:10:44.46 ID:aJ7DxfkMM
令和生まれ「通信ケーブル…?」
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:12:20.86 ID:m/zyWmiXM
>>22
そら6歳は知らんやろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:12:32.39 ID:iF6rWFpYM
>>23
草
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:14:12.32 ID:uzMAxi/yM
ドラクエ発売したのが40年くらい前やから
当時10才やったやつが今50才としてまあまあいそうやな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:14:45.83 ID:2Kwu674TM
>>25
20歳でポケモンてだいぶキツくない?
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:15:58.57 ID:DVX/oz5fM
白いたまごっち持ってそう
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:16:59.12 ID:l009+5sy0
モンハン初代からは玄人感あるわ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:17:58.89 ID:HV99f9LCM
ポケモンの頃のゲームボーイってまだゴッツイやつ?
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:19:07.13 ID:U3s/d8+vM
>>29
もう薄いやつ出てたんちゃう?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:19:51.10 ID:hsIDDpjY0
モンハン初代だけ年齢違いすぎない?
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:23:52.96 ID:6Jw6oA+pM
>>31
『ドラゴンクエスト』(DRAGON QUEST)は、
1986年(昭和61年)5月27日にエニックス(現:スクウェア・エニックス)より発売された
『ポケットモンスター 赤・緑』(ポケットモンスター あか・みどり)は、
1996年(平成8年)2月27日に任天堂から発売された
『モンスターハンター』(Monster Hunter)は、
2004年にカプコンから発売された
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:28:07.39 ID:l009+5sy0
>>33
当時から話題になってたドラクエポケモンと違って
全く話題になってなかったモンハン初代に目付けてたやつは玄人だわ
なんならポーターブルとかドスからでもなかなか
2nd以降始めたやつは生じてニワカで今後の人生もニワカライフ送ってそう
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:25:50.37 ID:NWXTaH7jM
彡(^)(^)「復活の呪文があ!」
これ毎回聞くわ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:29:44.24 ID:Gepg2WHn0
親にワイは1歳からスーパーマリオ遊んでたと言われたワイが優勝でええな
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/29(火) 10:30:20.71 ID:ZsrlaQgBM
モンハンが一番ハードル高そう
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745888026/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
でも別物だなアレは…
どんどんモンスターが弱体化してんのはどうなのかな
クック倒すまではやってみたけど。
ギリギリで戦うのが初代なんでそんなもん
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。