1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 22:48:34.06 ID:oG0bLVpn0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 22:49:56.61 ID:WIqumAOc0
プッチ戦とかディオのパロディやったしSBRもディオやったしな
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 22:51:18.13 ID:iebAZIx70
Gボーイ「リゾット」
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 22:51:34.35 ID:oG0bLVpn0
結局3部DIO戦が一番おもろい
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 22:54:22.28 ID:VbbIebHV0
ダービー兄戦な
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 22:55:48.99 ID:qRCPVyaw0
「運転しろ」とか
「スチュワーデスがファーストクラスの客に~」とか
「貴様のスタンドが一番生っちょろいぞ」とか、
セリフもいちいちそそる
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 22:56:20.19 ID:x4uASrIa0
ギアッチョも好き
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 22:57:39.87 ID:trwnVipY0
4部の吉良vs川尻隼人
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 22:58:07.08 ID:GyQFmUpk0
偽物のアブドゥルに襲われたポルナレフが
本物のアブドゥルに助けられるやつ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 22:58:12.74 ID:8lQIHNM60
5部は面白いバトル多かった
4部は吉良と仗助が強過ぎ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 22:59:18.70 ID:M8/V1SNg0
メタリカやろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 22:59:28.50 ID:9nuDGP1r0
これはもう3部DIO戦なんよ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 22:59:36.22 ID:gJaL+XAT0
ヴァニラ・アイスは?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 23:00:48.29 ID:KRGkvCbE0
7部ジョニイ対ヴァレンタイン
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 23:01:17.30 ID:xVzz4bmI0
ダービー兄戦が好きだな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 23:01:20.46 ID:KJXZ+1Bp0
ジョセフワムゥ戦な?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 23:03:10.83 ID:trwnVipY0
ジョセフ&シュトロハイム vsサンタナ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/01(土) 23:01:30.89 ID:3mGyzIca0
3部はアヴドゥルが死亡した瞬間から一気に緊迫感もクオリティも上がる
荒木先生が何か覚醒したのがよく分かる
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740836914/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
4部は吉良vs承太郎&康一
5部はジョルノ&ミスタvsギアッチョだな
ああ、長かった日常が終わるんやなって
アニメは、CM入れるタイミングとか、色々残念だった
3部はヴァニラアイス戦
やっぱりDIO戦みたいな直球勝負が一番面白い。
一般的にはワムウ戦が人気あるけど、俺はエシディシ戦が好き。
許されたのは「面白いから」の一語に尽きる
スケールと完成度はニ部のラストバトルの方が上だけど
DIO戦のテンションのまま殺意MAXで襲いかかってくる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。