1: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:13:30 ID:eLmn
なぜか流行らない
2: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:14:01 ID:JIaY

けいおん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:14:36 ID:Vrxj
ババアに価値無し
6: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:14:56 ID:VW5Q
けいおんの大学生編はただのファンブックだから
9: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:16:10 ID:KiYm
>>6
唯って大学行けるん?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:14:59 ID:Vrxj
けいおんですら大学編は失敗したからそういうこと
8: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:15:43 ID:eLmn
らきすた
けいおん
ゆるキャン
31: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:23:33 ID:bQrD
>>8
らき☆すたは大学生編を時々やるけど
未だにコミック化が殆どされてへんやろ?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:14:53 ID:eLmn
逆に中学生編とかやらんかね
10: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:16:25 ID:GZqB
コンテンツがそもそも下火になってからやる苦肉の策やから
流行らそうとも思ってないしただの延命措置やで
12: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:16:40 ID:KiYm
ちなみにワイは大学行ってないから大学編とかあっても共感できない
14: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:17:15 ID:SS3b
ホント気持ち悪いなロリコンは
JDが1番良いのに
11: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:16:34 ID:CKRZ
がっこうぐらしも大学行ったで
13: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:16:51 ID:KiYm
>>11
急にエッチなキャラ出てきて驚いちゃった
16: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:17:41 ID:JIaY
>>13
ハラデイ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:19:33 ID:KiYm
>>16
24: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:20:45 ID:CKRZ
>>21
そうそうこいつ
なんか裸になって噛まれてないかチェックされるシーンがえろかったわ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:21:00 ID:kUPt
>>21
ファッ!?
なんやこいつ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:19:01 ID:CKRZ
>>13
ショタとえっちして孕むライダー女いたよな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:19:33 ID:KiYm
>>20
この子ね
15: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:17:27 ID:eLmn
同人作家「全員不幸になりましたとさ」
作者「全員大学進学しましたが何か」
17: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:18:26 ID:eLmn
逆に死ぬまでやったら大河ドラマになるな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:18:28 ID:v7zO
青春だからいいの
大学生みたいな大人に価値はないわよ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:18:37 ID:wcfT
YAWARA!は短大編が一番青春してたな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:20:19 ID:v7zO
一人ぐらい受験失敗からの、多浪の引きこもりとかいても良いのにな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:21:13 ID:Eggn
ゆるキャン好きだけど映画の社会人編は悲しいシーンとか
普通にあって緩くないから
こういうリアルさ求めてないんだよな~と思ったわ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:22:49 ID:9kBV
>>26
シーズン3で製作変わったの映画がひどすぎて
京極降ろされた説囁かれるくらいだったしな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:24:15 ID:Eggn
>>29
そんな説言われてたんか草
まあ3期は2話くらいで作画慣れて今まで通り楽しめたから別に良いけども
27: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:21:30 ID:ZcHA
自分の作品がヒットしたころに縋って
つまらない続編を描く漫画家ってちょっと…
28: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:22:31 ID:fZAh
>>27
編集から言われて嫌々書かされてるだけやろ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:23:43 ID:ZcHA
>>28
今時って昔ほど編集部の圧力ってないで
例えばドラゴンボールの時期はそういうのあったけど
30: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:22:53 ID:wcfT
ぼざろは大学編やるんかな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:23:54 ID:JfCC
小学生編から始まった少女漫画が中学生編になると
急にドロドロした内容になるの好きだったわ
こどちゃ、あずきちゃん、お前らのことだぞ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:26:20 ID:wcfT
大学ちゃうけどリリカルなのはは急に大人にしたらシリーズオワコンなったよな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:26:34 ID:eLmn
大学は就活とか現実が一気にのしかかってくるからな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:27:32 ID:eLmn
ジャンプ漫画は主人公を大人にしても大丈夫なのにな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:28:52 ID:Eggn
>>44
萌えは現実世界が舞台だからな、
ニューゲームみたいに最初から社会人じゃないと見てて悲しくなる
50: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:32:36 ID:Vrxj
>>44
萌えアニメ見てる層とは全くの別やし
主人公達が大学とか社会人になったババア編とか
萌えアニメ好きには需要がない
52: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:38:34 ID:soZ8
>>50
いうて少年漫画好きなおっさん共と変わらんけどな…
53: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:39:45 ID:Vrxj
>>52
すまん、見てる層というより作品の楽しみ方の違いやな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:28:19 ID:PTvo
飲みサーで全員お持ち帰りされるシーンとか見たいか?
46: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:28:47 ID:CKRZ
>>45
正直見たい
48: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 08:28:55 ID:PTvo
>>46
確かに
58: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 09:13:43 ID:RRrq
大学生活って人によって違いがありすぎるから
共感が得られないってのが売れない原因だと思われる
63: ああ言えばこう言う名無しさん 25/02/11(火) 09:17:31 ID:TT2k
大学って傍から見てておもろいか?
研究関係と仲間内でワイワイは楽しいかもしれんが
高校のノリの延長としては微妙じゃない?
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739229210/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
大学編なんてやらしたらそりゃあ失敗するってわかりきってる
大学編やる必要性がなぁ。
前期の「合コン行ったら女が居なかった話」みたいに特殊ケースしかやりようないだろうし。
オタクが次の獲物に移ってオワコン化してからテコ入れのように始めた話ばかり聞くが
現実は大学くらいから金と性欲の話ばっかりになるからな。
ラブライブもその後は気にならんやろ。
けいおん大学編はまあ…
作者の体力限界なんじゃないの
これが鉄板
いらんことせんでええ
何をさせたら良いのかで物語が安定しないことが多くなるんだよね
コナン君を見習えってんだ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。