1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:51:21.08 ID:6kxpQgmPr

 134772

傷つきながら戦うのがええんよ



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:52:14.33 ID:jsKcn1M10

それはそう



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:52:54.56 ID:zU7bWxE4M

ドラゴボやベルセルクが名作な理由よ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:54:08.69 ID:DNfxTspor

わかりみが深い
傷つきながらでも前に進む主人公が好き



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:54:17.37 ID:zS0+Qy/B0

ジョーとかカッコいいよな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:54:26.00 ID:DNfxTspor

ワイはトライガンのヴァッシュが好きや



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:57:52.55 ID:zS0+Qy/B0

スクライドみたいなのも熱い
恐ろしい力にはデメリットが伴うのがええんや



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:05:51.28 ID:Pii7ev820

初期ルフィとかめっちゃ血出てて大丈夫かって心配になった



ツイート


8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:55:08.15 ID:zihvVQ50d

FSS
はい論破



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:56:34.69 ID:DNfxTspor

>>8
は?クリスティンVええやろが



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:58:36.68 ID:zihvVQ50d

>>9
あのボロボロは
ここで言うてるボロボロとは違うと思う



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:57:05.26 ID:BW4im4Bd0

むしろ主人公がでてくると面白くない

負けるけど死なず修行して圧倒を繰り返す主人公



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:57:36.21 ID:Y3CwqDja0

シティハンターとかぼろぼろにならないじゃん



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:58:39.42 ID:jsKcn1M10

>>11
なるで?
何みとんや?



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:59:07.66 ID:vY0tw7f+0

>>11
いつも鈍器でボコられとるやん!



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:07:16.28 ID:r9uvFyRu0

>>11
アレはアウターゾーンみたいなもんで
冴羽は主人公だが役目は無敵の案内人
エピソードの主役はゲストや



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:58:34.18 ID:gXHNZM4k0

ルパン三世もボロボロにならんな



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:59:20.25 ID:n7IaobjA0

コブラとかルパンとか冴羽みたいなスマートな主人公の方が好き



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:59:43.02 ID:jsKcn1M10

>>18
それは別ジャンルやとおもうとる



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 00:59:29.33 ID:beEL8Tt9d

最近流行りのチートスキルはおもんないってことか



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:00:29.69 ID:jsKcn1M10

>>19
チート使っても生死の狭間のギリギリバトルとかって無いよなー



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:04:25.11 ID:zS0+Qy/B0

肉体に限らずリミットがあるとか普通の感覚を失うとか
制約があると切迫感が生まれて
キャラが必死に生きてるって感じになるんや



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:06:03.87 ID:r9uvFyRu0

ガンダムの天パも無敵扱いされてるけど実際それほどでもないからな



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:18:48.51 ID:zS0+Qy/B0

>>25
アムロは作中でPTSDみたいなのにもなってるし
ガンダムにしろアムロについていけなくなってショート起こしたりしてる
一番理解者だったリュウも失ってるし
最後はガンダムもボロボロになって
コアファイターで脱出してやっと生還だからなギリギリよ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:07:24.78 ID:p7Jsfxeir

トリコって腕何回も取れてるよな



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:09:04.52 ID:Afz8zGJk0

ジョーみたいなのは競技的にしゃーないけど
ただターン制で長いことぶん殴り合ってボロボロになるんやなくて
これ食らったらヤバいとか
こっちの機転利かせた攻撃も避けられたり耐えられたりするのは欲しいわね



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:09:51.13 ID:yhpSkP2Hr

最強にしてしまうと緊張感がないからな
キン肉マンでももしかしたら負けるかもってスリリングからの逆転劇が熱いんやんか



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:13:06.15 ID:BW4im4Bd0

>>29
長編になると「はいはいいつものパターンね」ってなって
主人公でない方が面白くなる



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:13:57.49 ID:yhpSkP2Hr

>>37
でもキン肉マン未だにおもろいで
ゆで理論すげーよ。そうはならんやろって思うけど



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:11:37.06 ID:BW4im4Bd0

マドンナがボロボロになって主人公が助けるルパンシティハンターコブラ
主人公がボロボロになるも修行して逆転

どっちもまあ面白いやろ



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:15:53.21 ID:/Lc20Cin0

>>33
コブラはマドンナ死なせてるイメージしかない



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:16:50.23 ID:JTWqRWNI0

苦労は買ってまでしろって言われてた昭和ジジイ世代の感性はそうなんやろな



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:21:20.01 ID:Pii7ev820

めっちゃ強い主人公が苦戦すると嬉しくなる



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:21:37.27 ID:AusUK2xur

何糞って思うようなキャラはやっぱ魅力だと思うわ
俺はだから桜木花道すきやねんな



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:31:01.91 ID:lhGgOyvV0

無限の住人の万次さん
百人斬りの異名を持ち、作中屈指の強キャラで且つ不死身なのに、
毎回苦戦してボロボロになる



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:33:04.34 ID:4T6LCn7yr

>>58
万次さん好きだよ



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:45:25.61 ID:dkZuaI7H0

キリト君はボロボロになってるのに何故か無双してると思われてるよね



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:49:50.71 ID:QzNLqde9r

ホーリーランドもおもろかったな



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:54:52.12 ID:XUXlAjCH0

アカギは無双してる方がおもろい



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 01:55:40.62 ID:QzNLqde9r

>>69
読み合いバトルは精神が削られる様がおもろいからな



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/11(火) 02:06:23.30 ID:H/TgMezl0

スクライドでカズマがボロボロになってくの見てて辛いわ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739202681/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou