1: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:04:43 ID:hdCW
地味やけどめっちゃオモロいやつ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:05:36 ID:1MVM
海外人気はバカ高いがCLAYMOREを推したい
5: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:06:19 ID:K3TX
蟲師
6: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:06:21 ID:SJNJ
ノラガミ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:06:37 ID:Lxp4

ガサラキ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:06:46 ID:cExq
最近ワイ見てた奴で「rainbow二舎六房の7人」って奴面白かったで
12: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:07:41 ID:Twxi
じょしらく
14: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:07:48 ID:f8PZ
ネガポジアングラー
16: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:08:00 ID:lEzE
ヴァルキリードライブマーメイド
17: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:08:09 ID:Nzs5
おーいトンボ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:08:48 ID:mHYH
サニーボーイがちで見ろガチで21世紀最高傑作や
26: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:09:40 ID:Lxp4
スカイガールズ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:12:13 ID:Yn9t
>>26
放送時期が悪かったけどワイすこ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:10:01 ID:cGbf
かみちゅってどうや?
33: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:11:07 ID:Yn9t
>>28
面白いというか暖かいアニメ
ワイはすこ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:11:25 ID:K3TX
ハクメイとミコチ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:12:36 ID:cGbf
ワイ影鰐好きやった
18: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:08:18 ID:3VdH
オッドタクシーはマイナーか?
42: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:12:45 ID:mHYH
オッドタクシーがマイナーとかどういうことやねん
近年のオリジナルアニメでトップやん
54: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:15:05 ID:RlLa
原作ゲームだけどこの手の話ならplanetarianやな
56: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:15:22 ID:hrRl
ダグ&キリル
61: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:16:00 ID:BObq
lain定期
65: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:16:53 ID:hrRl
キズナイーバーやね
66: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:16:59 ID:nmTA
「坂本ですが?」アホくさくて惰性で観れて面白いで
70: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:17:31 ID:hrRl
>>66
作者亡くなってしまったん悲しいわ
ミギとダリはギリ完結したのがせめてもの救いや
68: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:17:16 ID:AaR8
ファイ・ブレイン
78: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:18:11 ID:dJRX
>>68
懐かしい
74: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:17:55 ID:NzEk
げんしけん
76: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:18:03 ID:VGzx
ソルティレイとゼントリクス
77: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:18:04 ID:1IFx
放送時間に潰されたシャインポスト
86: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:19:21 ID:BObq
アニメ版鬼平は一ミクロンも話題にならなかったけどワイはすこやった
91: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:20:24 ID:1IFx
>>86
鬼平ってくっそしぶそうやけど何処の層狙いなんやろ
93: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:20:41 ID:BObq
>>91
おそらくパチ○コやな
92: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:20:27 ID:kEMa
士郎正宗系のアニメは面白かったで
95: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:21:20 ID:nmTA
「蛍光の社」だったかなタイトル違ったらすまん
キツネのお面を被った妖怪男子が人間の少女と恋をする
妖怪男子は人間に触れると死ぬ
108: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:23:58 ID:Jb8m
ベン・トー
ってマイナー?
半額弁当買うってだけなのになぜか原作すげー続いた
120: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:25:37 ID:K3TX
>>108
当時アニメ見てた層ならタイトルくらいは知ってるんやないか
121: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:25:41 ID:mHYH
ノリが受け付けるかどうかやけど
終末トレインどこへいく?は個人的にめちゃ面白かった
134: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:28:34 ID:cGbf
声優とか気にならんのならPeeping Lifeとかどうや
135: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:28:38 ID:ddrE
無能なナナやろやっぱ
知る人ぞ知る面白いアニメ
142: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:29:47 ID:9TnR
ちょびっツ知ってる人おる?
146: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:30:09 ID:9TnR
>>144
ちょっとだけヱロいやつ
151: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:30:34 ID:SJNJ
ノイタミナでやってたC
153: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:30:52 ID:9TnR
>>151
C好きやで 金融詳しくなるよな
155: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:31:02 ID:RUCS
lainと灰羽はよく名前が挙がるのに
一切名前の挙がらないテクノライズさん…
まぁ投げっぱなしENDやし残当か
157: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:31:45 ID:yhQP
>>155
この枠だとビートレスってのもあるな
163: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/06(日) 17:32:33 ID:fkNz
有頂天家族
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743926683/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
公式でネットに上げてる設定資料もだいぶ世界観作り込んでて面白い
旗揚げけものみち
トモちゃんは女の子
何なら作中他の奴にお前変だよと批判されてる
だまされたと思って13話まで黙って見ろ。
丁寧に作られたアニメなのに、ビックリするほど話題にならなかった…
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
台本で話が進む前半とアドリブ一本勝負の後半に分かれてて2度美味しい
声優陣の素の喋りが楽しめるのが画期的
日常系でキャラも可愛いのに話題にならなかった
戦国乙女~桃色パラドックス~
琴浦さん
ヘヴィーオブジェクト
GREAT PRETENDER
絶対防衛レヴィアタン
灰と幻想のグリムガル
空挺ドラゴンズ
かなめも
のうりん
このクオリティの作品ってもう作られないのかな。
トモちゃんは女の子は面白いと思った。
アキバ冥途戦争
アニメ最終話のCパートが最高だった
スポ根的に最高
名作ですよ
今やってるアポカリプスホテル
テクノロイドオーバーマインド
なにげソシャゲの前日譚アニメは出来が良いのがチラホラある
ダンまち+マッシュルを濃縮したようなアニメ
MARS RED
大正時代の吸血鬼殲滅部隊を題材にした作品。1話が特に素晴らしく、
そして2回目の視聴でさらに泣ける。
ACCA13区監察課
連合国の役所の監察課に勤める昼行燈の男。次第に国を動かす流れに巻き込まれて。
とにかく早口なので字幕がないと理解不能
コンクリートレボルティオ
戦国コレクション
放送局さえ間違わなければ人気出てたと思うくらいには名作
人生に疲れて現実逃避したいときに観ると丁度よいw
こういう茶化すだけの奴が1番邪魔
そら米津も茶化すだけの大人にはなりたくないっていうわな
終盤の詐欺師ちゃんのカットインはかなり心が震えた
ヒーローもの+タイムパラドックス系SFで1クールで綺麗に終わるから見やすい
最近の作品なら もういっぽん!と終末トレインどこへいく
今期で言えばボールパークでつかまえて
最近見たけど今のアニメに引けを取らない面白さだった
ダンス題材にした作品だけど、あの時代に原作無し4クールのアニメはなかなかすごかったと思う
自分はLOST SONG
Vivy
変態王子と笑わない猫。
甘城ブリリアントパーク
映像研には手を出すな!
スペース☆ダンディ
オッドタクシー
平成で一番面白かった
監督同じなコードギアスより、話が纏まってて良い
スピードグラファーとかどうだ?メジャーかな?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。