1: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:20:24 ID:lc8U
2: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:21:13 ID:lc8U
戦闘のイントロに劇伴が鳴り始めてほしい
3: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:22:00 ID:SODZ
七つの大罪
メリオダスvsエスカノール
21: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:25:27 ID:WfdQ
>>3
原作は熱いんだけどアニメ版は作画がね...
4: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:22:28 ID:rXeU
最近だと鬼滅の遊郭編とかか?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:22:56 ID:XDjn
ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強
15: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:24:16 ID:OnMa
ポケモンXY
25: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:27:43 ID:UiOD
伝説の5秒でお馴染みマクロスプラスやろ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:25:24 ID:cWgL
ひぐらしのなく頃に卒
23: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:26:46 ID:lc8U
なにボケなのか?そういうのいいんで
マジのやつくれや
27: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:28:15 ID:cWgL
ひぐらし卒はマジや
29: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:30:27 ID:cWgL
30: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:30:53 ID:fYqz
最近のワンピ評判悪いけどニカVSロブルッチ戦は良かったぞ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:31:24 ID:RhJW
ヒロアカ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:32:07 ID:yF69
クオリティやと傷物語や
40: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:32:20 ID:WfdQ
ワンパンマンのボロス戦見ればいいと思うよ^^
43: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:33:09 ID:d2Ub
カウボーイビバップの戦闘シーンは今見ても1999年やとは思えん
49: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:34:19 ID:tFGj
KillLaKill
53: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:35:25 ID:RhJW
劇場版まどかのほむらマミの銃撃戦
64: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:39:00 ID:tFGj
刀語の薄刀針戦
74: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:42:23 ID:c4R7
82: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:44:52 ID:Ysom
個人的には炎炎ノ消防隊がオヌヌメ
85: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:46:01 ID:0ojC
モブサイコ100のVS島崎
91: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:49:45 ID:tvJ1
ソードアート・オンラインのオーディナル・スケール
当時は4DXで見たけど最後のシーンでは見ながら足が震えてたわ
HFも見たけど戦闘シーンではos超えるものはないと思ってる
96: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:55:38 ID:3mK1
99: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 00:56:39 ID:1hzk
>>96
初めて知った
中々ええやんこれ
103: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 01:00:41 ID:fyl4
最近のジャンプアニメに多い画面グルグルぐらぐら戦闘は萎える
107: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 01:03:18 ID:RhJW
>>103
あれ何やってんだかよくわかんなくなるから嫌よな
場面繋がってなかったり違和感あるし
104: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 01:01:34 ID:RhJW
108: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 01:03:18 ID:1hzk
114: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 01:06:56 ID:E3fr
鬼滅の刃遊郭編の宇髄天元の戦闘シーンは作画限界突破してたな
126: ああ言えばこう言う名無しさん 25/03/15(土) 13:53:05 ID:X6PM
ストレンヂア
COWBOYBEBOP天国の扉
攻殻機動隊ghost in the shell
精霊の守り人
サムライチャンプルー
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741965624/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
どこが魔法少女!?というぐらいの肉弾戦
Fateみたいなエフェクトは少ないけど、何やってるか分かりやすいし、動きに緩急ついてて見応えあった。
被った
ダンまちの戦闘シーンはどの期もいいですね
あと誰だった忘れたけどジムリーダー戦でピカチュウの電光石火の演出が神ってた回があった
1期の加納アギト VS 大久保は アニメにおける寝技・締技における極地だと思うの。
キングブラッドレイvs強欲グリード+仲間たち
キングブラッドレイvs北方団 「大総統の帰還」
キングブラッドレイvsスカー
今でもたまに観返す。
第3話~第5話までのイゼッタ無双してるあたり。特に第3話
劇場版エスカフローネ
男の教科書だよアレは
1クール目の芦屋道満vs大友先生
圧倒的火力を持つ800年前の化け物陰陽師芦屋道満に対して
小技に次ぐ小技で対抗する大友先生のバトル。
主人公たちは見てることしかできないほどの圧倒的実力差
2クール目の途中からの陰陽師上層部に対しての、主人公含む学園のひよっこ達のバトル
グレンラガン
太平洋戦争末期に特攻機「桜花」を敵空母まで運ぶ軍用機の話
「この251秒に、賭ける!」「こっ・・の、分からずやーー!!」
「ようこそ実力至上主義の教室へ2期」の綾小路vs龍園グループかもしれん
見易いカット、それでいて動き回るカメラワーク、出鱈目な威力の攻撃魔法。
そんな中、たった一人魔力を持たず、身体能力と剣のみで戦い抜く優しい少年の話。
甦った魔王は幼女だし、勇者側は下ネタ豊富すぎてギャグかと思いきや、
かつての勇者パーティの、全員中年になった前衛、魔法使い、勇者による内輪もめバトルはムッチャ熱い
OVAデンドンデンドン
男爵ディーノvs.酔傑
微妙だったな
あれもうバトルシーンの頂点だろ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。