1: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 07:52:49 ID:agx5
2: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 07:53:16 ID:lc1N
犯罪定期
3: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 07:53:25 ID:uZNt
もっとやべーよ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 07:54:00 ID:agx5
逆に高2であのタキシード着たヒーローやってる方がちょっと恥ずかしい
5: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 07:56:02 ID:7rPI
タキシード仮面は作中で1度だけ敵に
「なんだその変な格好は」と服装をバカにされ、
「黙れキサマに言われたくはない」と少し怒ったことがある
6: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 07:56:35 ID:B6vV
>>5
かわいい
8: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 08:05:18 ID:wMSb
よく見たらダサい格好
7: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 07:58:42 ID:GDQN
ぶーらぶらー
9: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 08:08:22 ID:gtgu
タキシードクイズ!
10: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 08:09:38 ID:1mtc
今の時代だとセーラームーンって放送禁止になりそうやな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 08:10:29 ID:wd7A
原作では大学生設定ではなかったということか?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 08:11:53 ID:So9C
>>11
タキシード仮面に変身する、月野うさぎ/セーラームーンの恋人。
地球と同じ美しい青い目を持つ黒い髪[注 1]の青年。
初登場時は原作漫画が高校二年生、テレビアニメが大学一年生
(想定年齢は原作の一歳上らしい[1])、実写版が高校三年生。
うさぎからの愛称は「まもちゃん」[注 2]。
地球のエナジーと交信する感応能力を持つ[注 3]。
↑ということらしいわ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 08:11:40 ID:dAlM
タキシード仮面てセーラームーンらと違って
変身パワーとか無しにコスプレで戦っとんのやろ?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 08:19:35 ID:wd7A
いまだ!セーラームーン!
20: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 08:19:54 ID:lc1N
>>19
草
24: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 08:33:59 ID:MbF0
大学生であの格好はやばい
26: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 08:38:12 ID:h83z
タキシード仮面さんってちょくちょく拐われたりして
姫プレイしてたような気がする
27: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 08:41:11 ID:kdsn
タキシード仮面さんは面白いで
初期はセーラームーンのピンチにバラ投げて助けて
くっさい台詞吐いてから敵を放置して帰るんやで
28: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 08:55:24 ID:TMxs
あんな格好で出歩いてたら職質される
30: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 09:43:53 ID:kdsn
車もバイクも持ってるタキシード仮面さん金持ちすぎる
33: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 09:46:38 ID:kdsn
クリスタルやとセーラームーンの年齢が引き上げられて高校生に
36: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 09:53:41 ID:7Zai
>>33
旧アニメでもどんどん進級して最終シーズンでは高一になってた
タキ仮は倫理的にヤバいので
留学(と言う名の誘拐)したってことにして退場させられた
37: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 09:57:22 ID:kdsn
>>36
一番面白キャラのタキシード仮面と
一番人気のちびうさ退場とかそら最終シーズンなるわ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 09:59:11 ID:7Zai
>>37
ちびうさに至っては最終回に出てこないからな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 09:52:23 ID:7Zai
39: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 10:00:27 ID:gjoz
お前ら詳しいな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 10:04:12 ID:T10k
なんでただの衛星が主役なんやろな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 10:04:54 ID:7Zai
>>44
元ネタがかぐや姫の物語やから
46: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 10:05:59 ID:9sQ4
最初ビーナスだけだったよな
48: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 10:07:22 ID:7Zai
>>46
セーラーVな
名前の権利関係でアニメ化できなくなり、
セーラームーンに変えられて
セーラーVも前世はうさぎの護衛という後付け設定で完結した
51: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 10:08:59 ID:9sQ4
>>48
ああそれか権利の関係だったんやな
52: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 10:09:41 ID:7Zai
>>51
万年筆のブランドとかぶってたらしい
40: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 10:01:32 ID:7hbp
いうほどうさぎと付き合いたいか?
43: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/22(土) 10:02:35 ID:7Zai
>>40
前世で決まってたし逆玉の輿やぞ
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742597569/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ちびうさ編でセーラームーン達が地球を征服してなかった?
あいつら前世月の住人の癖して地球侵略かよと思っていたんだが・・・
何やってたか全然思い出せん
カチンコで敵とか戦ってたっけ?
太陽っていたっけ?
あんまりイメージないけどタキシード仮面が一応太陽枠
有名な「運転手は私だ」は原作にもあった話なんだ。
つまり運転ルール的にやばかった。
あいつ地球側の存在だから地球じゃ無いの?
結局、レイちゃんの居候・雄一郎って最終的にどうなったんだ?
うさぎと衛ってムンクリ劇場版だと、月野家がうさぎ以外全員寿命で死んでから結婚(笑)!
ま、うさぎ達は、その後日本を千年支配するから。
厳密には日本を天皇制に代わり、うさぎが千年以上支配する事に。
その時代にルベウス達がネオ東京を侵略しに来る。
当時は、キグナス氷河が、中学生で車を運転してた時代なので(笑)。
今だとアンケートでは、必ず1位が月野うさぎ!
亜美ちゃん人気は、どうした!
原作だと、亜美ちゃんの家の中は、宝石が転がっていて、2、3個壊しても腐る程有ると(笑)!
武内直子先生の経済観念イカレ過ぎ問題。
両親、飛行機事故で他界
中二でマンション一人暮らし、たぶん慰謝料と保険金で生活は困らんだろうが他の親類はどうなってんの?
なんで日本の天皇制を廃止して日本制服して
あまつさえ地球征服してんだよw
そこが意味分からないわ
そもそもセーラー戦士に覚醒したら不老になるの?
外見的に現在とそれほど変わってるような気がしなかったから
既に老化止まっているんだろうか?
他のセーラー戦士結婚できないなw
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。