1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 22:46:45.85 ID:8aIhn57N0

ワイ「ゆゆ?」



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 22:47:22.82 ID:8aIhn57N0

暖かくして寝る以外の治療方法がわからないんだ😭



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 22:47:46.74 ID:8aIhn57N0

001

醤油もマヨネーズも使ったことないからレシピがわからねぇ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 22:48:20.01 ID:8aIhn57N0

塩と野菜だけでは現代のレシピも再現できないから料理無双できない😭



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 22:49:21.40 ID:2uLWvQB80

ワイさん異世界でも役立たずっすか…流石すね



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 22:52:48.20 ID:6M7G4mTd0

膝をハンマーで叩くと脚気がどうかわかるんやろ
どんな症状かもどっちの反応が陽性なのかも
どういう治療法が有効なのかとわからんが



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 22:55:14.36 ID:aDiFlLuF0

実際現代知識無双するとなると
専門知識持ってるとか最初から天才設定くらい盛らないと難しそうよな
読者目線と合わせるためにヒキニート主人公にしたら
そういう知識すらなさそうやし



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 22:56:40.28 ID:fyNb+RBy0

めちゃくちゃな世界観「あったよ!味噌が!」



ツイート


6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 22:50:31.06 ID:14eWRnU80

ワクチン作るで←令和最新の機材に数百億円の開発費が必要
医療系無双とか無理やろ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 22:54:04.56 ID:lStD1DQe0

>>6
なんか漫画で読んだけど
車ひっくり返してなんかして血清が作れるって見たことある



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:03:01.45 ID:ePEh94Im0

>>8
ゴルゴ13やな



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:04:55.25 ID:a7wZE59E0

>>6
抗生物質作ってたぞドクターストーンで



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 22:58:44.57 ID:QirmTLFWr

1番求められるであろう
怪我とか病気に無力な時点で誰も頼ってくれなさそう



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:02:15.56 ID:z4Xeg1LoM

>>11
感染予防の方法だけ知ってるのでもだいぶ強いぞ

古代ヨーロッパ人には
ウイルスや細菌の概念がないからな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:04:23.59 ID:6NrcL2Ed0

>>13
菌説明しようとしたけど誰も信じない漫画あったような
仁やったかな



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:05:36.78 ID:GKYu33Vr0

ナーロッパの貴族相手に細菌感染の話してもキチ扱いされて殺されそう



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:09:30.64 ID:aDiFlLuF0

>>17
なろうって主人公が現代知識で変わったことすると称賛の嵐だけど
現実っぽい流れにするとチみたいに異端扱いされて処されるよね
中世相当の時代の人間相手だと



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:11:40.00 ID:z4Xeg1LoM

>>22
これな

現代でもIQ高い人間が低い人間と会話通じんことよくあるし



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:14:28.39 ID:JR8qePeW0

>>25
よくあるってほど例を知らんな
そして会話が通じないのはIQの差に起因するって検証もできないやろ



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:15:59.52 ID:z4Xeg1LoM

>>30
意味がわかるかどうかの話じゃないぞ

エクセル活用しようって言っても頑なに電卓を使わされたりするやつや



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:01:14.04 ID:z4Xeg1LoM

>>1
味噌や醤油、マヨネーズというものの存在を知ってるだけで違うやろ

レシピ知らなくても実験は出来るからな
なんとか作ればマヨネーズや生クリームを作れると知ってる時点で強い



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:06:13.07 ID:9kh3D5020

卵→高くて買えない
サラダ油→手にはいらない
マヨネーズはできないんだ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:07:16.19 ID:z4Xeg1LoM

>>19
むしろ卵はいくらでも手に入りそうだが



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:09:20.15 ID:JR8qePeW0

ワイ「マヨネーズは鶏卵と油と酢を混ぜて~」
異世界人「鶏おらんぞ、あと酢って何?」
ワイ「……」



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:11:02.14 ID:z4Xeg1LoM

>>21
実験していけばそのうち出来る



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:10:22.30 ID:9oDZuucnr

未発達文明で暮らしてるやつの方が知識豊富やろ
山行って食えるもん探してこいって言われたらもう詰みや



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:12:22.22 ID:z4Xeg1LoM

>>23
そういうのは後からでも覚えられるから初めのうちしか苦労せんやろ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:13:08.58 ID:IzJa9/3w0

軍師ワイ「医療保健制度と年金制度を作り平民には教育を施します!」

王様「財源は?」

ワイ「ゆゆ?」

これが現実



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:14:14.06 ID:z4Xeg1LoM

>>27
それどころか通貨じゃなく米で取り立ててるぞ



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:15:22.03 ID:lIR+rngX0

異世界転生してオセロ、石鹸作ったろ!
ほんまこればっか



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:17:04.38 ID:aDiFlLuF0

マヨにしてもその世界の材料揃ってりゃ
なろう主が言い出す前に誰かしら作ってそうなもんやない?



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:18:07.23 ID:J3QsdI+20

マヨネーズとか普通作ろうとしないからな
そもそもお酢自体あるかどうか分からんし



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739281605/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou