1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:07:21.41 ID:B6eWDOl20

真剣にGTがドラゴンボールのアニメの中では一番好きなんやけどな…
その次は無印ドラゴンボールや
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:07:56.95 ID:MWC3O1K50
舐めプがね
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:08:09.77 ID:MTsJhG6i0
GT世代は結構いる
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:10:39.69 ID:B6eWDOl20
>>3
ワイは世代的にちょっとズレてるけど
スパーキングメテオでうわ超4めっちゃカッコええ!!って惚れて
最近abemaで初めてGT見たわ
思いっきりハードル下げてたのもあって意外と楽しいやんこれってなった
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:08:45.73 ID:B6eWDOl20
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:09:51.14 ID:PV9eo9Ae0
>>4
ひとりじゃないはGTのEDで一番好きかもしれん
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:09:21.21 ID:kIN9y/i80
歌はいい
DBらしいかどうかはともかく
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:13:30.80 ID:B6eWDOl20
>>5
まあOP曲がもうドラゴンボールっぽく無いもんな
ただ「ドラゴンボールGT」って作品には合ってたと思うわ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:12:25.88 ID:M/Jb+qPg0
DAIMAのおかげで最低評価から脱出できたやん
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:18:48.46 ID:B6eWDOl20
>>12
DAIMAの叩き棒に使われてるのは感じる
DAIMAがGT要素を結構拾ってるの見ると
鳥山先生は割とGT好きやったんちゃうかと思うわ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:12:44.15 ID:6OmCmLiN0
ベビー以降はまあ楽しめるけどそれまでがね...
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:20:47.63 ID:B6eWDOl20
>>13
ベビーが出てきてからが本番って感じやね
傷を負わされただけで感染する寄生虫とか
あそこら辺のホラーっぽさはセル登場初期っぽいわ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:14:32.13 ID:BBNm+Y000
ワイはラントゥザハリケーンが一番好きやわ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:14:34.84 ID:B6eWDOl20
パンちゃん可愛いから
それだけでワイの中で評価滅茶苦茶上がってる所はある
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:14:59.12 ID:zD0R+s/20
終わり方賛否両論あるけど好きよ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:23:59.40 ID:B6eWDOl20
>>18
ワイもあの悟空の人生を最後まで描き切った感じ好き
原作や超のこれからもバリバリ修行してもっと強い奴と戦うぞ!
ってオチより人生終えて天から子孫達の人生見守ってるわって
何か感性に合ったわ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:15:00.90 ID:XY2cbMS/0
GT批判してるの絶対40以上のやつやわ
当時ガキだった自分は全くここで批判されてるようなこと気にならんかったわ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:25:08.94 ID:B6eWDOl20
>>19
Z好きな世代ほどGT大嫌いなのは感じるな
後追い世代のワイからしたら
ブウ編の末期とかも引き伸ばし凄くなかったか?って感じるんやけども
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:15:02.67 ID:bkW7S3630
ダイマのキャラデザどうこう言われてるけど邪悪龍も大概じゃね?
特に四星龍とかもっとかっこよくせなあかんやろ特別なんやから
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:26:23.10 ID:B6eWDOl20
>>20
一星龍はラスボスだけあってあの七人の中やと一番まともやと思う
作画コストが凄まじいんか戦闘シーンのバンク凄かったけど
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:15:47.58 ID:Y1E/6n/N0
最後の敵がドラゴンボールってのはいいと思うけど展開がね…
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:27:38.03 ID:B6eWDOl20
>>21
5秒で倒す!(倒せない)
とかはゲームのカッコいい超4の印象あるとガッカリするね
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:17:10.26 ID:nAf+fVRR0
あの頃の子供向けアニメなんて全部ガバガバだしな、
今見たら全部キツいわ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:28:13.56 ID:B6eWDOl20
>>23
ワイは子供向けアニメ見まくってるからガバ展開耐性あるわ
プリキュア見まくってるしな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:18:59.37 ID:MTsJhG6i0
GTあってよかったよな
無いまま終わってたら絶望してたわ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:20:30.52 ID:bkW7S3630
ただGTのせいで超はやりにくかったんやろなあとは思う
超サイヤ人も5とか6が出せないわけやし
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:34:25.93 ID:B6eWDOl20
>>29
GTが無かったらゴッドは超4でブルーは超5やった気がするわ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:21:09.37 ID:MWC3O1K50
ベビーはいいんだけど味方がみんな弱体化しすぎてる
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:25:39.64 ID:D0WsMbWA0
グダグダ感が凄い
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:38:51.38 ID:B6eWDOl20
>>38
それは分かる
それは分かるけどあれでもドラゴンボールのアニメの中やとかなり短い方なんよな
ぐだぐだ長い印象はあるけど実際はドラゴンボールとしては大分短い方や
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:31:25.12 ID:jT/WSprB0
あらすじで流れるDANDANのインストアレンジすき
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:31:40.88 ID:B6eWDOl20
GTってバトルより家族愛要素推してる作風なんよな
ベジータは修行して強くなる事より家族サービスを優先してるし
悟空は強い奴と戦えてワクワクより孫のパンを守るために戦ってるし
悟空一家とベジータ一家が皆で海水浴言ってる回想シーンがGTっぽくて好きやわ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:35:50.94 ID:nQ2Wc1PL0
ワイもすきよ
最初の冒険編が好き
評価低い理由はわかるからGTスレは毎回そっ閉じしてるが
番外編のパンばあちゃんのやつも良い
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:38:45.02 ID:hmu8SGtWd
キッズワイはGTのおかげで
初めて蛇足という言葉を実感を伴って理解出来たから感謝しとるで
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:39:49.85 ID:hcoxEZdX0
GTベジータの一線退いて地球人として穏やかに余生送ってる感じ好きやわ
世間的にウケが悪いのは分かるけど
あれはあれで普通にありえる世界線やと思うし
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:40:43.54 ID:5zRY14YR0
作者の鳥山がパクリに来るくらいには評価されてるやろ
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 03:51:55.56 ID:B6eWDOl20
>>60
昔はごめんなさい鳥山先生なんて言われて馬鹿にされとったけど
鳥山先生的にはGT好きやったんちゃうかなって思うんよな
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 04:11:16.58 ID:MWC3O1K50
>>73
鳥山のセンスだとミュータントの所に行く途中の
パラパラブラザーズとか好きそう
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 04:09:13.89 ID:s2mpJ9fX0
ワイはずっと色んな星巡って冒険?して欲しいと思ってたけど
そんなんじゃ人気出ないんやろな
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 04:16:00.46 ID:B6eWDOl20
>>89
GTもガッツリバトル始めて新形態も出て来る超4からが人気な感じやしね
三人とロボットが宇宙をあちこち巡る話もワイは嫌いやないんやけどね
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 04:29:45.41 ID:5d9NRRJW0
ワイも好きではあるけど
やっぱアニメ作品としてクオリティ高いわけでは断じてないやろ
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 04:34:59.63 ID:B6eWDOl20
>>106
ワイもGT大好きやけどそこは認めざるを得んわ
ただ作風というか雰囲気が合うんよな
196: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/17(月) 06:32:30.67 ID:SPCZx5TM0
欠点は多いけどイッチの言う通りコンセプトは良かった
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739729241/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
むしろGTがコケたからDAIMAでやり直した
野性味あふれる任侠さんみたいで
DVDBOX買いました。
ちゃんとドラゴンボールを終わらせたGTより、いつまでもダラダラと続けてる半端な出来の超やDAIMAを有難がってればいいさ
魔界に墜ち声出すだけの豚丼
がモデルハヒフヘホー
思い出補正強いだけでアレだから
ピッコロさん
そんなもんも知らずに流して許されたからダメ
ちゃんと終わらせたって言うならZで終わりで良いんだよなぁ……
これだからGTカスは……
猿の仁義!憎悪は憎悪に惹かれる!
何か償わなくちゃいけないことしたかな彼…今さらなW
良いところが刺さる人にとっては面白いかもしれない
超は正直良いところがみつからない
バトルに関してはダイマより下と思ってる
でもストーリーは好きだったなGT
ただ、突然ベビー編が始まっちゃったのはなぁ・・・
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。