1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/15(土) 20:57:21.559 ID:6haNj+aId
???
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/15(土) 20:58:08.312 ID:LcKaJCt40
山田好き
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/15(土) 20:58:26.220 ID:fmZpHbOA0
飲食店から案件受けやすくなる
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/15(土) 20:58:26.728 ID:OCR+YkIE0
太いウンコしそうで捗るだろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/15(土) 20:58:56.819 ID:kKofgA/N0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/15(土) 20:59:32.783 ID:l708iTzB0
血が足りねぇ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/15(土) 20:59:37.574 ID:QQYb1PMP0
伊賀野カバ丸とかな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/15(土) 21:01:17.553 ID:aBeir6Q70
野生児 単細胞 大食い 熱血漢
主人公のこういう属性それまでも居たんだろうけど悟空で固定された感ある
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/15(土) 21:00:46.414 ID:mZei5cnj0
ワンピースの肉食って回復とかも
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/15(土) 21:01:24.029 ID:WzMFy3WK0
悟空がモリモリ食うシーン好き
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/15(土) 21:01:58.076 ID:LejaZHK00
フード理論でググるとわかるかもよ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/15(土) 21:04:25.952 ID:eq2G/Khna
八奈見杏奈
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/15(土) 21:08:06.289 ID:KErdveYG0
いっぱい食べる君が好き
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/15(土) 21:51:33.781 ID:RcpHGpG80
オバQ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/15(土) 21:22:06.303 ID:XD2xKXVK0
>>1
キャラ設定に必要とか考える必要あるか?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/15(土) 21:47:50.721 ID:738Xks250
大きな口をあけて美味しそうに食べ物をのみ込めば
鑑賞者は親近感をもち信頼をよせる
そのキャラクターが腹の底をみせたからだ
食べ物を使った演出テクニックの1つだな
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1742039841/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
全て平らげてるのを見て、
「次の日はどっさりなんだろうなぁ・・・」と下世話な事を思ってしまった
スカトロ愛好家の上級者は一緒に食事に行って
「今お腹の中でウンコに変わってるんだなあ…💖」と
想像して楽しむ「食事プレイ」というのがある。
スレイヤーズのリナ・インバース
アイマスの四条貴音
ふしぎ遊戯の結城美朱が思い出せる
少食の需要はかなり稀
逆に悪役、非人間的なキャラクターは食事シーンが少ない。
・長門有希
・テレパシー少女蘭のレギュラー「名波翠」
最初は主人公に敵対する容姿端麗、他人にも厳しい正論クールキャラと思いきや
大食い大会優勝(作中複数回)、男の見た目の趣味がデブ専、実は関西弁など、
どんどんギャグキャラになっていったw
・とんでもスキルで異世界放浪メシの無口美人エルフさん
アニメ放送BSで放送されてないのでアニメで登場してたか知らん。
腹ペコ3匹組の中にいつも紛れ込んでるのが好き。
ヒョロガリ扱いされるサッカー選手も1日平均4〜5合飯食わないと持たないから
空気読まずに「腹減った~」だの「ご飯まだ?」とか口走ってばかりの大食いキャラは滅べばいいと思う
オリジナリティ溢れる小物まで描き込まれてるし。
最初の天下一武道会の後の食事会で
ウーロンの目の前に小豚の丸焼きを置くのはどうかと思った
ブウ編の天下一武道会会場の食堂で悟空、ベジータ、悟飯の三人で食べるところが好き
あと、荒野にピッコロに放置されたあと悟飯が剣で恐竜のしっぽ切って食べてるところ
恐竜にそのうちキミしっぽなくなっちゃうよて言ってるところ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。