1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:27:02.28 ID:q0Yb6efcd
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:30:00.75 ID:7A/YT/wO0
九尾おらんかったら初めてガマ親分出したとこで死んでるでたぶん
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:30:09.21 ID:WGxEp7wp0
アシュラの生まれ変わりやぞ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:30:36.74 ID:rhpDBsNU0
ミヅキに殺されておしまい
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:32:43.74 ID:4KU6Mt7H0
九尾無しでもチャクラ量は原作No.1
ガキの頃に巻物を読んだだけで禁術の影分身を習得。
普通にで天才です。
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:35:03.51 ID:0mvlIUH80
>>5
普通の分身できひんのになんで影分身はできたんや?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:47:00.81 ID:KLwO1InX0
>>6
影分身は実体ありでチャクラを数だけ自動で均等に分配
ナルトが100チャクラで9体影分身出したら
本体と分身はそれぞれ10チャクラだけ持ってる感じ
分身は実体なしでチャクラを手動で分割せなあかん
エビスによるとナルトはチャクラの量を適切に調節できていないから
分身の術が苦手らしい
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:56:28.21 ID:0mvlIUH80
>>19
なるほどそういう理屈か
たまたまナルトに向いてる術やったんやね
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:38:06.87 ID:q0Yb6efcd
影分身いきなりできたのも九尾のチャクラありきやろ?
一気にチャクラ放出する系の術ならできるんやなかったか
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:39:29.13 ID:SguA0fFI0
命がけで里を救った火影の遺児とか
むしろなんでみんなからあんなに疎外されてたのか不思議な生まれなんだが
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:41:36.34 ID:8loBZxi20
>>9
英雄だったカカシの父親すらいじめ殺される里やから
みんな陰湿で根暗なんや
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:42:53.28 ID:4FS2sb/20
>>9
四代目の子供というのは三代目が情報規制してたからやろ
うずまき性なのも隠蔽のためや
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:47:36.80 ID:SguA0fFI0
>>15
とはいえもうちょっと事情知ってる大人たちが
手厚く目をかけてやってもよくないかなって
尾獣持ちが情操教育に失敗したら危険でもあるし
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:57:43.69 ID:2Dj0wRosd
>>15
隠す必要あったんか?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:39:34.26 ID:ZRlOFR4m0
影分身できなきゃ螺旋丸も習得できないけど、
発想力が高いからどっかでブレイクしてた可能性は充分にありそう
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:42:25.34 ID:W/8ELT1b0
チャクラのコントロール悪いのって九尾チャクラが邪魔してたんやなかったっけ?
ボルトみたいな普通の天才になってたんちゃう
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 18:03:11.89 ID:S7Ctaeqb0
>>14
チャクラコントロールが悪いのは大蛇丸に五行封印をかけられてたせい
だから中忍試験の大蛇丸戦から地雷也と出会う間だけデバフかかってた
この期間の弱体化ナルトに唯一負けたキバはガチの雑魚
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:48:37.50 ID:ndbURnGk0
落ちこぼれだったのは九尾を封印されてたせいで
自分のチャクラを上手く操作できなかったからだぞ
あの血統主義の世界で仙台火影の息子なんだから
元々トップクラスの天才とみるべき
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:43:35.05 ID:ZRlOFR4m0
4代目って血筋関係なく火影になった天才なんだっけ?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:43:43.85 ID:W/8ELT1b0
そもそも九尾いなきゃ四代目に色々教われてただろうし
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:44:31.73 ID:xkAXbDFI0
確実に影分身は覚えられんから成長速度は限界あるよな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:49:48.39 ID:g6/saBCn0
九尾なきゃイタチクラスやろ
お家のトップや
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 17:49:55.45 ID:+bzgjIszr
仙人モードの習得速度や制度が自来也やミナトより上の時点で大天才やろ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 18:06:37.84 ID:suGOY07Y0
影分身や螺旋丸は九尾関係なく覚えたろ
九尾のチャクラがあったから影分身の数が多いってのはあったけど
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 18:15:29.33 ID:dCIEuYyS0
九尾なかった場合
螺旋丸
影分身
仙術
まあ中~上程度やろ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 18:17:26.87 ID:S7Ctaeqb0
九尾ない場合のナルトってちょっとチャクラ多い木の葉丸だからな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 18:20:10.18 ID:ndbURnGk0
>>33
木ノ葉丸はナルトの次の
次期火影候補と見なされるくらいには優秀なんだよなぁ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 18:17:52.07 ID:6UZAKBfQ0
九尾いなくてもチャクラは膨大やし多重影分身でなんとでもなるやろな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 18:19:10.34 ID:sWpE9TCJ0
九尾抜きで同等のチャクラ量の柱間には負けるけど普通に天才だよ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 18:21:04.41 ID:FMdieO2Y0
九尾いなければハイパー英才教育で真面目な最強忍者やろ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 18:25:46.25 ID:m7Ez/TA+0
うずまき一族が最上位のチート血統じゃん
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 18:29:19.31 ID:B12c61q50
そもそも血統が強すぎる
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/21(金) 18:29:17.89 ID:LRcpvR1Td
九尾おらんかったらミナトも死んどらんし
多重影分身しながら仙人モードで
瞬身の術バリバリ使うくらいにはなってた気がしないでもない
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742545622/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
九尾抜きでも元々うずまき一族はチャクラ量多い一族らしいしミナトの血統も入ってるからアカデミーから天才になってただろうねちゃんと指導してくれる人がいれば
チャクラコントロールも九尾無しのとき人と比べて上手いとまではどこにも書かれてない
アシュラの転生体として人との縁で開花する存在だと言われてるからナルトにあるのは才能じゃなくてコネ
尾獣と尾獣持ちは基本虐げられる世界観やろ
が、その九尾チャクラのせいでチャクラコントロールが難しい
そこに大蛇丸が五行封印を上書きして還元式をかき乱した
それをジライヤが五行解印で解除した
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。