1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:35:46.214 ID:KiHegPjk0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:37:02.133 ID:ZKp2bp5f0
コナンとYAIBAとまじっく快斗
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:37:41.461 ID:KiHegPjk0
>>4
基本中の基本じゃないか・・・
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:37:23.258 ID:CCfbBoss0
地球が舞台のアニメ全部
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:38:05.731 ID:KiHegPjk0
>>5
そういう意味じゃなくて
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:37:29.030 ID:B9nPyIoy0
ハチワンダイバーでジョンスリーが将棋指すのは流石に違うだろって思った
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:38:33.720 ID:ZKp2bp5f0
ドラゴンボールとDr.スランプ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:43:48.013 ID:jruqEOtH0
fateとかあだち充いっぱいあるだろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:38:44.412 ID:OK5Y5AKR0
CLAMPのやつだいたい全部
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:40:37.356 ID:KiHegPjk0
>>11
ツバサクロニクルのオールスター感
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:39:42.796 ID:KiHegPjk0
ケンガンアシュラとダンベル何キロ持てる?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:43:05.204 ID:veiFEDdYd
よう実と快楽天
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:44:57.786 ID:y54lf5El0
ドラえもんとキテレツとエスパー魔美
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:46:45.166 ID:gM1QuMqi0
>>19
パーマンも
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:45:27.555 ID:P+t2WTS50
セーラームーンとコードネームはセーラーV
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:45:36.187 ID:KiHegPjk0
こういうのって同じ作者のはスターシステムで
複数の作者が共有するのはスターシステムっていうんだっけ?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:45:55.413 ID:KiHegPjk0
複数の作者のはシェアワールド
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:46:26.707 ID:pP0QiOVW0
炎炎とソウルイーター
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:47:46.230 ID:KiHegPjk0
てか、割と有名どころ多いよな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:48:43.026 ID:eb8QOenHH
宇宙世紀が舞台のガンダム
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:49:41.387 ID:zf7Th7lj0
舞HiMEとか?
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:50:39.482 ID:B9nPyIoy0
>>27
懐かしい。自分が中原麻衣を知ったアニメ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:49:47.287 ID:UsnowBmj0
名探偵ホームズとモンタナジョーンズ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:51:06.993 ID:quJekBul0
ルパンとラピュタ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:51:12.813 ID:xP6DLaind
ひぐらしとうちねこ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:51:24.408 ID:gM1QuMqi0
ルパンとコナン
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:51:50.218 ID:lLCUMmNj0
実はプリキュア全般共有してない
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:54:11.327 ID:3gRtKq5t0
ぼっちとスローループみたいなのはカメオ出演で
世界観共有とまではいかんだろ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:56:04.859 ID:NnFByEFh0
攻殻機動隊とアップルシードと紅殻のパンドラ
SACと東のエデン
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 15:59:08.154 ID:gM1QuMqi0
マクロスΔにはイサムが出たんだっけ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 16:01:33.076 ID:NnFByEFh0
>>43
マクロス世界は全部共通だけど
我々が見てるのはあの世界の再現ドラマとか映画のようなものであって
史実の出来事とは解釈が異なる場合もある
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 16:04:37.394 ID:YgKpxcCT0
ムーミンとアンパンマン
ファンタジー世界同士どこかで繋がってるかもとやなせたかしが言っていた
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 16:12:15.565 ID:Kew7tQpB0
俺の妹とえろまんが
作者一緒か
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 16:30:36.326 ID:x79wdvvT0
河合荘と恋愛ラボ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/04(火) 16:13:03.823 ID:YMZSgl2/0
戦隊レッド 異世界で冒険者になるとアクエリオン
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1741070146/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
間接的にコナンとベルサイユのばらが繋がることに
ナディアとトップをねらえは戦艦の名前が同じとかあったけど
宇宙英雄物語(漫画)・星方武侠アウトロースター・星方天使エンジェルリンクス
絶対無敵ライジンオー・元気爆発ガンバルガー。隣町同士
ロードス島戦記・はじまりの冒険者たち レジェンド・オブ・クリスタニア・魔法戦士リウイ
デュラララ!でバカップルが出た時は歓喜した
>攻殻機動隊とアップルシードと紅殻のパンドラ
紅殻のパンドラの最終巻に、色々ごちゃ混ぜしてて
「原作 攻殻機動隊」、「アップルシード」
「ブラックマジックM-66](金星が舞台であのレポーターが巻き込まれた?)。
「エクセルサーガ」「ホーリーブラウニー」 と、まあ、お祭り騒ぎでしたw
炎炎ノ消防隊 次次期の最終回ぐらいでつながると思う。
紅 kurenai
ナディアの続編作りたかったけどボツになったからナディアのコンセプトを組み込んで作られた
ナディアの顔を少しいじってシンジにしてたり声優つながりでアダムについてのセリフを同じ事を言わせたり所々に組み込まれてる
吉富昭仁の「RAY」
RAYのアニメ1話でブラックジャックが透視できる「神の眼」を主人公の女医に埋め込んだ。
BPSとプリティサミーはスターシステムだから違う
他の作品も該当なんだけどアニメ化はされてないんで省略
+ ラブひな
不思議の海のナディア、七つの海のティコ、天空の城ラピュタ、未来少年コナンⅡが同じボツ企画から出来てる
元々は未来少年コナンの続編として作られた企画
小説版だと作者が公式に関係ないとしてるがアニメだと声優陣がほとんど同じなのでそれらしい事が入ってる
スレイヤーズTRYで延長線上の世界であるような描写がある
公式には関係なかったと思うけど
コラボは違うんじゃない?
ありならバキとケンガンアシュラでダンベルとも同じ世界になっちゃうし
同じ作者つながりで
違う作者も加えると
ワシズとHIROもか?
SOGA?
ちょっとわかんない
銀河旋風ブライガー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
最終回の番宣か?
泥棒レースのカメオ出演の事か?
同じ世界とは言わないんじゃない🤔
むしろ世界観が別々の作品でもキャラクターを使いまわす事
だから見た目は同じでも立場や性格は違う人間として出てきたりする
宝塚が好きだった手塚が、役者が演劇によって様々な役を演じる事にちなんだもの
「世界を共有してる」でいい
マクロスプラスとマクロス7は設定上は同一の世界だが、世界観は違うと言う事も出来る
戦隊シリーズだとデンジマンとサンバルカンは繋がってる
勇者シリーズならエクスカイザーとファイバード
平成令和の戦隊とか仮面ライダーは共演もあるけど、同じ世界に存在してると考えると問題がありすぎるので深く考えてはいけない
パラレルワールドとして存在してるのもあるけど、いろいろやりすぎて全部含めるとややこしい
それぞれの世界にそれぞれの人物が存在してることになっているので、コナンにはコナン世界のキッドとヤイバが存在し、まじっく快斗にはまじっく快斗世界のコナンがいることになっている
世界観を共有とは言わねえだろ
フレ―ムア―ムズガ―ルと、ニパ子(笑)。後、時系列的には、実はダンボール戦機が重なる(単なる偶然)。
キャラデザが、安彦良和先生繋がりって事?
ペンタゴナワールドと、ジョ―カ―星団は、繋がりはあるが。
アレは、アニメコラボ。オスカルのいた時代だと、初代アルセ―ヌ・ルパンは、まだ子供。
漫画版でだけどコレクターユイのキャラ達がゲスト出演した時があったな
アクセルワールド⇄ソードアート・オンライン⇄ガンゲイル・オンラインみたいな感じるだよね
こち亀とゴルゴは漫画コラボしてるぞ
ビルドファイターズとかSDガンダムとか?
SDって実は宇宙世紀と世界共有してるのよ
武者の世界が「宇宙世紀の遥か未来」って設定
後は騎士ガンダムの正体が武者真悪参で
円卓の騎士のコナンガンダムの正体がコマンドガンダムで
って感じでSD全体が複雑に絡み合ってる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。