1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:38:46.79 ID:jZoRVGYa0

ヒソカとやっても勝てそうな印象
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:39:32.38 ID:eaGov++e0
井上尚弥くらいじゃない?
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:40:17.12 ID:jZoRVGYa0
>>2
お前の中の井上尚弥はなにもんなんや…
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:43:39.64 ID:CNIZepB+0
ドッチボール強いだけの人じゃ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:44:09.93 ID:zWquL8x60
カストロくらい
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:45:22.77 ID:jZoRVGYa0
>>7
メモリの無駄遣いさんってそんな強いん?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:49:13.13 ID:7h1440iq0
ジンが直接捕まえに行くってレベルやしな
相当やろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:52:57.91 ID:1xLt2V+x0
ヒソカと同じぐらいはありそう
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:47:15.44 ID:cPjO0lxD0
カストロは舐めプせず
最初からヒソカの首狙ってたらワンパンで勝ってたからな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:49:32.20 ID:jZoRVGYa0
>>11
そう考えたらヒソカって舐めプされてた隙ついて勝って
メモリの無駄遣いとかいってたのか
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:56:16.87 ID:DtlktwhB0
>>11
ゆうてヒソカも舐めプしてたしなあ
カストロの心折るためにわざと受けてただけやん
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:57:17.65 ID:jZoRVGYa0
>>30
確かにそんなこと聞いたことあるわ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:59:46.48 ID:CpfKKYTiH
>>30
少し本気出したら石畳ホームランできるからな、
強化系なのにそれ以下の出力しか出せなさそうなカストロには勝ち目ないわ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:45:49.02 ID:eMYNub6pd
旅団辺りじゃあ勝てない
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:46:47.51 ID:jZoRVGYa0
>>9
ノブナガとかにも勝てんの?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:48:50.63 ID:eMYNub6pd
>>10
あいつは余裕
フランクリンは相性悪くてちょい苦戦するかな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:50:45.63 ID:jZoRVGYa0
>>12
同じ放出系じゃなかった?
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:51:43.07 ID:eMYNub6pd
>>17
だからさ
だからこそ距離を取っての削り合いになる
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:53:50.93 ID:jZoRVGYa0
>>18
そゆことか
じゃあグルグルパンチニキは余裕?
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:55:49.54 ID:eMYNub6pd
>>23
余裕余裕w
あんなのレイザーに近付く事さえ出来ねーよw
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:50:05.60 ID:A/Wi9MbE0
制約らしい制約なくてあの威力の玉連続で投げられるって化物やろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:52:10.96 ID:jZoRVGYa0
>>15
グリードアイランドからでれないってやつ制約じゃなかったっけ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:55:04.95 ID:nBhq6meg0
ヒソカは純粋なパワー比べに負けただけで殺し合いならまた別やろ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:56:09.27 ID:hg1O7Bdb0
ヒソカは変化系なのに戦い方が強化系すぎる
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:56:59.09 ID:YyXg/SpQ0
レイザー自身が旅団をすごい使い手て評価してたし
旅団メンバーより少し弱い程度の強さじゃない?
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 22:19:09.57 ID:bqOVRPZ30
>>31
強いとか凄いという評価は自分より強い凄いってわけでもない
それに戦ってみないと念能力は相性もあるしな
一目でわかるほどお互いが高度な戦闘力のある
念の使い手というくらいのもんやろう
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:58:53.03 ID:ddCDBVq/0
ヒソカが数字の低いレイザーの念獣に力負けするからな
1体1なら11人の悪魔にリンチされると考えると
勝てるのは護衛軍とかジンやネテロくらいやろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 21:59:15.26 ID:S8JODOWG0
フィンクスからつえーな、こいつと評価される実力
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 22:00:19.20 ID:tu83xKQ80
ベンジャミンとどっちつよいの?
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 22:01:56.81 ID:ddCDBVq/0
>>42
銃弾効かないくらいしか強さが分からんから評価しようがない
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 22:05:35.48 ID:Y3k+sBVG0
本気ならあのボールが念弾になって
避けても念獣が反射するってなるとクソ強そう
弾一発だけでもなさそうやし
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 22:08:00.04 ID:jZoRVGYa0
>>53
念獣がレイザーの体に戻って
レイザーの力が大きくなったみたいな描写あったし
力は分散されるっぽいから実践で使うかは微妙
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 22:09:15.05 ID:pkWZ/gSt0
ジンの対象ターゲットってだけで株が上がるのやばすぎん?
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 22:09:31.33 ID:xgYKmxEf0
ビスケとレイザーならどっちが強いかな
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 22:09:36.36 ID:WBlYuI7R0
基礎能力は完全にヒソカを圧倒してたな
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 22:12:35.68 ID:f5BfpuZIM
強いけど戦闘中にスパイクしてる隙ないよなとは思う
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 22:13:52.15 ID:uhkBeCWN0
>>68
じゃんけんよりは早いやろ
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 22:14:36.56 ID:kVUxa8RId
ジャンケングーのボールも無傷で返してたし
ガムがへばりついたジャンケングーのボールも
全然ダメージ負ってなかったよな
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 22:15:08.10 ID:nxkXkXa60
ヒソカのゴムだけじゃ受けきれないだろ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 22:15:22.37 ID:96UnYYF70
念獣2体が合体したら少なくともピヱロのパワーを上回るぐらいには強い
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 22:20:43.44 ID:aInUR0gp0
作中のレイザーはグリードアイランドの制約の中で強化されてるよ派
VS
レイザーはジンが信頼して高レアカードの一角を任せるほどの強さをしているよ派
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 22:22:18.19 ID:bqOVRPZ30
>>92
GIのシステム担ってるからあれでもまだ本気じゃないよ派もおるで
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/27(木) 22:27:59.47 ID:o+9tg3Hxd
あの好戦的なフィンクスが「強えなこいつ」ってビビって襲いかかろうともせず
ビスケが「この男本当に強い」と認めるレベル
引用元
https://tomcat.2ch.sct/test/read.cgi/livegalileo/1740659926/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ただの中ボスとしてそこにいろってだけなら、わざわざジンが夢を語ってまで仲間にする必要がない
GIというゲームを常に維持するためにオーラ使ってんのも事実だしなぁ
24時間念能力を発動しっぱなしって考えるとバケモンやな
さすがに耐久力の差がでかいけど
しかもドッジボールの試合で相手を本気で傷つけるつもりはない(念で受けられないと死ぬでってだけ)であれだしバトル用の能力もあるんじゃねえの
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。