1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:46:21.19 ID:kjegD3DX0

 135886

気になる



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:47:12.22 ID:zCClzSIp0

声優「このアニメなにがおもしろいんだろう」



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:48:20.08 ID:wfQScOyk0

じゃぁ今から修正しろっつーのかよ!?あぁん!?金払えよ!!

みたいになりそう



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:49:36.77 ID:Bdn9XXnm0

なる事もあるだろうけど
それを制作サイドに言っても
コイツめんどくさいってなって干されるやろ
余程の大御所でない限り



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:50:25.95 ID:eYY7Wg1m0

ごねしょんになるぞ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:51:38.27 ID:jOJtfSZr0

疑問があればディレクターに確認するでしょ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:52:13.94 ID:zCClzSIp0

サラリーマンだってなんの意味もない会議の資料を
文句も言わずに作ったりするだろ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:52:33.25 ID:N4cv14NT0

どんな仕事でもあるだろ



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:53:35.48 ID:/JuEDLf/0

サッカー選手も演技中に疑問を感じてるけどやめないぞ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:53:40.05 ID:NIJDc2ZJ0

ほぼ出来上がってるモノに今更文句言っても仕方ないだろ
諦めて仕事するんだよ😡



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:54:08.45 ID:C52pqVZc0

リーマンだってこの手順おかしくね?って思ってもめんどくさいから言わんやろ
同じや



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:54:30.50 ID:EClxjrAy0

別に金貰えたええやろ
よっぽどおかしかったらオファーの時点で断りそう



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:56:08.93 ID:h3AyyewY0

逆に声優が文句言って衝突したみたいなエピソードあんのか?



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:59:00.37 ID:26/+IkGm0

>>13
ヱロい台詞に苦言を呈して干された声優ならいる
他だと文句ではないけど深夜アニメなのに健全なストーリーすぎて、
声優に「これ朝か夕方アニメの方が良くない?」と言われたアニメスタッフがいる
そのアニメスタッフは後に朝アニメを作ってヒットさせた



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 11:02:11.96 ID:jOJtfSZr0

>>13
誰だったか忘れたけど、
あまりにも本編とかけ離れた脚本で断った人がいたはず

しかも複数人が断ったらしいから、余程酷かった模様



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 11:02:49.49 ID:feEmC9k50

>>13
久しぶりにキャラを演じる声優が
「このセリフヱロすぎでしょ」ってスタッフに文句言ったら
「お前がアドリブで言ったんだろ」っていうエピソードはある



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:56:12.52 ID:ivojFZbZ0

脚本に口出しする俳優は多い
それで脚本家と俳優の板挟みになるのがプロデューサーや



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:57:53.49 ID:jsPBkprb0

プロとして仕事はこなすけど
インタビューとかちょっとしたコメントでこれどうなんって匂わせる



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 10:59:14.03 ID:/JuEDLf/0

サザエさんなら声優が疑問を呈して差し替えになったって噂があったけど
実際は東芝からのクレームだった



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 11:00:55.06 ID:pUU+jbEi0

大丈夫や
声優がそう感じてるならそれ以上に制作スタッフも同じこと思っとるから
「なんでこんな奴の脚本を採用して大金出してんだろ?」って
アニメとかゲームとか時代が進んで技術もトレンドも変わってるのに
名前だけ大御所みたいな老害が
昔のやり方のまま若いのに押し付けてるってのが蔓延ってるんや



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 11:02:40.78 ID:VsYRe4Og0

大山のぶ代や水谷豊はよく脚本に口出しとる



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 11:04:39.20 ID:0V+b50U60

アニメ見て演技がおかしいとか声優が悪いみたいに言う馬鹿がいるけど
演出がおk出してるんだからそれは制作サイドから求められてる表現なんだよ
声優が自由にやれるなら声優を叩いていいけど
実際そんな作品ほぼ無いしな



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 11:06:11.24 ID:26/+IkGm0

>>23
何年か前の艦これはヤバかったな
他のアニメでは普通に演技してる声優陣なのに、
あのアニメだけ全員カタコト演技になっててびっくりしたわ



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 11:08:03.34 ID:VsYRe4Og0

>>24
演技指導で演技が変わるのはあるあるやな
所ジョージとかトイストでは割と大袈裟に演技しとるのに
ポニョだとクッソ棒読みやったし



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/08(土) 11:01:57.62 ID:2RRdp1tur

台本渡されたときには思うかもしれんが演技中には思わんやろ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741398381/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou