1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:17:33.919 ID:z1sLuC890

 136069

原作、演出、音楽全てが完璧過ぎる
これに並ぶ作品は今後20年は出ないわ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:19:38.641 ID:Ox6eXUNq0

2期来年とか待たせ過ぎ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:27:08.502 ID:z1sLuC890

>>4
フェルン「2期来年ですか・・・」
フリーレン「短いね」
シュタルク「超なげーよ」



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 03:18:11.820 ID:mU5PDbj80

>>4
チェンソーマン2022年秋1期1クール→2025年秋映画
これに比べたら全然恵まれてるぞ文句言うな



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:20:00.397 ID:z1sLuC890

miletのEDがまた良いんだよなぁ
後半クールで変えなかったのは分かってるって感じた



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:22:54.813 ID:mAE4XoCr0

フリーレンて一期だけなのか
にしては話題になったな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:29:55.947 ID:z1sLuC890

>>8
一応前半12話、後半12話やったから実質2クール
まぁクオリティが飛び抜けてたから話題にはなるわ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:31:39.550 ID:s7M8dI2u0

最初金ローでやってたよな。金の掛け方が違う



ツイート


6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:21:48.623 ID:DfzZUu3X0

20年前の傑作は何?



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:24:25.407 ID:z1sLuC890

>>6
エヴァンゲリオン



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:26:09.896 ID:W1BH91me0

>>9
エヴァは30年前だぞ



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 03:02:15.009 ID:z1sLuC890

>>11
20年に1度の作品って言ってるだろ
40年前~20年前 エヴァ
20年前~今 フリーレン



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:33:37.149 ID:mAE4XoCr0

へぇー今は前半後半とかあるのか
フリーレンは転生とかいう
余計な要素入れてないとこは評価できるな知らんけど



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:35:22.304 ID:z1sLuC890

>>20
金かけてる作品は前半後半あるね
今だとリゼロが前半後半ある



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:36:02.392 ID:nGyEDSUS0

面白いけどよくあるファンタジーものって印象



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:36:55.324 ID:z1sLuC890

>>23
あんな急に方向転換するアニメはほとんど無いぞ



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:39:09.502 ID:YDaq+/rd0

でも可愛い女の子が一人もいないよね



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:42:00.964 ID:s7M8dI2u0

>>25
リーニエちゃんとゼンゼちゃんがいるんだが



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:44:47.165 ID:z1sLuC890

>>30
リーニエちゃんもいたか
あんな可愛いキャラを殺すとはもったいない
2期だとソリテールがいるけどリーニエちゃんには遠く及ばないな



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:40:48.495 ID:RsEZwyOg0

SSが流行ってた頃に似たようなの読んだことあるな
一周回るってこういうことか



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:41:23.017 ID:VAzLZGHd0

最初の流星のとこで既に泣いた



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:44:12.140 ID:DfzZUu3X0

なんでゼンゼ人気あるのか全然分からん



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:45:46.536 ID:z1sLuC890

>>32
ロリコンには刺さるキャラ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:26:07.647 ID:SPYEU10p0

進撃



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:27:59.699 ID:z1sLuC890

>>10
進撃は駄作
あれが評価されてるのは未だに理解出来ないわ



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:46:46.819 ID:mAE4XoCr0

まぁフリーレンしか見てなければそれが傑作になるんだろう



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:49:09.589 ID:z1sLuC890

>>35
色々見てるぞ
逆に沢山アニメ見ててフリーレンの凄さが分からない奴はセンス無い



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:50:33.234 ID:s7M8dI2u0

シュタゲはどうすか?



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 02:52:09.247 ID:z1sLuC890

>>42
後半はしゅごいけど前半間延びし過ぎ



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 03:01:38.366 ID:0adVggh40

アニメ→原作→からのアニメで印象また変わるんだよなぁ



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 03:03:29.887 ID:z1sLuC890

>>55
原作は迷走してるけどなぁ
休載が多いのもそれが理由だと思う
俺が評価してるのはアニメの方だよ



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 03:07:19.051 ID:s7M8dI2u0

アウラ辺りから急に面白くなった印象



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 03:10:27.517 ID:z1sLuC890

>>64
バトル色が濃くなったね
2期は更に濃くなる



77: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 03:24:12.922 ID:mbmM+0100

面白いけど傑作は言い過ぎ



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 03:44:07.778 ID:Onua3LH00

若干演出過剰なところがあったけど
監督さんとしては今のアニメの表現力の限界を試す狙いもあったんだろうな
2期は表現の仕方によっては逆に陳腐になってしまう部分が多いだろうから
アニメ化が吉と出るか凶と出るか見ものではある



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 03:44:19.541 ID:KSyyTBrj0

フリーレン作画凄いよな



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/12(水) 04:56:28.704 ID:GQqr+Aqmd

リーニエみたいなちっちゃいキャラがデカい武器持って戦うの好きだから
あそこで退場は悲しかった



引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1741713453/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou