1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:31:06.40 ID:JF/7CpaE0

○ネタバレを一切食らっていない場合
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
↓
Fate/stay night [Heaven's Feel]
↓
Fate/Zero
↓
Fate/stay night(2006)
↓
プリズマイリヤ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:31:50.55 ID:JF/7CpaE0
○ネタバレを食らってる場合
普通に放送・放映順
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:32:31.67 ID:JF/7CpaE0
ワイはネタバレ食らってたというか
Zeroだけ昔みちゃってたので普通に放送順で見たわ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:34:28.82 ID:Xe1BibnX0
セイバールートってアニメ見なくてよくね
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:35:30.60 ID:JF/7CpaE0
>>6
原作プレイしてない人が初見でアニメ見るのを想定してる
UBWでもセイバーは納得してるから要らないと言えば要らないけどね
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:38:56.46 ID:XSq2lSMJ0
DEEN版のリメイクはよ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:40:29.74 ID:JF/7CpaE0
>>13
ほんとにね
ufoのクオリティで見たいわ
鬼滅の呪縛から解放されて欲しい
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:45:07.91 ID:A8vvej4C0
原作だけやれば十分定期
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:35:03.05 ID:ZSDo9aiWa
理由は??
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:37:08.98 ID:JF/7CpaE0
>>7
Zeroを見た後にUBWを見たら
ギルのムーブが不自然に見えた
セイバーの救済とギルの嫁ムーブがZeroから自然に繋がるのがこの順番
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:37:53.69 ID:ZSDo9aiWa
>>10
Fate/stay night(2006)がえらい後ろやなあと思って
これでよくないか?
Fate/stay night
↓
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
↓
Fate/stay night [Heaven's Feel]
↓
Fate/Zero
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:39:24.52 ID:JF/7CpaE0
>>11
それが一般的な正解だし否定はしないけど
ZeroからUBWの順番で見たワイは
セイバーは?ギルガメッシュキャラ違くねって違和感凄かった
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:36:20.43 ID:h+Npurvv0
一番最初Fate/Zero見ちゃったわ
不完全燃焼すぎたけど
当時unlimited blade worksアニメ化してなかったからしんどかった
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:38:11.12 ID:JF/7CpaE0
>>9
すっごいネタバレな上にFateのアニメの中では出来が良くて
話も面白いから始末が悪いよなあれ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:39:14.87 ID:PTsyB/aK0
DEEN版は見なくていい、なんやねんあのSM衣装の桜
ZERO→UBW→HF
シンプルにこれでいい
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:41:36.09 ID:JF/7CpaE0
>>14
ネタバレゼロのガチ初見ならZeroは後の方がいいよ
別にスターウォーズみたいに456→123→(456)みたいな見方してもいいんだし
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:43:52.06 ID:ZSDo9aiWa
そういやFateって他にもアニメが…
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:45:08.24 ID:JF/7CpaE0
>>18
まあ他は興味があったら見る感じでええやろ
平行世界の外伝とかだし
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:47:10.09 ID:hXK2hhpH0
セイバールートは漫画がいいぞ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:48:29.30 ID:JF/7CpaE0
>>21
首が太いやつだっけ?
まあアニメは明らかに端折ってる感あったから検討してみるわ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:49:45.81 ID:JF/7CpaE0
この順番のいいところは
Zeroを見た時にイリヤの先行きの暗さに鬱れる上に
その後に見るセイバールートで生存しているところ
まあ寿命短いらしいけど
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:50:10.52 ID:ccznr4ue0
HFって過大評価だろ
ただの逆張りしてるだけやん
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:50:47.72 ID:ZSDo9aiWa
>>24
偉そうで傲慢な金ぴかがあっさり死ぬところがいい
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:52:21.26 ID:JF/7CpaE0
HFはガチで記憶を消して
ネタバレゼロで見て頭を鈍器で殴られたようになりたかった
ぶっちゃけHFを一番楽しむための順番でもある
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:54:42.49 ID:jSm8Ay8i0
HFは原作だと何やってんのか分かりにくかったわ
知識無しで劇場版HF見られたやつ羨ましい
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:55:41.23 ID:s/+12DISd
ZEROから入った
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:55:59.91 ID:jKRoyJaW0
DEEN版とか今見たら苦痛じゃね
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:57:52.01 ID:JF/7CpaE0
>>29
それ言ったらPC版原作のグラフィックも今だと苦痛だと思うわ
理想は18禁版の原作をきのこが謎の現代的改変を加えずにリメイクするか
ufoがセイバールートを作ってくれることだな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:56:30.46 ID:nZ1InnX50
fateって見たことないけどシロウとセイバーって恋人なの?
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:58:21.69 ID:JF/7CpaE0
>>30
恋人になるルートもある
そうじゃないルートもある
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 15:00:23.61 ID:nZ1InnX50
>>32
マジか、いろいろあるんやな
よくなんjでシロウお腹が空きましたってスレ立ってたから恋人なのかと思ってた
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:58:33.47 ID:kKRe+Cu50
観た事ないんやけどどれが一番えっちなん?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 14:59:15.53 ID:JF/7CpaE0
>>33
Heaven's Feelやね
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 15:00:06.93 ID:tsOa7zeHd
今からだとZERO以外は見るの辛くない?
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 15:03:00.45 ID:JF/7CpaE0
>>35
映像の質だけで言ったら後発のUBWも劣らないし
HFは超えてると思うぞ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 15:01:00.39 ID:JDM6a2iq0
原作が古いヱロゲとかいうクッソとっつきにくいコンテンツ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 15:03:00.45 ID:JF/7CpaE0
>>37
勿体ぶらずに原作リメイクして欲しいな
月姫リメイクもなんか途中までらしいからプレイしてないわ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 15:01:27.51 ID:JF/7CpaE0
セイバールートのアニメは初見で終わり方に?ってなったわ
知恵袋見て理解したけど
アニメリメイクするならRéalta Nuaのラストシーンつけて欲しいわ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 15:01:42.96 ID:19+GliHA0
頭おかしいのが叩いてるだけで、別にDEEN版の出来は悪くないんだよなぁ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 15:06:25.28 ID:FBhoz5g+M
>>39
本当に?
昔は全方位からクソ叩かれてたと思うんだけど
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 15:10:46.53 ID:19+GliHA0
>>45
まぁカッコイイポーズがいじられてたのは事実だけど、
当時の深夜アニメの出来と金のかけ方からすれば別にできは悪くはない
たかだかヱロゲのアニメ化に月厨が期待かけすぎただけってのが
概ね客観的な見方よ
実際円盤の売り上げ自体は悪くなかったしね
全般的に叩いてる連中基本的に馬鹿だから
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 15:13:44.72 ID:JF/7CpaE0
>>52
ワイも今回はDEEN版から順番に見てったけど
2006年の深夜アニメとしては普通に出来が良いのでは?って思ったわ
SM桜も原作レ○プじゃなくてきのこの案だってどっかで聞いたし
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 15:02:10.82 ID:WbNfG8Zad
Zeroだけは単品のアニメとしても普通に面白いけど
他は作品愛がないと見るのしんどそう
単純に古いのもあるし
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/09(日) 15:13:23.76 ID:PffATk3Zd
実際古い作品だからしょうがないけど
全体的にノリが古臭いのが辛いとこやね
Zeroしか無理って人はそういうとこで引っかかってるんだろうし
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739079066/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2025/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
本家だとイリヤが哀しすぎる
決めカットが原作スチルそのままだったりするし
書き込んでるやつの殆どは全部見てると思うけどどこでそう思ったんだ?
作者がこれだけ別で、結局原作とはパラレル扱いにされたくらいキャラも設定も別物の外伝だとだけ知っておいた方がいい
最初に見たのがあれだったから色々と意味不明だったわw
あれは端折りすぎだよなw
良く劇場版一本にまとめたわ・・・いや、まとめきれてないわ
取り合えずzero見せてって形が一番だわな
うだうだと時系列だのif設定だの外伝だのと気にするより
結局面白さでファンにして勝手に他作も漁らせる以上は無い
アニメzeroはそれをやった実績がある
その面で見れば信者ほど買わないぞあれ
最終回のED「君との明日」はほんと感動できる
確かに作画は今基準だとかなり古臭いけど雰囲気と音楽が良いし、何より最終回の切ない感じがかなり好き
映画のUBWはセイバー対バーサーカー戦以外なんも覚えてない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。