1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:08:27.412 ID:6ZkmlY1Y0

 137377

ロマサガ6人
2から5人だけどさ



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:10:07.786 ID:J9JIkKMz0

じゃあお前6000人のパーティ扱えるってのかい



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:10:19.770 ID:T8Ga5okp0

ドラクエがそうだったから



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:10:33.564 ID:L8/269J7M

ドラクエだって死んだら馬車から飛び出してくるから実質10人以上



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:10:34.257 ID:2Q8L6lila

操作するのが面倒だし戦術規制できなくなるし



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:10:54.589 ID:0zI8sbacr

5000人くらいでパーティー組めるRPGもあってもいいよな
その方がみんな楽しい



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:13:00.006 ID:dPaQlw/e0

>>6
それ戦略シミュレーションだよな
一人一人コマンド打ったら効率めちゃくちゃ悪いもん



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:11:04.095 ID:9XXaoCLx0

ウィザードリィは前衛3人と後衛3人だが



ツイート


8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:11:11.014 ID:Fi5YaA020

だからSRPGがいいんだよな



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:11:17.170 ID:TsgO7lqg0

モンハンだと5人だと良くないことが起きたからって設定だったな



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:17:49.940 ID:NIV0qCcO0

>>9
6人は?



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:18:46.616 ID:V/LOn7DK0

>>16
なぜか5人以上は不吉って事になって4人までに



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:11:28.227 ID:dPaQlw/e0

三人以上で控えになるのは効率悪いとしか言いようが無いよな

FF7お前の事だよ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:12:47.523 ID:p92ie5Hp0

人数多いと食費も宿泊費も掛かって効率悪いんでしょ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:13:13.090 ID:4R+1kbRq0

JapRPGの伝統



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:14:58.705 ID:D9VeqPO20

FF10はパーティ三人だけど入れ替え自由だから
全員で戦ってる感強くて良かった



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:16:51.210 ID:et/Bn+Px0

8人までは見たことある



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:19:09.074 ID:7SXDg2kTa

1パーティだけじゃないからな
少人数でバラバラに動くテロ部隊を大量に解き放つっていう
対策不可能な人海戦術



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:22:19.262 ID:+t1W97f+0

システム的なご都合だろうね
理由付けにそれっぽいのがあるのもあるけど



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:23:57.165 ID:wRM5gz7v0

あまり増やすと信長の野望みたいになる



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:26:04.106 ID:Uvt7Bz050

ルフランの地下迷宮みたいに
40人まで行くと面倒だし



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:27:45.561 ID:E6V9b4Sjd

敵「我は水を司る四天王。かかってくるがいい!」

5000人「サンダー!」

敵「…」(灰になった敵)



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:28:47.741 ID:tEDQ6X2M0

本当は戦ってるけど
システム的には数人だけしかバトルしてないみたいな扱いのもあるな



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:34:15.946 ID:qef5LUS/M

ヱロ同人だけど上手く大人数で戦闘してる感だしてたRPGあったな



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 09:36:39.538 ID:L8/269J7M

10人以上PT組めるゲームでも
育成面倒過ぎて最初の4人くらいが特化になるよな
その4人が死んだらほぼ負け確



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 10:01:52.087 ID:NZwShpsC0

ウィザードリィ1の6人は絶妙なバランスだったな
確か2回目に組んだのがEのSSN(T)PBMで、
それ以外の組み合わせはしっくりこなくなって転職考えるのもめんどくなって、
全機種それでプレイしてたな



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 10:04:54.020 ID:ct7tDjxH0

戦闘に出す人数多すぎても装備買う金が足りなくなる



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/01/06(月) 10:09:01.220 ID:J2ZcdapUd

最終的に13人の円卓の騎士で敵をフルボッコにする
SFCの騎士ガンダム物語2



引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1736122107/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou