1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 01:05:20.35 ID:XPG/sxwr0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 01:06:11.12 ID:BfGOR5oN0
ゲームはあんまアニメ化向いてないと思うわ
成功してるのもあるけど失敗のが多い
軌跡とか酷かった
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 01:12:57.90 ID:mYmRWC8w0
ライザは太もも以外見るところがないアニメだった
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 01:14:49.41 ID:1EXPR7wc0
ストーリー性の強いRPGのアニメ化は
自分がプレイして辿ったストーリーとズレが生じるのが何か嫌なんよなぁ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 01:17:13.68 ID:hePP8iuK0
ライザもサクナヒメもゲームは好きやけどたしかに見てないな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 01:17:47.76 ID:PhVABAqYH
フェイタかテイルズんほーくらいか
UFOがやるかで決まるんやないか
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 01:28:39.35 ID:W/+l2ySX0
サクナヒメは話よりも米作りのゲームシステムが面白いから、
アニメには向いてないよなぁ
ストーリーは王道でええ話やけどアニメにするほどの捻りはない
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 01:44:04.60 ID:qWm9re/zH
ゲームがアニメになるとつまらないって分かるんだね
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 01:53:03.10 ID:6iWwjMHsH
逆にアニメは面白かったFF15
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 01:54:01.21 ID:9od8ewsz0
ロゼスティリアはアニメが本編やで
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 02:46:16.89 ID:Z2UBG9Ly0
>>11,12
本編の出来が悪過ぎるんよ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 01:55:24.39 ID:neTdhsby0
アニメ化でそこそこ成功したゲームなんてペルソナ4くらいやろ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 02:01:35.80 ID:o2ehUiBRH
今からでもキミキス初アニメ化しないかな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 02:10:16.27 ID:YIzJIMR+0
ギャルゲーのアニメノウハウは通じんのか
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 02:26:56.29 ID:WYOxhPOi0
ゲームってサブストーリーとかやって深みが出るもんやからな
サブストーリー全スキップしたアニメは展開早すぎておもんない
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 02:45:40.86 ID:D621WOWE0
ゲームのCGの方がアニメのセル画を超えちゃってるからか?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 02:47:21.50 ID:cgPfSwVD0
ソシャゲのアニメも大体つまらない
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 02:51:09.64 ID:5pA6QZFO0
エッチさが売りなのにそこ全面に出さないとね
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 03:00:57.47 ID:uxIhMHTV0
ゼノブレイドとかアニメ化したらどうなんやろ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 03:02:48.12 ID:UZe5Zuatd
>>21
あれ割とムービーゲーだか成功しそうな気もするけど
それならゲームやってる方がええような気もする
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 03:02:33.99 ID:awJuxrZMH
そもそもがクソシナリオだから
ケツに全振りすりゃいいんだよ何も分かってないんだから
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 03:03:44.67 ID:awJuxrZMH
結局ラノベのアニメ化が一番面白いわ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 03:22:37.45 ID:KvXvYHvI0
サクナヒメは予告で起承転結の全部ネタバレしてたな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/23(水) 03:26:42.78 ID:HGHZeuiq0
なんか今パンツ食い込んだケツが見たいなって時に
自分で梯子登らせる事ができるからや
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745337920/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
あーこれゲームの沃素なんだろうなってとこもあったりしたけど、何より米作り大変過ぎないと思ったわ
バトルより米作りをもっと見せろと思ったけど
あとはゲーム原作で面白かったとなると、Fateとかウマ娘
個人的にはエンゲージキスとセブンナイツレボリューションぐらいか?
テイルズオブジアビスはその点まとめられていたと思うよ
失敗の方が遥かに多いゲーム原作のアニメとしては恵まれてる方
もっとじっくり2クールでやってほしかった
ライザとサクナヒメは結構いい出来だったぞ
アニメとして単体で成り立たせるつもりが無い作品だったからアニメ単体の話題は出にくい
ライザはこれは2期をやりそうな終わり方だなと思ってたけど続きは無かったなあ
なんでやろ
逆パターンもあるよな。最近だとブリーチがいい例。
そういう意味ではマイナーだけどkeyの終のステラが良かったよ
上手いことアニメのシナリオに落とし込めればいいんだけど、原作ファンは原作改変を望んでいないことも多いし
っていうかアニオリを入れなければ原作の最後までアニメ化、出来たんじゃないの?
原作の最後までやったサクナヒメがそうだったし
だからこそ2クールじゃなくて心底ガッカリしたが
ゲーム本編にはない後に小説で作られた前日譚を差し込んだりと補完していたので
ゲームクリアした者からしたら良くやったと評価できる出来の代物ではあった。
実再アニメで観てからゲームプレイすると驚く事になるしな。
ただゲームのアニメ化は本来全部やるなんてのは3クール近くないと無理なので理想としてはニーアのような結末同じのif展開か、ゼーガペインのようにアニメ本編にゲームオリジナルキャラ登場して一時的に共闘と作品の世界観を広げる話の展開は素晴らしいなとは思う。
軌跡のアニメも別主人公による話の展開していたが明らかにこっちはクオリティの低さもあって魅力なく放送前から失敗していたのでゲームなアニメ化は宣伝目的なのでやる気大事。
テイルズオブゼスティリアのアニメは完全版と言われているけど、ゲームの不評をアニメで修正させられてもというゲーム内でやれという気持ちがあるのであえて評価はしたくないかなとは思う。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。