1: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:13:33 ID:8LVe

91EPDitKG0L._SL500_

ルフィ「かつて開放の戦士と呼ばれた人物がモデルのゾオン系幻獣種です。
ハヌマーンとかそのへんの伝承がモデルです。」

ワイ「ええやん!昔からルフィ周りはインドとかそのへんやと思ってたんや!
デザインもかっこええし!」

ルフィ「バトルスタイルはトムとジェリーですw」

ワイ「😨」

なんで一番大事なところがダサいねん



2: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:14:25 ID:VBk4

ワンピースの正体は著作権の切れたトムジェリの元フィルムやろなあ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:15:03 ID:8LVe

>>2
尾田くん曰く、ルフィ達の冒険の果にふさわしいご褒美らしいから・・・



4: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:15:22 ID:m5Dz

>>3
ワンピースの正体はクソでけえ肉やな



5: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:15:47 ID:8LVe

>>4
ルフィしか眼中にないルフィ信者の宝とかいらんのですよ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:16:32 ID:VBk4

そもそもルフィって財宝とかに興味ないのになにで満足するんや?



11: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:17:32 ID:8LVe

>>9
ポケットにあるロマンとフレンドが大事なんやぞ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:17:08 ID:VBk4

宝箱に興味はないけど←OPでもこんなこと言っちゃってるしさ



ツイート


13: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:18:35 ID:f8Rl

ここで”トム”という名前に注目してください
ワンピースには海賊王に関係するある重要な役割を持つキャラがいますよね?
分かっちゃいました!☝️😄



18: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:19:32 ID:8LVe

>>13
でもそいつ弟子が作った船に56されたよね



23: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:20:22 ID:f8Rl

>>18
人はいつ死ぬと思う?
誰かに忘れられた時さ
なのでまだ生きとる



17: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:19:27 ID:qfLv

冷静に見ると今の世界政府の元で
平和を享受してる人間の方が多いんだから
麦わらの一味が世界をぶっ壊す意味はないよな



21: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:20:00 ID:8LVe

>>17
あの世界をまがりなりにも統治してガープも納得できる程度の
平和を維持してる世界政府ってかなりすごいと思うの



22: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:20:09 ID:ccLf

物理法則を無視しだすのは悪魔の実の真髄っぽくて好きやが



26: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:20:41 ID:8LVe

>>22
能力自体はそれまでの設定を逸脱してないからええんや
問題は戦闘シーンでのビジュアルのダサさ
まあ慣れてきたけども



15: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:18:52 ID:xkES

ワンピースはドラゴンボール7個やろ?



16: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:19:00 ID:m5Dz

ほなワンピースはなにやろな、
金品財宝なら冒険の途中でいくらでもあったろうし、
もしかしてワンピースの招待は現実世界か?



20: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:19:58 ID:xkES

ガチ予想では「タイムマシン」やろ
全員が幸せな時代に行ける



24: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:20:35 ID:p5Mp

麦わらの一味全員が喜ぶご褒美ってなんや
ルフィ…海賊王 -可能
ゾロ…世界一の大剣豪 -可能
ナミ…世界地図 -可能
サンジ…オールブルー -不可能
ウソップ…勇敢な海の戦死 -可能
チョッパー…万能薬 -不可能
ロビン…世界の真実 -可能
フランキー…世界一周 -可能
ブルック…ラブーンに合う -可能
ジンベエ…無し 

サンジとチョッパーの夢が叶うやつなんかな



30: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:21:20 ID:f8Rl

レッドラインに穴をあける破壊兵器がワンピースやろ



32: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:21:49 ID:8LVe

>>30
カイドウやらルフィあたりなら素でいけそう
あいつら島1つを一撃で消し飛ばせるし



43: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:23:26 ID:Zz52

>>30
それいまでもできそうだよな
ニカルフィ「空けろ~!」ドカーン
これで一発や



33: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:22:00 ID:dghB

尾田「ひとつながりの宝は友情です」



35: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:22:15 ID:8LVe

>>33
それは尾田くんが公式に否定しとるから・・・



36: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:22:19 ID:EDKL

カートゥーン能力はええんやけど物語がシリアスだから全然笑えないんよ



41: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:23:06 ID:vOeD

>>36
シリアスとカートゥーンは食い合わせが悪いな
どこで笑ってええのかわからん売れない吉本芸人みたいな



56: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:25:07 ID:LyPT

陸地を全部海に沈めて世界をひと繋ぎにする説すこ



57: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:25:44 ID:vOeD

>>56
終末思想やめろ



58: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:26:04 ID:xkES

悪魔の木に好きな実をつけさせられる権利ちゃう?



67: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:30:55 ID:Krmh

突然覚醒したわけじゃなくてルフィの努力の方向性が合ってたからよな
ギア2で心臓の鼓動を変えて、ギア3で巨大化して、ギア4で縮まなくなった
ちゃんとこれらを経て覚醒してるから誰でも到達できるわけじゃないよね
戦い方となんかいつもアヒャヒャしてるのは嫌いやけど



68: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:31:37 ID:8LVe

>>67
ニカって大してアタリではないよな
覚醒前の状態でカイドウと殴りあえるくらい強くならないと
デレないとかオペオペを見習え



70: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:32:19 ID:qfLv

ニカは神とか言ってる割に既存ギアの延長なんだよな



71: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:32:40 ID:8LVe

>>70
かつて神と呼ばれたやつがモデルってだけやしな
不死鳥とか大仏と同じようなもんや



75: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:34:56 ID:p5Mp

不死鳥←分かる
青龍←分かる
ヤマタノオロチ←分かる

大仏←意味わからん



91: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:44:11 ID:oFR4

ワイトムとジェリー大好きやから
あんな低クオリティなオマージュしないで欲しい



103: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/15(土) 13:55:17 ID:l5QN

初見ニカが如何に自由かアピールするために言葉の端々に
「なんて自由なんだ」って解説入れさせられたカイドウさん可哀想



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739592813/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou