1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:02:33.29 ID:hFgImhdA0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:04:07.75 ID:yGMsF+RL0
実は密かにサポートされまくってたりしてるのに気づかない無能だからね
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:40:50.00 ID:ZkRt/yag0
>>2
それ自分が働いてる事をアピールしてないのが悪いじゃん
バカなの?って感じ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:05:43.22 ID:hFgImhdA0
>>2
「密かに」←主人公の方が悪人じゃん
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 00:33:48.51 ID:H0WmcGWQ0
>>5
アピールせなアカンよな
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:04:16.77 ID:lIR+rngX0
なんで加入段階で弾かなかったのかほんま謎
異世界にも人事みたいな仕事需要あるやろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:04:30.59 ID:+A84TF6U0
そりゃ読んでる層からしたら自分を虐めてきた敵だもの
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:11:32.55 ID:v1FZubiz0
作者の暗黒の学生時代に思いを馳せるのが楽しみ方やで
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:09:43.20 ID:J9BaOfnF0
黙って味方に付与してて
勝手に回収するキモさ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:33:05.10 ID:JcrNiiYS0
>>7
その視点で読んでなかったけど、確かにキモいな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:18:41.05 ID:I/GUrkpD0
ほんこれ、報連相できない主人公サイドに問題がある
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:20:16.21 ID:s4yQTvOy0
なろう系主人公って
パーティーのやつと会話する気0のくせに被害者面するよな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:16:04.54 ID:ZLdPId4W0
追放モノも流行りのピークは終わった気がする
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:20:40.14 ID:jsRpiLPx0
今って何が流行ってるんや
ちょっと前は悪徳貴族に転生して
ちょっと優しくするだけで使用人がビックリみたいな展開が多かった気がする
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:22:17.67 ID:ZLdPId4W0
今の流行りはみんな知らないけど実は強かったオッサンじゃねえかな
そんな詳しいってほどでもないから違うかもやが
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:20:45.03 ID:QjltmznE0
逆張りで「リーダー追放してみた」とか「国王追放してみた」
とかってジャンル出来るかと思ったけど特に生まれなかったな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:22:42.98 ID:RRPAAltZ0
>>18
感情移入できないからね仕方ないよね
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:25:02.90 ID:b+nQPENx0
言うて追放系は作品多いだけでヒット作は無いし
読者もそこまでバカでは無かったな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:26:30.38 ID:niqdCp600
>>22
アニメ化までしてたらヒット作扱いで良くないか?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:26:09.24 ID:x8t/H6da0
現実で陽キャさんに勝てないからって
創作で仕返ししてるみたいで泣けるよね🥺
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:29:30.86 ID:RRPAAltZ0
>>23
その手の闇はクラス転移モノのがやばいぞ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:26:33.29 ID:s4yQTvOy0
絶対に必要無いのに流行りにあやかるためだけに追放される展開嫌い
別にそのあと復讐するでもなく出会うわけでもないのに
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:28:23.08 ID:Y1WCfS4G0
追放される理由がさすがにちょっと無理があるからな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:28:41.23 ID:iPDB7nEx0
人事権もってる勇者がマネジメントできて無さすぎやろ
改善してほしいならちゃんと伝えろや
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:29:45.30 ID:tn40QBOy0
本当にガチの無能が追放された
その後野たれ死ぬみたいななろう系ないんか?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:34:39.54 ID:niqdCp600
>>29
あったとして何が面白いんや
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:33:51.49 ID:WW+IXAoc0
サポート系が追放されるのも普段からアピールしとけよとは思う
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:38:56.11 ID:b+nQPENx0
背任に走ってるケースを考えると
スキルが追放後に覚醒したとかならまだマシなんよな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:39:05.18 ID:jsKevu3W0
実は役に立ってたのを追放するのは
リーダーが無能だけど追放された後に覚醒するような奴は知るわけない
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:39:36.55 ID:LNI3ZnDa0
ろくでもないパーティなら、退職金いただいて去るのが賢明
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:43:26.51 ID:X6hMJlIN0
テンプレ美少女メンバーだけが貢献に気づいていて
追放に反対したり連れ戻しにくる展開絶対あるよな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 23:47:32.81 ID:s4yQTvOy0
>>43
そいつら絶対リーダーのこと否定するんだよな
なんでそのチームに居たんだよ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 00:04:56.05 ID:EnxppE5O0
追放された先で成功を収める←わかる
元パーティに復讐や!←成功してんだからもう忘れろや…
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 00:28:57.57 ID:LPEILGsx0
>>49
世界一の大富豪のイーロンマスク君も
自分を追放したオープンAI許さんと延々嫌がらせしてるし
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 00:45:28.09 ID:wZvgm4B70
>>49
復讐は古代から現代まで続いてる一大ジャンルやからな
人間の本能や
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 00:07:57.18 ID:TN/6PAnI0
無能なのにパーティー入れてくれる優しい人達
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 00:27:50.97 ID:zsLjgiWC0
この追放してくるキャラを嫌ってくださいって演出が過剰すぎて
逆に萎えちゃう
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739282553/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
そんな化け物がうようよいるのか今の日本
だから追放側を悪人にする場合は「迷宮の奥で主人公を囮にして逃げる」とかそういう展開になるんだ
荷物持ちとか鑑定とか動物使いとかとりあえずなくても何とかなるかどうか確認してから人事決めた方がいいだろ
無能と察したら切り離すのは当然と思う
実は有能でしたとかは、自分の有能さをアピールできない時点で無能だよ
つまり戦力外の自覚もないという事になるんだが
戦力外だと自覚してるから情に訴えかけるんだろ
そうじゃなきゃ「俺はこんなにも戦力として役立つが?」って戦力アピールするわ
ものすごい無能と思う、本来意図しないバフは邪魔でしか無い
実際、そのせいで仲間がその状態を通常状態と思っているんだから
主人公のした事は有害でしか無い
時々、仲間の一人(女性)が気づいていたりするけど
なんでこいつも黙っているんだよとw
報連相の出来ない奴らの集まりかw
タンク役に状態異常無効と魔法攻撃無効のバフをかけてたけど
そのことを黙っていたので戦闘中何もしてないと思われて追放された女だな
追放後も黙ってたせいで「普段通り」戦おうとしたパーティはタンク役が戦闘不能になって壊滅していた
陰キャ堕天使に脳を汚染されすっかりダメ人間にされたオレ達の有能パーティーは完全崩壊した件w
「いくら説明してもお前ら俺の苦労をわかってくれねえ!」と自分から離脱する、と既存の追放ものの
アラをある程度は補完しとるな
その後の展開はいつものテンプレだけど
それでなんで報告もしないで陰から支援したと後でイキッするのか
つか戦力にならんのに連れて行くとかパーティーボランティア過ぎるし純粋に周りも危なくなるから情に訴えるくらいやる気ならまず囮や肉盾になるくらいやるべきだろ
仮想空間がつまらなくなるのは社会的ヤクザが悪だからだろ、やはり復讐なのだ
できる漢と言うよりついてけ無くなったら次は自分の番と考えるのがなろうの読み手
このタイプはパーティを零細企業とすると、割と現実に即してるんよ。クラス転移系に比べりゃ遥かにね。
元パーティーが悪の限りを尽くしたり魔物になったりで「本意じゃないけどしかたなく」退治する
このパターンが気持ち悪い
比どっちも底過ぎてどんぐりの背比べ程度の誤差でしかないぞそれ
スレ内で言われていた「周りに黙って勝手に能力付与して…」のくだりが
最強伝説黒沢でみんなの弁当にこっそりアジフライ追加で仕込んでいたのが発覚してキモがられていた黒沢を俺は思い浮かべたよ
合戦とかで弱小のふりをしてわざと撤退を繰り返し相手が調子づいた所を見計らい、隠していた戦力を全投入して罠に嵌める戦術みたいなことしてんな
それを怠ってる時点で切られても仕方ないし、実は影で支えてたとか関係なく本人の問題
まあ上から目線ならそういうレスしか出んか…
「え?俺何かやったんですかリーダー?」
ブーメラン芸うまいな
客観的に物を見れない奴が上から目線で語ってるの最高じゃん笑
海外だと即日やけどな
日本は優しいからな
有能しか仲間にしないw
自分がその追放されたパーティーと同じ事してんのに被害者ムーブやめないダブスタを華麗に決めてくれるのが最高なんだわ
個人だとわからんのやろうなと思って見てる
無関係な奴の無責任な上から目線でよくあるよな、27
地味な仕事の重要性をアピールされても軽視して職場の回転を落とすタイプでもある
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。