1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:42:34.37 ID:vHZoYDqR0

 134773

ぼく(30代)「時間足りねえ」



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:43:16.42 ID:vHZoYDqR0

飽きていった人達が言うてただけやったんやな



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:43:20.06 ID:M4bZAKsC0

配信者は30代ゲーマーのイメージやね



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:43:26.55 ID:ujfJFyXN0

もっとジジイになってからでは?



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:44:50.13 ID:vHZoYDqR0

>>4
正直飽きる気がせん



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:47:39.15 ID:ourwNDHt0

30前半くらいはまあ
既婚なのかどうかにも依る



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:48:50.25 ID:qjMCsZtS0

勤行の方が長くなった



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 09:04:11.39 ID:fmlkZoP60

>>9
えらい



ツイート


6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:45:02.95 ID:2hKKr0ur0

27ニートやがゲームほんまに飽きたわ
一年のプレイ時間見れるやつで300時間もやっとらん
どうなるんやワイ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:48:22.51 ID:vHZoYDqR0

>>6
それやってる方やろ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:51:17.75 ID:2hKKr0ur0

>>8
うーんまぁ言われてみればそうか…



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:48:54.31 ID:itlF3hVX0

飽きる飽きないよりも偏見持ちかどうかのほうが大きいと思う



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:48:57.76 ID:r36qVu1nd

飽きる飽きない以前にプレイする時間がなくなるよな
日中は仕事帰宅したら子供の世話、子供が寝たら妻の世間話に付き合う
休日も家事育児、妻の買い出しに付き合うで終わる



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:49:45.56 ID:vHZoYDqR0

>>11
子供いたら無理だろうな
遊びたくても罪悪感で遊べ無さそう



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:50:05.62 ID:ourwNDHt0

>>11
好きなら時間作る努力するんやねえ



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:53:13.26 ID:r36qVu1nd

>>14
マジでこれ以上は睡眠時間削らないと無理やわ
たまに妻に黙って午後半休取るくらいしか自由時間取れんが
それだとスマホゲーくらいしかできへんし



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:52:45.44 ID:cWboFIe+0

>>11
全くおなじや
夜嫁が寝てからちょっとだけしかできんやね



86: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 09:13:49.34 ID:s7jm5Gpx0

>>11
RPGとかができなくなったわ
時間的に



130: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 09:35:02.00 ID:OoCwHm2J0

>>11
ほんまそうやね
ゲームなんてやってる暇ないっていう
ワイは異常限界独身男性やけど家庭持ってる人らには頭下がるわ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:49:13.29 ID:zWFuoF0H0

だらだらrpg派のわいは40になっても飽きない
頭使う系の奴は老化でゲームが辛くなる



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:50:16.52 ID:PzW95Kmyp

歳をとるにつれこれは現実逃避なんだと強く認識して虚しくなるんやろ



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:54:30.04 ID:vHZoYDqR0

>>15
つまらんゲーム引いたり飽きた時は「何やってんだこれ」ってなるくらい



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:50:48.20 ID:fXAOaoMi0

飽きるんじゃなくて 時間の無駄感 が襲ってくるだけだよ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:52:27.10 ID:MAm6GBMwd

飽きるっていうかオン対戦環境とかに入れる程度まで
操作性に慣れる作業が面倒くさい



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:56:10.60 ID:vHZoYDqR0

>>20
むしろ何も出来んとこからランク上がるのが楽しくないか?
スト6初めて赤ちゃん状態からマスターいけた時は達成感やばかったわ



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:52:58.56 ID:95neW4kv0

一人でやってるから飽きるんやで



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:54:07.56 ID:ourwNDHt0

>>23
1人で楽しめなかったら続かんのやわ
生涯同じものを楽しめる友人はなかなか出来るもんや無い



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:57:19.48 ID:vHZoYDqR0

>>23
むしろ歳とってからソロゲー遊びまくってるわ
若い頃はネトゲばっかりしてた反動かも



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:53:32.68 ID:0VAe3hne0

ゲームで成長するより自分を成長させるほうが有意義だと気づくから



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:53:35.94 ID:PzW95Kmyp

まあワイらはゲーム以上に5ちゃんに時間を食われてるという事に対し
後悔を持つべきやろうけど



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:58:30.51 ID:vHZoYDqR0

>>27
趣味に実益を見出そうとする考えはやめた方がええよ
何しててもおもんなくなるからな



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:54:57.71 ID:7/eRWhHJ0

ワイや
就活で一時的にゲームから離れたけど就職してまたやり始めたわ
就活ガチったおかげで一流企業入れたから
ゲームする時間も余裕でいっぱいあって飽きが見えてこんわ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:57:11.23 ID:lIpCsELA0

カメラ初めたらそっちが楽しくてゲームやる暇無くなったわ
ゲームにしたって元々シムシティとかマイクラとか好きやったし
「創る」系と相性良かったんやろなって



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 08:57:29.56 ID:DNjRmncn0

4、5日プレイしなかったら逆に触っちゃいけない空気になってくる



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 09:02:31.52 ID:/4CE6MNm0

ゲームするぞお!って思っても何遊ぼうと思ったら
遊びたいゲームないなってなるわ



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 09:06:10.34 ID:kSTehppJ0

アクションクッソ下手になる
攻撃来てるのわかってるのに指が反応せん
パリィとかムリムリや



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 09:07:48.64 ID:ourwNDHt0

>>60
練習あるのみや
失敗は悪いことやないんやで
効率求めない攻略を楽しむのも乙やで



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 09:07:19.66 ID:pNJGx01e0

色々ゲームやってきて経験値貯まってくると
過去にプレイしたやつと似たようなのやる気なくなるから
それが飽きだと思われるのかも
それでも珍しく新鮮なの見つけると未だに徹夜プレイとかするから
実際は飽きてはいないとわかるわ



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 09:10:12.04 ID:X+c8tjaJ0

ゲームやりたいけど起動するのめんどくさい
&SNSが気になって集中力が続かない



101: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 09:20:39.31 ID:kROgSUE40

飽きると言うか時間が取れなくなる



119: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/12(水) 09:27:01.95 ID:S0Liy+1M0

配信始めたら見てくれる人がいて友達もできて楽しいぞ
僕は人気配信者にはなれないけど毎日楽しく配信してる



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739317354/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou