1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:21:34.31 ID:Wi58IZoP0
針でチクチクするだけやしなぁ…
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:23:55.06 ID:Xs+BQo7h0
現実的に糸でどうこうするのは難しいけど針はヤバいし
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:26:05.35 ID:Wi58IZoP0
>>4
裁縫の針ですら危ないしな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:24:18.82 ID:TWIB4Jkk0
真似する馬鹿が出るからね
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:24:30.75 ID:izKlB4js0
糸使いは強キャラ多いけど同じくらい噛ませキャラ多いイメージ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:26:49.39 ID:Wi58IZoP0
>>6
外印かな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:25:34.33 ID:oRDPFuGx0
針使い相手の目刺しがちで絵面がね…
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:27:10.65 ID:Wi58IZoP0
>>7
実用的なんやけどえぐいよな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:26:05.13 ID:E1kkhQ6D0
レガート針と思ったら糸だった
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:26:07.13 ID:jzJUUYoR0
その武器はセットじゃないんか
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:27:32.75 ID:kmWURh1dM
常識的に考えて投げた針刺さらないし
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:27:40.37 ID:JQ69HC690
鬼
龍
!
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:36:47.34 ID:Wi58IZoP0
>>14
そういや針も使えたな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:28:32.44 ID:iYB/iaTV0
レジェンド鬼太郎
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:30:45.35 ID:x/2t3xxj0
暗器使い
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:31:02.22 ID:mecSffO/0
女郎蜘蛛さん…w
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:31:12.95 ID:40Cm1PW30
針太郎は?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:32:00.55 ID:HnQ5vOEG0
糸使いって自分の指がちぎれ飛ぶと思うんよね
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:37:26.02 ID:Wi58IZoP0
>>20
大抵グローブみたいなのつけてるから…
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:32:01.23 ID:dylvWmqZ0
針使いはカマセだけど途中でパワーアップしたあとまたカマセになる
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:43:21.83 ID:ijhq47iv0
>>21
これよりライブ感だけで突き進んだ漫画は他にあるかな?って思ったけど
男塾がすぐ思い浮かんだ
ゲットバッカーズは男塾の系譜なのか
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:33:56.05 ID:VUDGMFbo0
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:37:59.51 ID:Wi58IZoP0
>>23
ええんちゃうかな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:34:58.63 ID:BHhjmaGw0
糸使いと言えばマカパイン
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:35:56.91 ID:3Dpu4/Kz0
マチ「木綿糸くらいの強度でよければ地球1周分くらい紡げるし
1m以下なら1トンくらいのものを吊れる」
強度弱すぎ定期
しかも暗黒大陸とかいう後づけのせいで
こいつが地球1周分の正確な長さを知らずにドヤってた可能性が浮上
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:38:44.16 ID:Wi58IZoP0
>>25
1トンなんて強化系には簡単にちぎられちゃいそうやな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:38:45.30 ID:L6tuxwOb0
藤枝梅安みたいなキャラならありやろ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:39:27.57 ID:8kZ4cygE0
垣原
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:43:15.47 ID:Wi58IZoP0
>>32
自分の受けたダメージを返してくる理論に微妙に納得いかなかった思い出
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:40:15.94 ID:cTuNdOWl0
毒塗ればええやん
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:40:22.86 ID:sro/FyoC0
ゲットバッカーズの終盤って糸使いの一族が敵だから
強キャラ糸使い山程いたよな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:42:28.28 ID:OmQO+h7s0
ブリーチの総隊長が最強の針使いやったやろ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:45:24.04 ID:Wi58IZoP0
>>37
あの爺は炎使いやんけ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:49:25.41 ID:OmQO+h7s0
>>44
零番隊隊長やったわ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:41:00.04 ID:ZOllAT0t0
カムイ外伝という古い忍者漫画に赤目のスガルというくのいちが出てきて
別に目が赤いわけじゃないのになぜ赤目という通り名なのかと思ってると
針を投げて相手の眼を潰すのが得意技というのが
なんかかっこよかった
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:42:30.16 ID:YTyznh790
針使いの強キャラはイルミとか白昼の残月とか
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:44:58.88 ID:Wi58IZoP0
そういやハリハリの実ってないんやな
トゲトゲはいたけど
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 18:06:55.64 ID:/X86vMwr0
>>43
針で縫い付けるやつはおるな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 17:58:45.87 ID:8Zp8602N0
バジリスクの糸使いとかいうかませのお手本
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 18:02:38.63 ID:4quqlXiM0
一寸法師
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 18:04:10.51 ID:Wi58IZoP0
>>56
体内を針で攻撃ってのは結構えげつないよな
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 18:03:33.02 ID:Wi58IZoP0
針を急所に刺してくるタイプはまあまあ強いけど
ばら撒くタイプはあかんなぁって印象
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741508494/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
マーダーライセンスとかとクロスしてる世界でも最強クラス
TVスペシャルだったり映画だと人間辞めてるレベルのフィジカルした強者
そもそも甲賀弾正がクソつよ針キャラだけど最初に脱落してるし、丈助だってあそこでやられてなきゃ天膳殿がどんだけ頑張ってもダメージが通らんから倒せん。
攻撃の絵面が痛そう過ぎるから流行らんのかもな
始解したら刀が針になるんだから針使いでええやろ
おっとスレタイは針使いで強キャラやったなガハハ
といってもGガンではなく元ネタである武侠小説の秘曲 笑傲江湖及び映画スウォーズマンの方。
刺繍針を飛ばすのだが、これが正確無比に飛んでくる上に鎧だろうと何だろうと簡単に貫き急所に突き刺さる物だから物凄く強い。
暗器のような刺すのを『針』とするならば、
スパイファミリーのヨルは有名どころじゃなかろうか
あれって針なん?
ジャンプ漫画だとハンターハンターのイルミが思い浮かんだ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。