1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:16:01.69 ID:IkO61HB10
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:16:45.14 ID:wPS8sfNZ0
統合失調症?
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:19:56.20 ID:FltOzghU0
毎日1時間程度続けてると
相当腕前は上がってるという実感はあるけど
嫌いになる事はないな
ひょっとしてクリアせずに積んでないか?クリアしろよ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:21:14.84 ID:hCrUVUPW0
ビデオゲームなんてコストが安いタダの趣味なだけだぞ
釣りとか将棋囲碁麻雀でも良いし
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:22:20.54 ID:XDTiNoMA0
やぁ君も続編が実は想像してた続編と違う違和感に気づいて
実は開発者が少しずついれ変わっていっている事に気がついたくちかい?
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:27:25.93 ID:J/Oce40yd
>>1
それは偏見
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:28:09.50 ID:lNzFxKbl0
そんなに商業が嫌いならフリーゲームでもやれば?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:29:26.64 ID:hCrUVUPW0
>>10
elonaかな
洞窟物語
片道勇者でもいい
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:37:34.25 ID:bE/rd1CY0
昔はドラクエFFは派生含めてやってたし、
もじぴったんみたいなのも楽しんでたが
今は任天堂ソフトばかり。例外はフィットボクシングだけ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:38:39.11 ID:Ac+wKTK60
>>1とは違うが体が付いていけなくて全然やらなくなった
ちょっとやると目が~目が~状態
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:38:47.52 ID:1RmMzcgf0
自分はストーリーを楽しむタイプだと気付いてゲームやらなくなった感じかな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:40:09.73 ID:bE/rd1CY0
ルイマ3はクリア出来ずに諦めたなぁ、前ほど気力が続かない。
まぁ中年だから仕方ないか
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:41:34.44 ID:bE/rd1CY0
あつ森は延々とやってる。いまだにやってる
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:42:26.94 ID:dTXG8LJW0
>>1
あらゆるものがそうだぞ
映画だろうが小説だろうが音楽だろうが食べ物だろうがインフラだろうが
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:42:29.07 ID:rwqEMUJ90
PS2の後期からゲームやらなくなったな
Switchで復帰したよ
PCも買ったし第二黄金期に入ったかな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:54:22.20 ID:8ZepX5an0
制作者や会社がどうこうとかはあまり考えたことないや
プレイする作業に時間かけるより
他人のプレイ動画見たほうが楽じゃね?って考えたことはある
一度そう考えちゃうとゲーム遊ぶのがだるく感じることも
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:56:46.14 ID:QuMkCiED0
他人のプレイ見ても面白いとは全く感じないので何だかんだでプレイしてる
ただ最近は釣りにハマってゲームする時間減ったけど
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 19:01:23.63 ID:essg/gDJd
寧ろ大人になってからやりまくってるな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 19:01:29.08 ID:WB/2Ddgx0
まぁストーリー物がキツイのは分からんでもない
ゲームとしての制限、表現の制限、技術的な制限など縛りがあまりに多いしな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 19:55:32.65 ID:ozljY6ur0
>>27
クリエイターのセンスもある
どうにも変に真面目ぶってて地味でダサくて面白味が無いんだよな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 19:04:27.87 ID:8cPS6rmP0
学生の頃は平日でもゲームをクソやってた
会社勤めると平日ゲームすることがなくなり
土日祝日でしかゲームやらなくなった
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 19:13:58.54 ID:sKzhS/pm0
和ゲーのストーリーの寒さとダサさに耐えられなくなってから全く買わなくなったな
とはいえ年齢につれて洋FPSも体力的にぼちぼちこなすくらいが丁度良くなってきた
AAAもリベラルポリコレのせいで最近はまともなのも出ないし
今は洋インディーズが丁度良い
風ノ旅ビトみたいなゲームもっと出ないかな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 19:18:27.45 ID:8cPS6rmP0
つーか最近シリーズもんがリメイク作るの大杉て
もういいや感があってゲームしなくなった
リメイクよりも新作のナンバー早く作れと
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/26(水) 07:54:34.28 ID:iIiX+2dr0
高校辺りで一度ゲーム離れて社会人でまた戻ってまた一時離れて(ry
の繰り返しだわ
ゲームに人生かけてるなんてことはねーな
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/26(水) 17:01:50.90 ID:g33Ee/Bi0
ゲームやらなくなったら、それ以上にネット見てるからな。
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/25(火) 18:39:49.69 ID:yt4nsAcN0
まあ全てとは言わないまでも
世の中の殆どの創作物・生産物は
会社が儲けるために提供してるんだけどね
引用元
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1742894161/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 牧場物語 Let's!風のグランドバザール -Switch 予約受付中!! |
![]() パタポン1+2 リプレイ -Switch 予約受付中!! |
コメント一覧
キャラとかじゃなく肝心のバトル調整があまりにずさんでもうええわになった
高校時代は隙あらばゲームやってたのに
白使ってたけどあまりの調整のひどさに俺も暁で辞めたな
最近までやってた知り合いもジョブバランスは相変わらず壊滅的でさらにストーリもダメ
おまけにキャラグラも致命的なレベルでダメになったと嘆いてたわ
旬の最新ゲームもやったりやらなかったりを繰り返して
クリアするのに物凄く時間かかるようになったからアニメや動画など受動的なモノや
ネットで興味ある内容の書き込みで対話してるような事したりしていたので
ゲームに手を出さなくなってやらなくなったが、
それを越えてアニメなど観る本数減ったら逆にゲームやるようになった。
今のゲームはホント出来良いな。
なんでゲームだけ気にするねん
やってたシリーズが秘密主義化して話せる情報無さすぎてソシャゲに行ってしまったわ
今は我が子の成長していく姿を見るのが幸せ。
いつのまにか一人ででうんち出来るようになってたよ。
自分も同じような感じだなあ
休日は基本子どもと一緒だから、腰を据えてゲームをやろうとすると、夜に睡眠時間削るしかなくなるんだよね
次にゲームに熱中できるのは、子どもが大きくなって一緒にプレイする時かな
でも今インディーズのゲームとか面白そうなタイトルが色々あるからまたやりたい気持ちはあるな
もうこのままでやる時間無くなると思う
中学生ぐらいまでは無限にできそうな勢いだったのに
友達とfpsなりSwitchでワイワイするなら全然ありだけど最強にした後何すんの?て考えになりがち
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。