1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 06:56:58.15 ID:ETAaMRIX0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 06:57:38.14 ID:HbIjme5M0
平成定期ってツッコミ欲しそう
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 06:58:24.29 ID:IvQgBSuu0
最初のラスボス放置して出てきたバニーガールしか覚えてない
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 07:03:49.46 ID:QcB65u5B0
日本反転
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 07:18:18.56 ID:JnRhhoKNd
鬼丸編までやるんか?卑弥呼編は無理やろな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 07:18:28.28 ID:s++HH6Qg0
コナンの世界にヤイバ、ルパン、キャッツアイ、シティーハンターがいるって
もう黒の組織簡単にやっつけれるよな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 07:38:45.86 ID:rgY259ES0
今観ると節操なく多方面からパクっててちょいひいた
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 07:41:26.60 ID:kz8NbymP0
主人公が今んとこガチクズで笑う
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 07:21:06.90 ID:nKTpHbOn0
高山みなみだけ続投とかいうドラゴンボールパターンやけど
それならいっそ全員交代でよかったのでは
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 07:27:28.62 ID:d8mHICiy0
>>11
😡
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 07:28:06.43 ID:eGzkTE870
>>13
なんで離婚したん?
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 08:50:33.83 ID:fhKr6Vuj0
>>14
セ○クスのたびにコナンの声で喘がれたら萎えるやろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 07:35:56.67 ID:Di6yNAJP0
コナンが売れてから無理やりキッドとかヤイバとか作中に出してるけど
コナン世界を離れるとこいつらだけじゃ売れないんだよな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 07:44:01.29 ID:n1HtOtDA0
コナン人気に便乗して
まじっく快斗や犯人の半沢やYAIBAもアニメ化したけど
まじっく快斗以外アカンな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 07:50:28.79 ID:+gHoc5YN0
>>24
あいつの世界、魔術があるならコナン世界もありそう
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 07:44:07.42 ID:OOF0oX5vd
ライバルが禿で角はえた学生だった気がする
あれで普通に学校通ってたらコメント動画で人気者になりそう(小並感)
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 07:53:33.36 ID:e02tVG1s0
>>25
角は風神剣取って鬼になってからや
ヤイバと出会う前はただのハゲや
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 07:45:08.83 ID:0T54yBP40
YAIBAもアカンなら地獄先生ぬ〜べ〜リメイクも多分駄目そうやな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 08:30:17.92 ID:lTfevv0C0
>>26
ぬ~べ~は今の時代美樹のサービスシーンや
郷子の貧乳イジり出来んやろし詰んでるやろ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 09:02:52.41 ID:L9LoTepR0
>>26
いうてホラー部分は普遍的やろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 07:58:04.54 ID:JGJ8hG+O0
ヤイバがクズすぎる
昔はこのノリが受け入れられてたんか
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 08:01:06.94 ID:ecvA2fXT0
なんかこのままだとハヤテのごとくや
焼き立てジャパンや結界師もリメイクされそうやな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 08:01:34.84 ID:8KMSueuT0
ダイの大冒険みたいにどうせ老人しか見てないホルホルアニメやと思ったら
一話の作画が凄すぎてみることにしたわ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 08:06:55.83 ID:szQF+hVr0
ギャグのノリが古過ぎてキツイんちゃうか
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 08:18:25.79 ID:jSCJIPtD0
ゲストでコナンの人気のキャラクター出しとけばええやろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 08:23:52.07 ID:aq46F5fT0
こういう昔のストーリー漫画ってディテールが雑なんだよな
昔はそれが面白くもあったんだけど今はウケないんじゃねえの
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 08:50:07.95 ID:/5WIHFG40
ヤイバの声高山だと合ってないんよ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 09:04:47.10 ID:HhN9gshy0
剣に玉はめて能力強化していくのは厨二心くすぐられるだろうが
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 09:07:07.57 ID:rNTEzPtq0
魔神英雄伝ワタルの方が謎だよ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 09:10:08.59 ID:isiY9aH80
>>47
あれはおもしろカッコいいだろ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 09:07:56.27 ID:qbM8EfYx0
動きすぎて目は疲れるが良いリメイクやと思うわ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 09:08:08.67 ID:Od10qSawd
青山剛昌のいいところは見やすくて分かりやすいバトル描写だと思うのに
ずっとコナン描いてるのはもったいないわ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 09:13:21.59 ID:ycXTJL0N0
主人公の背がもっと高ければさらに評価されたんだろうな
ドラゴンボールで悟空の背が伸びてからが人気なように
やっぱりいいバトル物描けても主人公が小さいと魅力半減なんよ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744581418/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
何故今更これなのかって感じが強かった。
古いコンテンツはリメイクとかで失敗させるより思い出の中で眠らせといて欲しい
かなり端折ってるけど
ひっそり終わってそう
原作好きだったけど、こんなんだっけ?
鬼丸の言い分の方が極めて正しいだろ
ちゃんと痛い目みたし
専門か?他にもいろいろビッグネーム持ってるのに
高山みなみが↑
鬼滅がウケてんだからイケるだろ
それはらんま1/2にも言えるけどな
そういうギャグではあるが・・・
らんまは2期がやるけど
まぁ マトモな教育しなかった父親の所為だろうけど
鬼丸の立ち位置もテンプレキャラだし
当時の10歳ぐらいまでの子供はこういうキャラが普通で親しんでいた
10歳ぐらいから子供っぽすぎて見るの辞めるんだよなヤイバみたいなタイプは
YAIBAとか誰も知らんし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。