1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 11:58:43.90 ID:dWIuZ+pJ0

cd4590bf2f9d08a477d02000f8348acf






2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 11:59:22.96 ID:dWIuZ+pJ0

この作者本質をついてくるよな



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 11:59:43.75 ID:qWR6qbKW0

天才が強豪校に来るのも割と多いやろ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:00:37.09 ID:nmwjXfRQ0

スラムダンクはどっちや



146: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:33:46.15 ID:4JQwbkiB0

>>4
スラムダンクとキャプテン翼は
ジャンルの代表作みたいな扱いだけど
スポーツ漫画としてはかなり異端



168: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:42:40.23 ID:ghU0cw940

>>4
スラムダンクは典型的左やん

右の変則系やな



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:00:54.52 ID:hcM5sbdb0

無才能が覚醒するパターンとか



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:03:07.72 ID:NaAV3fIO0

才能無いやつがめっちゃ努力してレギュラーになるパターン



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:02:36.07 ID:zKX/NKOA0

この2パターンを合わせたパターンもある



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:05:26.56 ID:SRBAsa9G0

>>7
アイシールド21とか弱小校にたまたま実は天才的センスを
持ったやつが入るって感じだからどちらでもないな
合わせ技ではあるが



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:03:15.83 ID:gsPcA2St0

なんで天才が弱小校に来るんや?



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:04:06.38 ID:wctrP7HT0

>>10
近いから



324: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 14:22:00.65 ID:REgJew9W0

>>12
流川乙



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:04:06.91 ID:zKX/NKOA0

>>10
ノゴロー「やっぱ弱小高で強豪校倒したほうがおもれーやw」



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:04:35.04 ID:j4pv2jIF0

>>10
高校近いとこマンやろ
推薦で大学行く予定の



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:05:28.37 ID:w0q1ARoR0

>>10
強豪校と似た学校名で間違えちったwってのがよくあるパターン



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:06:16.98 ID:SRBAsa9G0

>>19
石井弘寿かな



214: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 13:24:46.10 ID:eQxjZ11cr

>>19
弱小高校と間違えて強豪高校に入った微笑三太郎



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:13:20.08 ID:7NRPx21X0

>>10
何らかの理由でスポーツ辞めた天才のパターンは多い



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:17:18.41 ID:PJZ/JDcN0

>>10
ヤブ医者



255: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 13:44:19.21 ID:1DgZnyjj0

>>10
・リトルリーグでトラブル起きて辞めてる
・家庭や体にトラブルが起きて辞めた
・楽勝すぎるからリトルの奴らと敵になりたかった
・どうしても一緒にやりたい友達か先輩がいて
・家が近いから

好きなの選べ



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:04:17.15 ID:0J5QQqan0

ダイヤのAはどちらにも該当しないんやけど



180: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:53:59.51 ID:CICKYcwj0

>>14
バトルスタディーズも



322: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 14:20:16.25 ID:kvVW/wlS0

>>14
強豪校のスカウトが土田舎までやってきてたやん



326: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 14:24:16.66 ID:4wSKC77Y0

>>322
弱小中学で王様やれる程度の実力はあったから左ではないやろ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:04:57.24 ID:N9Gj/ReWd

テニスの王子様はどちらでもない



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:06:02.74 ID:SRBAsa9G0

>>16
たしかに強豪校に天才が入るパターンか



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:06:59.77 ID:RZ4sU2FV0

ダイヤのAとかアオアシとか
ブルーロックやカテナチオもちゃうな
昔でもシュートや俺フィー、ビバカルチョも違う



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:07:22.48 ID:JNgTe3UQ0

天才が名門校に入学して部内でも良いライバルがいる展開の方が好きだわ



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:08:01.45 ID:WB+mnKRS0

帯ギュもちがうくね?



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:08:38.65 ID:Az3QtKGa0

左結構少なくね?
才能ないやつが強豪校ならいくつかおもいつくけど



143: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:33:01.91 ID:JO+YaoLu0

>>30



147: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:33:46.41 ID:gvhvYgVR0

>>143
9人中6人も逸材おるやん



183: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:57:08.20 ID:3HYln8gH0

>>30
Dreamsとか



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:12:24.74 ID:A8yw4sx20

天才が「俺は中学でフラダンス辞めたから」って弱小校に入学するけど
未練を断ち切れなくて説得されてフラダンスやるパターンとか



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:13:22.04 ID:j4pv2jIF0

逆にやる気満々の天才が強豪校に入る漫画ってある?
つまんなさそうだけど面白くなるんかな



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:15:39.48 ID:B4xictcL0

>>51
黒子のバスケとかそうやな



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:16:28.39 ID:XJWk+igh0

>>51
テニスの王子様は鳴物入りで入った意識高い系主人公が
公式戦無敗で全国制覇するストーリーや



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:18:12.72 ID:ZAMAPBQU0

>>51
キャプテン翼は昨年度、全国優勝チームに翼と岬が加入する話や



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/21(金) 12:16:06.23 ID:gvhvYgVR0

学校間違えてくるパターンって両親にどう謝ってるんやろな
ガチ目に叱られるやろ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740106723/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou