1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:06:21.23 ID:Qw7AH9/60

ブラムとか?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:06:48.56 ID:Dt0zxtw20
サムライ8とか
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:08:27.76 ID:o0+9rxgT0
アメリカのもちづきさんは凄そう
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:09:52.15 ID:e01aePxr0
度胸星
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:10:14.60 ID:RwIXEgCR0
ベルセルク
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:10:34.16 ID:ocW3BRdM0
ドラゴボ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:10:40.20 ID:XSErWqsx0
テコンダー朴
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:11:33.36 ID:z9A9f0820
ドロヘドロ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:14:10.57 ID:IpYORiKw0
君の名は
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:12:32.63 ID:yWuRjkk/0
喰いしん坊!
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:12:50.94 ID:QBcPGnlI0
けいおん
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:13:05.61 ID:CWsqFD3V0
ごちうさ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:15:42.69 ID:8fES666Md
シティハンター
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:17:23.81 ID:O4QdPOUu0
呪術回戦
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:18:58.44 ID:FrZvEXfB0
>>18
そのへんの能力漫画をMCUぐらい気合い入れて作ってほしい
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:18:06.70 ID:lR9pJAEn0
ブラックラグーン
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:21:16.03 ID:dEVrGqoa0
バチバチ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:22:24.26 ID:klDdCLud0
バイオレンスジャック
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:23:45.80 ID:MjE1enh90
修羅の刻
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:27:30.33 ID:MCLtb+Ff0
るろ剣
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:35:00.93 ID:cLZjjHp00
バキ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/13(木) 18:35:17.57 ID:EoV2dFb0d
そらもう進撃の巨人やろ
登場人物が外人、奇抜なアニメ調の髪型・髪色のキャラいない、
特殊なビームとか出す能力物じゃない、ストーリーが海外ウケ抜群
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741856781/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
前半がマダガスタル沖の海中で発見された白亜紀へのタイムホールに
イギリス海軍、科学者たち、発見者の女性が吸い込まれて恐竜世界でサバイバル。
後半が恐竜世界の天文観測してたら迫りくる巨大隕石を発見して。
「ジュラシックパーク」公開頃に描かれた漫画で、ジュラシック+ディープインパクト
向こうの人はおケツデカいからスクリーンで観ると大迫力だな
西洋モチーフのは全部向こうでやった方がええやろ
原作について詳しいアドバイザーみたいなの付いてないと駄目だろうけど
進撃は海外の方がよく分かってて手厚い扱いのライナージークアニガビだけでなく特にマーレ編は道徳の様になりそう
NARUTOと終末のワルキューレあたりも
欧米の人が好きな設定だと思う
欧米人はニンジャ好きだし、神話も好きだから
(欧米人はペットの名前に神話の神様の名前をつけたりする)
普通日本の漫画のハリウッド映画化というとこけるから逆にうまくいく作品を聞いてると思う
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。