1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:17:12.729 ID:qQXnLcpK0
そういうアニメ見たいから教えて
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:17:36.619 ID:S1Ujmyapr
ごちうさ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:17:37.683 ID:bRhZfU+C0
チコタン ~僕のおよめさん~
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:18:24.479 ID:l6lFsfuGC
笑うセールスマン
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:18:42.046 ID:+POPBByu0
みなみけおかわり
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:18:54.158 ID:gGh/jUhy0
厄友情談疑
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:20:28.428 ID:Hehi1Qkv0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:20:38.918 ID:HjRzaZG60
闇芝居
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:20:39.761 ID:hsdouH0L0
ねこぢる
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:22:47.788 ID:1Q6B/nu40
テクノライズ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:23:15.546 ID:SPJ0CNyf0
お兄ちゃんはおしまい
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:24:27.372 ID:pBsHYiFU0
なんだっけわざと作画がよくない漢字でやったやつ
ボブネミミッミとかじゃなくて
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:31:03.572 ID:VhacD2GO0
惡の華
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:32:57.975 ID:pBsHYiFU0
>>17
それだ!ありがとう
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:36:42.456 ID:/JUMa+5dr
>>18
作画は良かっただろ
モデルが良くなかっただけで
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:29:02.518 ID:tspNuQFR0
週刊ストーリーランド
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:39:38.410 ID:puQOQlHY0
じょうじなまはげ
ぼのぼのの再放送見てたら急に流れてトラウマになった
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:50:03.511 ID:1IycW6ad0
Lain
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:54:26.900 ID:ujsTOXYj0
新世界より
ちなバケネズミは人間が歪められた姿
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 10:54:56.398 ID:ujsTOXYj0
あっ、ネタバレ注意な
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 11:04:30.197 ID:DP9N4dcO0
>>23
あれ「人間」が「人間」じゃないんだよな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 11:16:05.252 ID:C2bpt/lP0
パーフェクトブルー
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/23(日) 11:12:43.269 ID:K6aLQQB60
猫目くんは独特の不気味さがあったな
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1742692632/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
バビロン
天使のたまご
エルフェンリート
ものすごく人が死にそうな雰囲気だけを匂わせ続けただけという
キャラデザが…
なんか怖いって訳じゃないんだけどゾワゾワする感じが凄かった
Blood C
あの全編通して陰鬱な雰囲気はなかなか出せない
後当時のキャラデザだと普通なのかも知れないけど、サイバーマリオネットとか言う作品の顔の輪郭が異常で不気味
ガチペドの臭いがした
主題歌も何気に良かったし
ゲキドルはSFすぎてようわからんけど、序盤はすごい気になってた考察アニメだったな
3Dと吉崎デザインとの食い合わせが致命的に悪くインスマス面になりがち
さらに目線が無茶苦茶で明後日の方ばっかり向いている※会話シーンなのに別々に独り言言ってるのか?となるレベル
無能で性格最悪で口の悪い主人公がやたらチヤホヤされ伏線はぶん投げ謎は解明されずいきなりワープしたり建物屋上にいてなにもないはずの上空から瓦礫が降ってきたりする
EDが途中から変わるが映像が何故かPS1レベルに落ちる等等やべー部分が無数にある(ここに書いたのは氷山の一角)
なのになぜか監督も脚本もプロデューサーも自信満々で「何がしたくて作ったんだこのアニメ」「どこに勝算を感じたんだ」とひたすら不気味な気分になる
あー……当時はlainが放送されたばっかりだったから劣化フォロワー作にしか見えんかった……
けものフレンズ
セイバーマリオネットJね
当時はあかほりさとる全盛期で、あんなんばっかりだった
旧ひぐらし
宿屋の娘なんて、両親がクズ過ぎてヤクザ紛いの連中に虐殺されるという、超胸糞悪い話も。
仮にも主人公を慕ってた娘なのに、結末が酷すぎる。
>天使のたまご
押井エッセンスが詰め込まれた宗教なんじゃね
って未視聴なんだけどあのキャラデザが動いたり喋ったりしてるところを見たいとは絶対に思わない
当時から変な顔の形だと思ってたわ…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。