1: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 09:48:51 ID:uTlz
蜘蛛
2: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 09:49:22 ID:EVU2
無職転生
3: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 09:50:19 ID:weVL
そら無職転生やろ
名作やぞ
なんせ人生やからな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 09:50:47 ID:uTlz
無職転生は全く主人公に共感できんのやが
5: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 09:51:45 ID:cM2S
ワイはこのすばかな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 09:52:55 ID:UovW
異世界迷宮でハーレムを
10: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 09:53:19 ID:o0nZ
悪役令嬢転生おじさん
13: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 09:54:03 ID:Nk7t
影の実力者はすこ
制作側の気合が見える
18: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 09:55:02 ID:b2h8
オーバーロード
19: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 09:55:06 ID:LcyW
異世界おじさん
21: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 09:56:04 ID:OE6R
>>19
異世界おじさん良いよな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 09:58:52 ID:LcyW
>>21
良い。あれは異世界転生の新たな使い方だと思うわ。
過去回想だから登場人物は真面目にしてる場面でツッコミ出来る
23: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 09:57:25 ID:EVU2
蜘蛛はアニメより原作の方がおもろいやろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 09:58:22 ID:220r
慎重勇者だわ
ヒロインがネタキャラすぎて好き
29: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:00:36 ID:2ogr
ネタに振り切るとなろう系でも許されるよな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:01:19 ID:LcyW
聖戦士ダンバイン
65: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:25:59 ID:J6uU
>>63
転移であって転生ではないな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:01:32 ID:220r
ネタに振り切る
ハーレムしない
主人公に共感できる
こうじゃないとダメ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:03:30 ID:zPwo
最果てのパラディン
39: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:04:23 ID:LcyW
>>35
なんか古風なRPG感で良いよなパラディン
41: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:05:46 ID:OUKM
異世界おじさん
逆に蜘蛛はあかんやつの筆頭だった
43: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:08:10 ID:41gM
>>41
ワイもこれにする
原作調べたら小説家になろうじゃなくて
普通に漫画家が書いてる漫画原作なんだね
そりゃちげーわってなった
45: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:08:52 ID:83Sd
でも異世おじ見切り発車っぽくてもう味しないからなあ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:09:45 ID:220r
>>45
なんか新キャラいっぱ出でてきたあたりでもうイヤになった
54: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:13:11 ID:wCXP
56: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:15:48 ID:1Ddh
>>54
結構すこだったわこれw
57: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:16:54 ID:J6uU
>>54
原作は読んでないけど
コミックは好きだわ
58: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:18:31 ID:3Scz
来期の異世界で原作結構面白いのがテオゴニアかな
なろうだと鬼人幻燈抄もあるけどこっちはローファンタジーやしな
68: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:28:21 ID:220r
てか赤ちゃんに転生するやつは人生やり直したい願望が強すぎてて見てて苦手だわ
今の自分を否定したくない
69: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:29:06 ID:o1d4
いずれ最強の錬金術師
74: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:33:48 ID:220r
てか転生って本来生まれてくるべきだった赤ちゃんは
人生オッサンに乗っ取られててかわいそうじゃない?
ここらへんの設定ちゃんと処理してる作品ある?
75: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:35:32 ID:3Scz
>>74
無職はしてるな
80: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:37:25 ID:41gM
>>74
オッサンじゃないけど、本好きの下剋上は女の子が幼女に転生して、
作中で他のキャラに指摘されてた
85: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/23(日) 10:44:43 ID:3Scz
憑依だったら元の赤ちゃんがってなるのもわかるけど
転生だとそういう概念もないんじゃないかなと思うんよな
前世を知ったまま生まれたってだけやろ
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740271731/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ハーレムなんていらないのに仕返しのつもりで集まってくる
主人公に共感したら俺になる
ヒエラルキーしかない貴族社会より田舎で暮らそう
転生は逃げ&甘え
弱者チー牛の現実逃避用
ネットの奴等が面白い言うから長いの我慢して読んだのに、マジ時間返せ
作中でも言われてるが、そもそも推しアイドルの子供に産まれるとか設定がキモすぎて無理
アニメもレベル高かった。
まあタイトルに反して厳密には転生してない感じたが。
これもベテラン漫画家の力量でほんと面白くできてる
原作○コミック○でアニメ×の作品最近ほんと多いけど、悪役令嬢転生おじさんは原作がコミックなだけにアニメに解釈違いがなかった
転生系主人公の気持ち悪さから逃げなかったのが逆に好印象
異世界転生したくらいで人間の性根は簡単には変わらない、だから変わる努力をするっていう
なろうだと馬鹿にされるのはわかるが他を下げるのは普通に印象悪い
原作最新の6巻までで別の世界をひとつ
再生させる一方で、自分の住む世界を
2回ほど滅ぼしかけてるんだよな…。
詳しく知りたい方は読んでみよう。
まとめサイトにいるようなやつがチー牛じゃないと思ってそうで笑える
プライドたけー友達いなさそう
転生先は寒村の農民の倅
文献調査と実験&実験と仲間の協力だけで進めていく文明復興系(石神のいないドクターストーンみたいな感じ)
レベルもステータスも冒険者ギルドもない
最後にいい意味でどんでん返しがある。
200話以内で纏まってて引き延ばしがない。
ネタアニメかと思って見てたら仲間に男もいて割と面白く、漫画も読み出したらアニメ以降の話が転生のシステムが話に関わりだして普通にファンタジーものとして楽しめた。
お買い上げありがとうやでm(_ _)m
2期来ないかなー凄く面白いのに
転生した後に転生前の知り合いがいてややこしい事になっている
蜘蛛ですが何か?はめんどくさい展開やややこしい相関図っていうよりは
上手い事話を作っているなぁって感じるな。
効いてて草
そういうとこだぞ弱者チー牛
なんも反論できてないやん
冷笑オタクって知能がないからカスみたいなレッテル貼りしかできないねぇ笑
ほらほら、そういうとこだって
最初から何も言い返せなくて自己紹介しかしてないじゃんオマエ
「何も反論できてない」の反論が「何も言い返せてない」なの笑ったわ
日本語不自由なの?チンパンジー?もしかして施設の人?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。