1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:36:38.49 ID:ktRI3jR40

地味に天才の発想だよな
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:37:45.05 ID:IFxIfKwzM
主人公はどろろなん?
244: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 22:28:06.06 ID:5Sedkzqd0
>>2
百鬼丸とどろろの2人とも主人公じゃね?
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:37:57.41 ID:M+7H1IQA0
アイデアはいくらでもある!
なんて普通は言えんわな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:42:13.54 ID:dF0+se5s0
>>3
なお若手との対談で散々ネタ出しさせて自分は思いつかないと逃げる模様
183: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 21:53:42.62 ID:hUBAVbmq0
>>3
むしろ昔はパクリやりたい放題やったし言いやすかったやろ
藤子不二雄とかも海外のSFまんま持ってきてたりしてたし
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:38:12.30 ID:bNAFyX6+0
水木しげるへの嫉妬心だけで見切り発車したくせに面白い
完結させる前に興味失ったのがクソ
262: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 22:34:17.51 ID:MM8kyyQR0
>>4
わいでも妖怪漫画で人気とれるわ→とったからやめたろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:38:26.20 ID:u5c72r2vM
相方のガキは実は女の子にしたろw
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:39:44.84 ID:eF5J95Gt0
>>5
無能
234: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 22:25:13.92 ID:cf0X/KWS0
>>5
アニメのどろろで抜いてしまった後に性別判明して
自分がロリコンだったことにショック受けたわ
301: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 22:53:25.11 ID:dZvyQRFQr
>>234
???
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:38:40.09 ID:/TSDD4dK0
劇画は結局描けなかった人です
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:39:17.85 ID:jxwMcT+q0
少女どろろがブサイクなんだよな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:39:36.84 ID:F4vtJkdV0
ゲゲゲの鬼太郎をインプットして出てきたのがこれというのが興味深い
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:39:45.73 ID:kLaTvk4K0
何故かスポーツ漫画も描けないのよね
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:47:34.60 ID:6TtsY2k60
>>11
たかが遊びに命をかける人間がバカに見えたからや
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 21:24:18.49 ID:5Dq1XRsV0
>>11
「君はいいよねえ。野球漫画だけ描いてればいいんだから」
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 21:29:38.74 ID:+V0oJDPE0
>>119
ドカベンと同じ雑誌で何回新作出しても打ち切られてて
でもまだブラック・ジャックが当たる前の、
生涯最大の暗黒期にこの発言してるんだよね
223: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 22:15:29.38 ID:XHIJoqbX0
>>11
厳密に言えばスポーツ物は描いてるしいけるねん
スポ根が無理やねん
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:39:46.02 ID:eFGg7G140
なんて漫画なん?読みたい
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:41:05.99 ID:aWxejUEJ0
>>12
どろろ
やね
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:42:32.43 ID:eFGg7G140
>>17
サンガツ
ちなみに肉体手に入れたら弱くなるの何でなん?
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:44:04.79 ID:aWxejUEJ0
>>22
肉体の代わりに武器を内蔵してるんだけど
それが妖怪を倒すと取り返して生身になるからだと思う
弱くなるって設定だったかは覚えてないが
382: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 23:45:14.17 ID:tRj3ycH/0
>>22
最初は目も耳も聞こえない状態で超能力みたいな感覚で戦ってたり
義手義足に仕込んでた武装も使ってたけど
各部位が復活するごとに普通の人になっていくからね
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:40:32.01 ID:db346ga60
目的は達成されていく上でデフレさせていく天才的発想
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:41:36.15 ID:+V0oJDPE0
晩年は打ち切りとパクリ乱発してオワコン老害扱いされてたのに
早死にしたせいで過度に神格化されてるよな
リアルタイムの評価との乖離がエグい
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:46:05.82 ID:8XSpshXU0
>>20
晩年の評価と通年の評価なんて別やし
リアルタイムの晩年ヤニキ評価なんてネタキャラ以外の何物でもないが
今評価するとしたらキャリアとしての金本知憲で完全なレジェンドやろ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:50:24.23 ID:+V0oJDPE0
>>38
水島新司かて早死せず長生きしたから
晩年までネットで延々叩かれ続けてたやん
早期に死んだことでそれを免れてるって話
それこそ金本かて肩イワす前に現役で早死してたら今の何倍も神格化されてたやろ
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 21:07:19.50 ID:9IRLdm9S0
>>50
ネットの見過ぎや
157: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 21:42:43.97 ID:Yxmi8rC50
>>20
晩年の方がいい作品かいてるやろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:43:08.76 ID:Wum0MsXh0
リメイクどろろエッチ過ぎる
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:46:00.71 ID:QRFDQZic0
なお全部手に入れる前に打ち切られた模様
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:48:13.31 ID:5MCyIvQ50
結構打ち切り多い漫画家やったけど、晩年に盛り返してはきてたんよな
ネオファウストとか未完やけど
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 20:57:49.47 ID:hkGc82mv0
どろろってバトル漫画か?
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 21:01:37.25 ID:RyNjQpgy0
どろろのゲームすごかった記憶
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/20(木) 21:12:28.52 ID:r3J6abI50
なんちゅーか話考えるのうまい
どろろもまじでおもろい
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742470598/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
キャラゲーだから知名度低くて悲しい
リメイクはリメイクで良作だけど、話の流れが別物過ぎるからまずは原作だろう。
原作、旧作アニメ、リメイクアニメ、PC88版ゲーム、PS2ゲームと全て話の流れと終わり方が違う。
現在連載中のどろろと百鬼丸伝も話の組み替えが面白いがどんな終わり方を迎えるのか分からん。
映画は三部作構想が流れてしまったのが残念だ。
部位を取り戻しても弱くなってないんだよな
それまでの戦闘経験で強い
戸惑っては居たな、有る女性のお陰で落ち着いてきたけど・・・
戦闘能力と言う点では落ちては居なかったろ
しゃがらってマンガあったな
「まあ、左腕犠牲にしても義手やしええか」
思ってたら、左腕そういえば回収したんやったな
と、犠牲にしてから気づくワイ。
あっ、助かったわ。この漫画だった。
あんまり覚えていないけど
マダラは自分の身体を取り戻した方が強かったんだっけ?
チャクラがどうのこうのってあったな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。